• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

narupapaのブログ一覧

2019年06月02日 イイね!

実は…転勤してましたw

今年に入りドタバタしていて全然更新する事が出来ずにいました…。なぜなら転勤したからですw 引き継ぎ、残務処理等々… で、写真の通り旭川に勤務することになりました。旭川の皆さん宜しくお願いしますねw
続きを読む
Posted at 2019/06/12 12:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月03日 イイね!

ハイドラ宗谷地方コンプリートの旅

単身者の休日をエンジョイすべく 今日はハイドラのチェックポイント宗谷地方 制覇を目指すのは「民安ダム」です。 最北端の町からオロロンラインを南下し1時間。 バイクでツーリングする方が多いです。 が強風の為、とても走りにくそうでしたね。 到着しました、「民安ダム」 ダムには疎い私ですがこう言った ...
続きを読む
Posted at 2018/06/03 14:26:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月06日 イイね!

暇なんですw

ゴールデンウィーク最終日 一足早仕事のため単身先に戻ってきましたが 楽しかった連休の日々の気分が抜けきれず 何かやらねばと洗車をする事に…がしかし 午後から雨の予報☔️ まあ、良いかって事で朝から頑張りました。 雨の予報って事で一応ワックスまで サクサクっと… 一応、ホイールもワックスと… ...
続きを読む
Posted at 2018/05/06 12:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月21日 イイね!

久しぶりのオフ会

久々に所属しているCLUBのオフ会に 参加してきました。 道内いたる所に住むメンバーさんとは 中々お会いできないのですが今回は4名の 方々と楽し時間を共有できました。 CLUB公認ミニ登りをGET。 大切にしたいです、CLUB関係者の方々 には大変感謝です。 気の合う人たちと共通の話題で過 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/21 17:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月01日 イイね!

実は…

今年の年明けに単独事故をやらかしてしまい。 本日修理しました。 猛吹雪の為、いつもは通らない道を走行中 片側二車線中央分離帯有りの緩やかな見通しの 悪い右カーブを走っていたところ、前方で玉突き 事故の為渋滞。ゆるくブレーキを踏んだのですが 減速する気配も無く、左右の雪山に一発づつ 当てて追突を回 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/01 18:05:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年03月25日 イイね!

鬼怒川 日光の旅③

最終日、2日間お世話になった宿を出て 向かったのは埼玉県のとある場所。 ここの店内にある自動販売機が目的です。 蕎麦の自販機! しかも一杯200円で熱々の蕎麦が食える 昭和の匂いプンプンのレトロなやつ。 大昔ちびっ子だった時に食べた思い出が あります。 味はともかく大変懐かしく、幼い頃を ...
続きを読む
Posted at 2018/03/30 14:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月24日 イイね!

鬼怒川 日光の旅②

翌日は日光東照宮へ向けて出発。 多くの仏閣を見てきましたが豪華絢爛! 改修工事後と言うこともあってどこも ピカピカ! 鮮やかな漆塗りも金箔もこれまでかって 言うぐらい使われていました。 五重の塔 スカイツリー建造寺に耐震対策の技術をこの塔 の建造物技術を応用したようです。 ※知らないツ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/30 14:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月23日 イイね!

鬼怒川 日光の旅①

寒い北海道を飛び出し鬼怒川へ旅行に 行ってまいりました。 何故鬼怒川かと言うと、姉が長らく群馬に 住みどんな土地に住んでたかを見て見たかった ためです。 1日目、日本最北端の町から家族の居る札幌へ 移動し、2日目、翌日人間ドックに行き バリュームを浴びるほど飲みトイレと格闘。 3日目、自宅→新千歳 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/30 13:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月10日 イイね!

最北端近郊散策 【厳寒期編】

11月末から続く風雪で最近は外に出るのを 避け、仕事も天候を選んでおりました。 市内は瞬間的に前の車を見失うほどの猛吹雪 ホワイトアウトといっても良いでしょうね。 そんな日々が続いたなか、珍しく天気も穏やかな 日曜日を迎えホコリの被ったカメラを持ち出し 近郊散策してきました。 朝マック ...
続きを読む
Posted at 2017/12/10 21:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月07日 イイね!

【続報】鹿と喧嘩して敗れる

入院先からやっと戻ってきた仕事の相棒 何事も無かったようにピカピカになって いました。久しぶりにキャブオーバーの 目線で運転すると感覚的に違和感を感じて しまいますね。 会社の車だけど何か嬉しいものです。 改めて大事にしたいと思います。 しかし、諭吉さん40人は痛い出費 バリバリ働いてかえさな ...
続きを読む
Posted at 2017/12/07 16:39:12 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「雄冬岬 白銀の滝」
何シテル?   06/25 10:27
車が好きな北海道在住の者です。 皆さんの情報を参考にコツコツ愛車をいじってます。 お友達募集してます。、気軽にコメントしてください(笑) よろしくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

内装レーシー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 08:04:12
エーモン USBスマート充電キット(日産車用)取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/18 10:45:23
【特価販売中!】シュアラスターのカーケアアイテムをみんカラ期間限定ショップで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 22:27:00

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
5代目の車で初のトヨタで 初のハイブリッド 署先輩方、宜しくお願いします。
トヨタ ピクシスジョイ トヨタ ピクシスジョイ
嫁専用機2号
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2代目のエルグランド こいつは早かった 真っ直ぐが
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ 一台目 (ホンダ インテグラ)
初めて買った車。 シートが合わなくて腰が痛かった思い出が…。 運転の楽しさを教えてもらっ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation