• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごるゴンのブログ一覧

2012年05月06日 イイね!

カステラ工房からのステキな贈り物♪

皆様ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか(゚∀゚)

ごるゴンは4月24日から本日5月6日まで

ノンストップ仕事だコンチキショウウィークであります!
まぁ稼ぎ時でもあるのでウハウハでもあるんですが(^^;



んなわけで、もう足腰カクカクなわけで倒れる寸前です(嘘)
それも今日で終わる♪ (早く洗車したいよぉ~)

そんな昨今、みん友のスワロの神様こと
アーモンドカステラさんから季節外れのサンタのごとく
ステキなプレゼントが届きました(゚∀゚)♪

それはなんと!!
ジャジャーン

カーボン調メーターパネルシートとステアリングエンブレム、そして丸いのが
リクライニングダイアルに貼るオシャレシート♪(取り扱い説明書付き)

なかなか貼る時間が取れない中、
本日、お昼に時間あったのでがんばって貼りました!
汗だく~(笑)

ごるゴンはDIYはめっぽう苦手でして(^^;
手がプルプル震えながらどうにかこうにか貼れました(笑)


やればできるじゃん!(゚∀゚)



ステアリングエンブレムの方は難易度が低いのでサクッとできました♪


このリクライニングダイアルをじっくり見たのは初めてかもしれません(笑)
たしかに殺風景でした。
このシートを貼ることでメリハリが出てかっこよくなったと思います!

こういうのを一つやると他にもしたくなりますねぇ~


あ、やばい奥様が買い物から帰ってきた!!
Σ(゚д゚;)

ではまたまた仕事がんばってきまーす(゚∀゚)


おしまい♪
Posted at 2012/05/06 14:40:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ購入&DIY | 日記
2011年12月14日 イイね!

変態アイテムのご紹介(゚∀゚)

あ~洗車がしたい・・・でも寒い・・・
いつも逝く洗車場、お湯出ますって書いてあるのですが、待てど暮らせどお湯になりません(;´Д`)

まぁいいんですけどー( ´ー`)y-~~.その辺は気合いでがんばります!

さて、今回ご紹介の変態アイテム。

その名は


↓リンク先に北海道のアニキが出演してます(笑)
「USBマイクロスコープ」LEDライト内蔵!シャッター付き!

購入したのは2~3ヶ月前でしょうか(^^;

マイクロファイバークロスなどの見た目による性能差を知りたくて購入しました。
見た目では同じに見えても、安いのから高いのまでありますよね?。

じゃ一体何が違うのかと!?
素材が違うというのは、表記されている事を信じるしかありませんが・・・。
構造上の違いは何かないのか?

と、アホな疑問を常日頃から考えているのですが、じゃぁ自分の目で確かめてみようと言う経緯がありまして、マイクロファイバーにはマイクロスコープで対抗してやろうじゃないかっと!

・・・でこの変態アイテムの登場(笑)

↑の青い方のマイクロファイバークロスをアップにした画像が↓

確かにミクロ繊維の集合体が一つのブロックになっており、繊維自体による攻撃性(キズ)は無いんだろうなぁと思わせる構造です。

一枚目の画像で青いマイクロファイバークロスの下にある普通のフェイスタオル。

後ろ側になりますが、明らかに構造が違います(笑)こちらはハッキリとした太めの繊維が8の字の集合体になっております。

そしてフェイスタオルの表側。
表側は8の字の繊維の集合体の先っぽを、ほぐしたような状態?でしょうか。
さわり心地は柔らかくて気持ちイイのですが、こうして見るとやはり攻撃性(キズ)はあるように見えます。

どちらも強く力を入れてゴシゴシ擦れば傷つくとは思いますが(;´Д`)

ま、今回は初級編ということで?最低限洗車に使うクロスは
「マイクロファイバークロス」にした方がいいですよ!
っていうお話でした。

で、いい感じと今一のマイクロファイバークロスを比べたのですが























見た目変化なしというΣ(゚д゚;)








オチがあるのですが・・・

さてどうしたもんか(爆)


まぁ色々と、あんな事やこんな事にも使おうかなと想像しておりますが(゚∀゚)


明日は洗車出来たらいいなぁ~♪

おしまい♪
Posted at 2011/12/14 21:39:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ購入&DIY | 日記
2011年08月16日 イイね!

スモークテール取り付け!

2011年8月12日
がんばって交換しました♪

仕事が一段落したので遅ればせながらブログアップ致します!
この日は日差しも強く夏真っ盛りな天候で、途中倒れそうになりながら、
黙々と作業していました(^^;

ちょっと堅めの内張を引っ張ってはずして、バネの付いた白いネジを指で回します。
最初緩めるのに若干力がいります。

そして、多少力を入れながらテールレンズを引っ張って外します。
で、一応ここも脱脂してガラスコーティングしました♪

右側はほぼピッタリなのですが、助手席側は隙間が結構あります・・・
この辺は個体差によるものなのでしょうか?
その他の場所はピッタリしているので良いのですが、ちょっと気になります。


いきなり完成(笑)
もうね、写真撮ってる余裕無くなってきました(^^;
暑すぎて幽体離脱しそうになりました・・・。

ハプニングとして、テールゲート運転席側のねじ山が途中からバカになっていて、ナットが動かなくなり、やがてネジそのものが取れるという・・・

なんとかネジからナットを外すことが出来たので良かったのですが、DIYって何が起こるか分からないので道具はすべて用意してからやるべきだなと、今回勉強になりました。

いやぁ自己満足♪

ごるゴン号の後ろ姿が一段とエレガントになりました(^^v

それからなおっなうさんの整備手帳を参考にさせて頂きました!
おかげで無事取り付けすることが出来ました!(´∀`*)ありがとうございました/
Posted at 2011/08/16 01:20:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ購入&DIY | 日記
2011年08月12日 イイね!

スモークテール&バックランプ


ごるゴンもちょっとづつ弄りはじめちゃったよ(゚∀゚)

しかも嫁さんにないしょで・・・
早く交換してノーマルテールを屋根裏に隠さなくちゃ(゚∀゚)





もしばれたときの言い訳。






ごるゴン
「だってね、なおっなうさんとかね、みんカラのお友達がねスモークの方がいいよねって言うからさぁ」




ママン
「だからって今じゃなくたっていいでしょ!(っ`Д´)っ・:∴」





ごるゴン
「うん。でもねattaっちさんとか元ブラックラインさんとかが、早くしないと値段が高くなるよ?とか言うからさぁ・・・(完全に嘘w)(゚∀゚)」


で、ついでに前から交換したいと思っていた、バックランプ。

どうしてもスモーク貼っているので夜は視界が悪くなります。
特に雨の日。

定価で4000円いくらが店頭で3400円くらいだったかな?

それがSABで1800円の特価で売っていたので買っちゃいました♪

それにしても、こんなにちっこいのに高いなぁと思っちゃうんだけど、これも内緒ですのでバレたら怖いです。





もしバレたら。









ごるゴン
「だってね、アーモンドカステラさんがねこう言うんだ」





カステラ
「え!?ごるゴンさん、まだ交換してなかったんですか?ありえな~い(´∀`*)/」





ごるゴン
「って言うからさ、ボクだって買うつもりはなかったんだけどさ・・・(完全に嘘)(゚∀゚)」




こんな感じで切り抜けたいと思います(゚∀゚)うん。☆


【友情出演】

なおっなうさん
attaっちさん
元ブラックラインさん
アーモンドカステラさん
みんカラお友達

ご協力有り難うございました<(_ _)>

以上

今日か明日には取り付けます!


おしまい♪
Posted at 2011/08/12 02:14:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | パーツ購入&DIY | 日記
2011年08月08日 イイね!

ごるゴンの大冒険! Colored Plate装着の巻

おなじみのカラードプレート装着しました!

マニアックスさんのガレージセールの時に「通常購入」(゚∀゚)
したものです!

とりあえず塗装物にはコーティング。これはごるゴンのであります。
左から
●クリスタルプロセス    :Si700 ガラス系コーティング剤
●カーウォッシュSHIFT  :ハードシリコーン ルナ
●カーウォッシュSHIFT  :ラッシュ(低密度シリコーンコーティング)
●カーウォッシュSHIFT  :シリコンオフ

もともとツルツルなので磨かなくても大丈夫&塗膜が薄いのでスパコンはせず、
シリコンオフで脱脂→Si700(ベース)→ルナ→ラッシュ→愛情(゚∀゚)

持つところがないので、指紋が付かないように綿の手袋をしながら塗り込む。
キュキュ♪

やっぱり違うよママン!(´∀`*)輝きが♪



そして、自宅の駐車場は直射日光により死者が一名出そうなので、近所の
ホームセンターの立体駐車場で作業させてもらいます。

タダで勝手に利用するのもアレなんで、マスキングテープ(安)とか、ちょこっと
買い物してから作業させてもらいました(^^;

あ~ドキドキするなぁ・・・うまくできるかなぁ・・・心配だなぁごるゴン・・・


シャッキーン☆!

テルンテルンのちゅるんちゅるんだよママン!(´∀`*)










しかし、やっぱりやっちまったよママン・・・グスン(;∀;)









よく、注意書き見ておけば良かったよママン・・・










あ?











人の不幸は蜜の味?って感じ?ん?















早く見せろって?ん?


















ガーーンil||li_| ̄|○ il||li

ひび割れしちゃったよぉぉぉーー
マ・マ・ン( ;゚Д゚))





だから嫌だったんだ!不器用なごるゴンがDIYするのぉー ハァハァ・・・






やっぱり洗車だけしてれば良かったんだねママン。
・゚・(ノД`)・゚・。グスン





でもねママン、某オクで落札したブツがまもなく、やってくるんだよ!




どうしよう・・・・自信喪失しちゃったよ・・・




次はもっと慎重にやらなくちゃ(;´Д`)ハァ~



おしまい♪
Posted at 2011/08/08 17:42:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | パーツ購入&DIY | 日記

プロフィール

「関東梅雨明けしたから洗車(*´д`* http://cvw.jp/b/1032878/33647086/
何シテル?   07/23 20:55
ごるゴンです。よろしくお願いします。 2011年2月21日に納車されました。ずーっと前からあこがれていた車なので大事にしていきたいと思います(^^v ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

そんなに逮捕されたいんかね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 00:22:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフに乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation