• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆takaのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

バイ?

バイ?今日はこれを交換しました。
クランクポジションセンサー。
スポーツ走行時に回転が落ちる症状が出たのですが、
これかも?と言うことで、交換することにしました。
とはいっても、これが原因と言う可能性はかなり低いんですけどね。
でも、部品カタログを見ると、4000円弱くらいだったので、
ま、いいかということで注文したのですが、部品来てみて
びっくり。
請求書には6100円と書いてある。
品番は合ってるから、間違いないと思うのですが、それにしても
部品カタログは2009年くらいのデータなので、3年で倍近く値上がり?
ぼった栗じゃないですか?豊田さん。
Posted at 2012/09/30 23:42:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | Supra | 日記
2012年09月22日 イイね!

痛い・・・

痛い・・・腰より上の、脇より後ろの、背中より下の
右側がなぜだか痛い。
ずっと痛いわけじゃないが、ちょっとひねると激痛が
走る。
クルマを運転していても、まっすぐ走ってる分には
よいのだか、特に右折時にピキッと来るので
余裕がないと曲がれない。

病院へ行って、シップと痛み止め処方されたが
どちらもまったく効かないし。
Posted at 2012/09/22 01:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月19日 イイね!

パンク?

パンク?外車チャリがパンクしたと思ってホイールから
外してみたら、なんとバルブの根元が切れていた。
なんで、こんなところ切れるんだ?

さすがにこれでは修理できないので、人生で始めて
チューブを買った。しかもJUSCOで。
何でも売ってるなぁ~
Posted at 2012/09/19 00:00:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年09月09日 イイね!

もたなかったか。。。

もたなかったか。。。もともとヒートクラック入っていたけど、まだ大丈夫かな?
と思っていたら、もう外周までクラックが延びちゃいました。
もう1回くらい使いたかったけど、無理ですね。
さすがに帰り道は段がはっきり伝わってきていたので
高速はなるべくブレーキを使わずに、車間を広くとって
帰ってきました。
また余計な金がかかるなぁ~
Posted at 2012/09/09 23:50:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | Supra | 日記
2012年09月09日 イイね!

だめだめ・・・

だめだめ・・・そういえば、今年初のサーキット走行
ですが、リアタイヤがまったくグリップせず、珍しくたこ踊りの
カーニバル状態。
クルマも急に2000rpmくらいストンと回転が落ちて失速する症状が。
それでもがんばって走ったけど、タイムが出る様子がまったくなし。
こんなに乗れてないのも久々だなぁ~
さて、次回までどうするか、おみやげのうまい棒でも食って考えるか。。。
Posted at 2012/09/09 00:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「[整備] #ノア フロントブレーキキャリパーOH https://minkara.carview.co.jp/userid/1032326/car/811088/4866004/note.aspx
何シテル?   07/08 08:21
やっとここも登録しました。 あくまでもメインはSupraで足にaudiA4に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345678
9101112131415
161718 192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

天気が良いので・・・?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/02 00:30:49

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
最近は年に数回しか乗ることが無くなってしまった。。。
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
インゴルシュタットのクルマからシュトゥットガルトのクルマへチェンジ。 本当はヒヤシンスレ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
2台目のXXです。 S61年の最終型2000GT Twincam24です。 この車でもい ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
免許とって最初の車。毎日夜な夜な走り回っていました。 冬にスパイク履いてよく山道を走った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation