• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆takaのブログ一覧

2014年07月13日 イイね!

思い出の亀戸

思い出の亀戸









ちょうど一週間前に刑期を終えて?
まぁ戻ってからが大変なのですが、江戸から蝦夷へ
戻ってきました。

最後にちょっとだけ老舗めぐりをしたのでご紹介


銘柄牛肉の佐藤さん、ここできになったのが。。。


亀戸名物 カツサンド!600円。
非常にボリュームがあります。
中のカツもさすがお肉屋さんのとんかつです。分厚いのにやわらかい。
あと、外のパンもモチっとしてて、おいしかったです。


亀戸に来た時から気になっていたけど、なかなか入る機会がなかった
佐野味噌醤油店。休日は結構お客さん入っていたので、4か月もいて、最後の日に
初めて入りました。


1つお土産にと、たくさんのお味噌を試食させていただいて、結局店長さんおすすめの
お味噌を買って帰りました。
とってもおいしかったです。
あと、画像取り忘れましたが、ここのみそパン(デニッシュ風)もめっちゃおいしかったです。
あっという間に完食してしまった。


ということで、2か月の出稼ぎが、2か月オーバーステーでして、丸4か月いました。
仕事は激務でしたが、色々行くことができたし、ぴっころさんにもあちこち連れて行って
いただいたので、楽しい?出稼ぎとなりました。

さて、札幌に帰ってやっと2014年度のカーライフを始めなきゃ。
Posted at 2014/07/13 17:30:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | Tokyo | 日記
2014年06月16日 イイね!

次は北へ

次は北へ









一人ツーリングも今回で3回目です。
西へ、東へといったので、予告通り今回は北を目指しました。

で。今回の相棒は黒のフィットです。
予約した時は黒のビッツって書いてあったはずなんだけどなぁ~
ま、いいか。

さて、首都高、外環、関越と順調に走行し、ふと何も食べてないことを
思い出したので、高坂SAで休憩。


おすすめとか書いてあったので、食べてみました。
東松山味噌カツ丼
ピリ辛の味噌で、ちょっとしょっぱ目です。
みそカツは名古屋に限ると思って食べてました。




今回北を目指して、世界遺産候補のここを見学してきました。
ニュースで世界遺産になるとみてはいましたが、それがいったいどこに
あるのか全く知りませんでしたが、みん友さんにアドバイスいただいて
行ってみることに。
そういえば、世界遺産の先輩、知床へGWに行って、1か月後に別な世界遺産(候補)
に行くなんてそうそう無いですね。


無料のガイドさんの後について見学してきました。


ちなみにとてもおい天気で、気温も30度近くあったと思います。
日焼けして、少し顔がヒリヒリ。。。



お昼過ぎに見学が終わったので、次に目指したのが。。。



草津温泉。
群馬県って、温泉がたくさんあるんですね。
ってか、草津温泉って群馬県だって初めて知りました。
別に何処ってイメージはなかったですが。



温泉らしく、もくもくしてるところも。。。


ということで、いただいてきました。
西の河原大露天風呂!
プールみたいにでかい露天風呂しかありません。洗い場もないです。
天気もよかったし、広いしでとても気持ち良かったです。



さて、お風呂から上がって駐車場に着いたときに16:00
20:00のリターンまでどこが寄れるかな?とナビで帰りの
到着時間をみたら、20:40!40分間に合わないじゃん!
ということで、あわてて帰路に。

途中、高速をペースの速いクルマに必死について行ったら、リアバンパーの
左側が外れるというハプニングが!
PAに緊急ピットインして、たまたま持っていたガムテープで応急処置して
再度フィットにムチを打ちながら走っていると、今度は渋滞!
それも10数分でクリアしたのでよかった。。。


さて、不思議だったのが、外環と首都高が交わる美女木JCTはなんと、信号があるではないか!
なんで高速道路上に信号機と交差点があるんだ?


なんとか5分前に到着できたので、余計なお金がかからずに済みました。
逆にバンパー外れてガムテープ張っていたので、ガムテープ代ということで、
300円もらっちゃいました。

あ、なぜスカイツリーの夜景かというと、ここの近くてフィットを借りたのでした。

さて。これが出稼ぎ最後のツーリングになるかな?



Posted at 2014/06/16 00:53:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | Tokyo | 日記
2014年06月04日 イイね!

帰ってきちゃいました

帰ってきちゃいました









空港は良い天気でした。




そして上空も。


そしてお台場の観覧車。
週末、保釈が認められて蝦夷の地に戻ったものの
土曜、日曜と蝦夷のちで収監。さらに深夜労働。
結局月曜日に強制送還されました。

また長くて短い1か月の始まりです。

いったいいつオツトメが終了するのやら。。。
Posted at 2014/06/04 00:55:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | Tokyo | 日記
2014年05月25日 イイね!

温泉

温泉今日はみん友さんに箱根のこちらの温泉に
連れて行ってもらいました。
とても良いお湯でした。
Posted at 2014/05/25 22:09:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | Tokyo | 日記
2014年05月25日 イイね!

増車?

増車?ドイツのPとか、イタリアのFとかLとかも乗ってみたいし、
カタログ取り寄せちゃおうかしら。。。
いや、せっかく江戸にいるんだから、引換券もって
商談かな?
Posted at 2014/05/25 00:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tokyo | 日記

プロフィール

「[整備] #ノア フロントブレーキキャリパーOH https://minkara.carview.co.jp/userid/1032326/car/811088/4866004/note.aspx
何シテル?   07/08 08:21
やっとここも登録しました。 あくまでもメインはSupraで足にaudiA4に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天気が良いので・・・?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/02 00:30:49

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
最近は年に数回しか乗ることが無くなってしまった。。。
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
インゴルシュタットのクルマからシュトゥットガルトのクルマへチェンジ。 本当はヒヤシンスレ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
2台目のXXです。 S61年の最終型2000GT Twincam24です。 この車でもい ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
免許とって最初の車。毎日夜な夜な走り回っていました。 冬にスパイク履いてよく山道を走った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation