2011年04月14日
クロスオーバーのオプションでスポーツサスペンションを選択したのですが
ノーマルのサスとどこが変わるのかちょっと調べてみました。
パーツが変わるのはフロント,リアともスタビライザー,スプリングストラット,
補助ダンパーみたいですね。スプリング自体もばね定数とか変わると思うんですが
どう変わるのかは分かりませんでした。
スタビライザーはR60専用ですが全グレード共通でF22mm, R16mmがF23mm, R17mmの
ものに変わります。グレード間で違うかなーと思ってただけにちょっと驚きました。
補助ダンパーも全グレード共通でパーツが変わるのですが,FがBMW1,3シリーズ,RがR55/56
と共通のものをノーマルでは使っていてスポーツサスにするとFはZ4用,RはR56用のものと
同じパーツになるようです。
グレードで異なるのはスプリングストラットでした。One, Cooperでスポーツサスに
した場合はCooper Sがノーマル時に装着しているものに変わるようで,Cooper Sで
スポーツサスにするとどうやらCooper S専用のパーツが使われるみたいです。
Posted at 2011/04/14 12:26:16 | |
トラックバック(0) | クルマ