皆様ご無沙汰しております。
みんカラは楽しいので、夢中になるとあっという間に数時間たってしまい仕事が溜まっていく一方です(笑)仕事といっても雑務ばかりですが同時に困ったことがありまして、2月に募集したアルバイトをせっせと教育してたら二人の内一人が辞めてくれちゃいました(怒)
また募集かけて面接して採用して一から教えてと・・・
辞められないように優しく丁寧に教えてとストレス溜まります(笑)
細かいことは他にも色々あるのですが、まぁなんとか落ち着いてきたので一安心です♪
ブログも更新が滞っているので過去にさかのぼり簡素にUPします。
2013年3月23日
「東京都 舎人公園」
桜満開にあと少しでしかも曇り。
舎人公園は、東京にありながら広がる空と多様な自然が楽しめ、61.2ヘクタール(東京ドーム13個分)の広さがあり現在更に拡張中で最終的には69.5ヘクタールになる予定だそうです。
そんな中にはドッグランもあり、多くのワンちゃん達が走り回ってました♪
EF-S 60mm F2.8 USM MACRO
EF-S 60mm F2.8 USM MACRO
EF-S 60mm F2.8 USM MACRO
EF-S 60mm F2.8 USM MACRO
3月30日
みん友のブランカSさんから誕生日プレゼント頂きました!
silver弾きお試し用(笑)
チ
プロリム容器に入ったGR(爆)
GRは持っていなかったので助かります(^^・・・が!
本家プロリムと間違えないようにしないといけませんね(汗)
ブランカさん有り難う御座いました!大事に使わせて頂きます♪
EF50mm F1.8 Ⅱ
EF50mm F1.8 Ⅱ
3月30日と4月9日に簡単洗車。
デポがありますが我慢して洗車のみ・・・
Rの撥水は健在ですが、ルーフが若干弱り気味。
パラッと降った雨の後の晴天はかなりダメージ入りますね(>_<)
ただ、コーティング剤の上の出来事なので塗装は無傷だと思います。
デポの上にコーティング剤塗るのって凄く気が引けるのですが、メンテしてる時間がないのでしかたなくR塗って終了。
4月11日
ごるゴン号のキズの事を保険会社に相談したところ、イタズラキズ認定、等級据え置きによる保険適用が出来るとのこととSHIFTさんで施工したコーティングも保証期間内なので保険適用範囲であることが判明しました。
なのでキズ修理後、塗装定着したらSHIFTさんにティアラ再施工という流れになります♪しかし保険提携の板金屋さんにお願いをしたのですが、車両引き取りの時、ごるゴン号を見て新車ですか?
「いや3年目です(^^こまめに洗車したり磨いたりして大事にしてます。」
と説明すると、担当の板金屋さんは
「自分の車なんて洗車したことないですよ!(゚∀゚)」
「動けばいいやって感じでハハハー」
・・・・。
凄く明るくて感じのイイ方なのですが・・・。
大丈夫だろうか・・・。
心配です(^^;
一応、保険屋さんのHPには修理箇所に不具合があれば何度でも無償で保証致しますとのことなので、その点については安心なのですが(^^;
まぁ無事に戻って来ることを祈ります♪
代車は日産サニー。
仕上がりは一週間はかかりませんと言われましたが納車日は未定です。
この代車もボディはノーメンテ(笑)。
ボンネットは部分的に塗装が薄く変色しておりクリア層も無くなってます(笑)
その他はデポ、クレーター、深いスクラッチから無数の洗車キズ。
見たくない光景のオンパレードなのですが今度、勇気を出してじっくり見てみようと思います(笑)
おしまい♪
イイね!0件
そんなに逮捕されたいんかね? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/08/08 00:22:45 |
![]() |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフに乗っています。 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!