• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

㈲きたやんオート商会のブログ一覧

2025年02月15日 イイね!

インプレッサWRX(鹿号施工)

金は無いけど夢はある若者に頼まれて1月某日ピラー作成開始
スピーカー類は私の手持ちから放出。所謂催促なしの出世払い

ジャージ生地を巻き

一先ず3way化

2月某日バッフル切り出し、材料は国産の樺桜合板。赤味を帯びた所謂マカバの合板です

定盤で歪みのないスラントが作成出来ているか確認

スラントバッフルと圧着

デッドニングマテリアルはフェリソニ

とSTP

インナー全面施工で軟なドアを鍛え

片ドアにC-2を12本投入。サービスホールはSTPエアロボムをヒートガンで柔らかくした後、アルミテープで補強

バッフルを装置し、パテでトリムに馴染ませるアウター造形準備迄完了。

スバル車は手間がかかりますね🤔
…続く!カモ
Posted at 2025/02/15 21:31:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月03日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!■9月10日で愛車と出会って1年になります!

ワイ :そうですかそうですか

■この1年の愛車との思い出を振り返ります!

ワイ:埼玉のホンダに新幹線に乗り引き取りに行ってもう1年位なんですね🤔
…早いもんだ

■この1年でこんなパーツを付けました!


P-SIXアルティメイトとか



BLAM シグネチャー マルチックスとか


HELIX C-ONとか




GROUND ZERO 10SQとか色々

■この1年でこんな整備をしました!


ルーフ、床、リアフェンダーのデッドニング
バルクヘッドとリアゲート、フロントフェンダーは追々と

ドアもフェリソニとSTP
バッフルは四国製ジュラルミンと仕事中に職権乱用してフライス盤で削り出したA2017系アルミでバッフル完成


DSPアンプ収めるコンソール作ったり


調色して塗装したり他にも色々と…

■愛車のイイね!数(2023年09月03日時点)
42イイね!

■これからいじりたいところは・・・

残り制御可能chを使い切るべく4chアンプの追加。
アンプの群遅延とか煩わしいので複数ブランドMIXは避けるべくBRAXならGX-2400 HELIX ならC-FOUR辺りが欲しい。
後センタースピーカーやら欲しいすね😊
ボーカルの音像をより明瞭に浮かばせたい

釣りとか行くのに重宝するのでルーフキャリアとかヒッチメンバーもイイかも。
車高は現時点で落としたりする予定は無し。
※太いデイトナとか履かせたいんですがサイズが無い為。かと言って5穴に変換する気力も無し。
行き場を制限する車はアリスト1台でお腹いっぱいで御座います

主な使用用途は通勤のお供ですからね🤔

■愛車に一言
特筆すべき点は無いけど割と良い車です。
ハイブリッド入門には良いのではないでしょうか
年間走行距離が約3万キロ😅後3年は乗れたら有難い
>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/09/03 12:06:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月15日 イイね!

カーオーディオミーティングジャパン2023無事完了致しました

カーオーディオミーティングジャパン2023無事完了致しました沢山の人に支えられてCAMJ2023無事執り行う事が出来ました。 

参加してくれたカーオーディオを通じて仲良くさせて頂いている皆様、至らぬ点も多々ありながらも力を貸してくれた審査員のインストーラー様、サプライズゲストで会場を盛り上げてくれた岩井喬先生、勢いだけの我々の話を聞いて会場の協力をしてくれたタジマモーターコーポレーションあさひバレーリゾートの総支配人加藤さん、運営スタッフの皆…

カーオーディオが好きで、ソレがきっかけで出会った人達が大切で、唯一心に「持たざる物」なりに頑張りました。
イベント及第点には程遠いかもしれませんが皆で創るコンテンツとして今後も愛されて行けば良いなぁと心から思ってます。

本当に有難うございました。感謝してもし切れない気持ちで1杯です😭

片付けと一休みしたら早速結果を纏めて郵送準備をしなければ🤔
まだまだ全てが終わった訳では無いのですが今後共叱咤激励の程宜しくお願いします。

上手い文章は書けないのですが本当に本当に有難うございました。

#カーオーディオミーティングジャパン2023
#みんなで創るイベントコンテンツ
#カンペ忘れて言いたい事が飛びまくる失態
#支えてくれた皆様に大きな感謝を
#走り回り過ぎて足つりましたw
Posted at 2023/05/15 18:50:18 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年03月05日 イイね!

2023カーオーディオミーティングジャパン

開催要項が発表されました。

※【エントリー用紙リンク】


https://d.kuku.lu/5ukyubn8h
※【開催要項リンク】

https://d.kuku.lu/uwngjrta4
本年度はクラス分けを一新してのコースラインナップ。カーオーディオミーティングジャパンならではの1台に5〜6名のジャッジ総合得点で審査やアドバイスが行われるのも本イベントの特長です。

本年度は内臓アンプコースにエントリーしてくれたユーザー様限定で調整講習OPも実施。
ヘリックスやダイヤトーン、サイバーX、etcユーザーも調整レベルがアップ出来る指導が受けられマス👍

前日には初年度同様懇親会も開催と盛りだくさん。是非この機会に長野にお越し下さい😊

カーオーディオミーティングジャパン運営委員会
Posted at 2023/03/05 15:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月14日 イイね!

愛車と出会って6年!らしい

愛車と出会って6年!らしい12月19日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ハロゲンヘッドライトのリペアした純正品に戻し電球は全てLED化(純正HIDヘッドライトより配線等を簡素化)レガリアファントムのエアロに変更等々

■この1年でこんな整備をしました!
重複した内容なので割愛

■愛車のイイね!数(2022年12月14日時点)
582イイね!

■これからいじりたいところは・・・
維持りたいwどなたかMT化したいからアルテッツァ純正か110系のクラッチペダルブラケット(出来れば新品)譲って下さい

■愛車に一言
財布に厳しくも可愛くて仕方無い盆栽


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/12/14 10:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日はラゲッジの作成。木工は積み木なので楽チン♪」
何シテル?   08/10 17:56
廻覧有り難うございます♪ヽ(´▽`)/ 主に自分の愛車の整備記録及び、技術向上の為みんカラを利用しております。 [like] ワンオフ作成、カーオーディ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンドルジャケットを取り付けました(3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:07:24
HELIX-DSP URC-3改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 13:23:51
URC3 カスタム(詳細) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 13:21:45

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド 多目的本田型遊具 (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
間違えて消してしまったので記入しなおします。 カオデコンペ戦績 2023 デビュー戦 ...
トヨタ アリスト 盆栽 (トヨタ アリスト)
[extrior] ラインハルト匠セミチタン改 HPIインタークーラーKit+ワン ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
【Sound System】 GROUND ZERO GZPT28SQ  GROUND ...
ダイハツ タントカスタム 通勤快速号 (ダイハツ タントカスタム)
DAIHATSU TANTO CUSTOM H21model car [extrior ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation