2011年7月17日の元ブラックラインさんのブログで紹介された
「桃屋の穂先メンマやわらぎ」がめっちゃうまそうだったので
早速、スーパーへ行き「桃屋の穂先メンマやわらぎくださいな♪」と言ったかどうかは別として買ってきました!
そして試食。
フフフ
なるほど
やわらかくてピリ辛で、それでいてメンマ特有の臭みも控え気味で
何にでも合う味付けと非常によいバランスで仕上がっています。
おすすめ通り、絹豆腐にやわらぎと刻みネギに少々のだし醤油。
白ゴマは忘れたw
本日のシンプル昼食「冷やしつけ麺」のおかずとして頂きました♪
いやぁ笑いが止まらんですわ(´ε` )
こりゃぁお酒呑みたくなりますよ。このちょこっとピリ辛なのが
良いアクセントになってるので、食が進んでしまうんだろうなぁと
勝手に分析(笑)
瓶がちっこいのであっという間に無くなってしまいました(゚∀゚)
下記には記載されていませんが、メンマにはカリウムも豊富に含まれていす。
このカリウムの働きで余計な塩分を排出する効果があるそうです。
カロリーも低いのでメタボーさんでも安心して食べられますね。
ただ血圧が高目の方は若干注意が必要かもです。
おしまい♪
【商品データ】
穂先メンマ やわらぎ(辣油味) 115g (278円税込)
原材料名: メンマ(穂先)、ごま油、辣油、砂糖、食塩、清湯エキス、唐辛子、調味料(アミノ酸等)、クエン酸(原材料の一部に小麦を含む)
栄養成分値: (100g当り)
エネルギー/183Kcal、
たんぱく質/1.5g、
脂質/17.1g、
糖質/4.4g、
食物繊維/2.9g、
ナトリウム/1600mg、
食塩相当量/4.1g
ブログ一覧 |
食事 | 日記
Posted at
2011/07/19 21:21:01