5年前に購入したA4用ルーフスポイラー。
両面テープで着けていたのですが、風圧に負けてずれてきては
何度も付け直していました。
前回は2年前につけたのですが、端はひと幅分ずれて飛んでいきそう
なので付け直すことに。

着いていたスポイラーをはがすと、両面テープがしっかり残っています。
これをはがすのは大変です。

カッターでそぐようにしてはがしました。
思いのほか、きれいにはがれました。

スポイラー裏に残っている両面テープもはがします。
こちらはガムテープで張り付けたらかんたんに取れました。

今回つかったのは、これ、ウインドシールドガラスアドヘシブ
ウインドガラスを付けるときに使うシーラントです。
プロに相談したら、これがいいということで、紹介してもらいました。

ガラス側にガラスプライマーを塗ります。

説明書にはムラなくと書いていましたが、思いっきりムラができてます。
大丈夫かな?

スポイラー側には、ボディプライマーを塗ります。

やはりムラムラです。

両端に両面テープを付けて、その間にシーラントを付けると良いと教わったので
その通りに。

クルマ側に張り付けてずれないようにテープで固定します。
マスキングに使ったテープをリサイクルしたので、汚いのはご愛嬌。
このまましばらく放置です。2年後くらいにずれてなかったら成功かな?
Posted at 2015/07/12 22:55:04 | |
トラックバック(0) |
A4 | 日記