• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とうふや THE 3rdのブログ一覧

2015年11月14日 イイね!

車弄りの後は?

今日は午前中にデリカを弄り。


まずは、フロントドアのカーテシランプをCARMATEのLEDに。




から、



へ交換。


作業は5分もかからないかな。


しかし、ドアを開けて数秒で暗くなるのは何故?


そして、今日のメインのパーツ。


茨デリBBQにて、代表から引き継いだ魂。




エルフォードのスキッドプレート!


リフトアップキットの関係からすんなり取り付ける事が出来なかったけど、無事に取り付け完了。


随所にオリジナル加工が施されているので、色々と楽しめそうです。




こちらのブツはリフレッシュ待ちです。


車弄りも終わり、午後からは姪と甥の子守りでした。


外は雨降りだったので家の中で過ごしましたが、元気が良すぎてヘロヘロになりました(^_^;)


でも、子供の寝顔は可愛いものですね♪



車弄りと子ども達に癒された1日になりました~。
Posted at 2015/11/14 22:07:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

蛙の子は蛙?

先日、うちの親が日帰りで福島方面へふらっとドライブへ出かけたらしく、お土産を大量に購入してきてました。

結構な距離走ったらしいです(^0^;)


本日、息子は福島県の更に奥、茨城県のチベット(?)と言われる大子町へ。


あいにくの雨でしたが、道中の紅葉が綺麗でした。


大子に着き、皆さんが集まっていた駐車場を見事にスルー(汗)


無事に合流して、大子祭りの会場へ向かいました。


会場で前日到着組と合流です。


お土産買ったり、買い食いしたり、無料配布に並んだりと、皆さん堪能してました(^_^)


模擬上棟式とか




チンドン屋さんとか




尾根遺産撮る人とか



一人違うとこ撮ってない?(笑)


皆さんと楽しく過ごしました。


大子祭りも堪能したら、ランチタイムです♪


なかざわさんの、塩ワンタンメン!




うまし!!


どのメニューを頼んでも間違いないです!!!


なかざわさんでラーメンを堪能し、あっという間に解散の時間になりました(T^T)


帰り道、ふと猪苗代湖が見たくなり高速を途中で降りて下道で帰ることにしました。


そうしたら会津坂下までノロノロ運転、40km/hとか(>o<)


7時ちょっと前に自宅に到着しました。


最後まで付き合って下さった、まつもと泉★さん、本日ご一緒させていただいたみなさん、ありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2015/11/08 21:54:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月03日 イイね!

茨デリぼぼQ

茨城県某所で行われた、柿もぎ&BBQへ参加してきました。


剥ぎ取りオフも同時開催されていたので、前から唾を付けていたとあるパーツと、栃尾のあぶらげを物々交換していただきました!


しかも、オマケ付き♪


今回も楽しすぎて写真一枚も撮ってないので、オフ会の様子は参加された皆さんのブログを参照してください(^^ゞ


代表のぼぼさん、幹事長のyakapiさんをはじめ、参加された皆さん、美味しい料理、楽しい時間をありがとうございました<(_ _)>




しかし、新潟→茨城の距離・・・
















(笑)




また今週末にお会いしましょう<(_ _)>

Posted at 2015/11/03 23:49:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月25日 イイね!

洗車とケミカルのテスト

今日は日が照って風が強いという洗車には向いていない天気でしたが、デリカさんがドロドロのまっ茶っ茶だったので洗車しました。


内容は、シャンプー洗車して、コーティングのメンテナンスクリーナーで頑固な汚れを落とし、メンテナンスリキッドの塗布までです。


ちょっとウォータースポットが残っているけど、近づいて見なければ大丈夫かな。




綺麗になってスッキリたところで、お次は以前購入して熟成させていたケミカル品の効き目を試す為に、セカンドカーに施行してみました。


まずは、いつ買ったか覚えていないワゴンセールのガラスクリーナー。

(古いのでパッケージのデザインは少し違います)




使い方は他のクリーナーと同じで、スポンジに適量取ってガラスを擦るだけなので、作業は簡単です。

問題無く使えたので、デリカの洗車時に採用です。


お次は、雨の日に後ろが見えにくいので購入したリアガラス、ドアミラー用の親水コーティング剤。




こちらの作業は、ガラス面に塗り広げて日光で乾かすだけなので簡単です。

拭き取り不要なのですがムラになっている感じは、ぱっと見ありません。


効果は、雨が降るまで分からないので雨が降るのを待ちたいと思います。

デリカへの採用はそれからですね。


〆に親の車を洗車しました。
バリアスコートまで掛けたのに、下地が酷いからイマイチでした。


やっぱり黒は新車時に業務用のガラスコートを施工したほうが、綺麗に乗っていられる気がします。


こまめに洗車してやる事が前提ですが・・・



ってことで、今日は洗車だけで終了しました。


早く車速ロックキットとバックランプ付けないと~(~_~;)
Posted at 2015/10/25 18:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月24日 イイね!

異音

ハンドルを切るとステアリングギアボックス辺りからキーキー音がしていたので、Dで診てもらいました。


どうやら、ギアボックスのダストブーツが浮いていて、ステアリングシャフトとギアボックス接続部が錆びていたからぽいです。


556を吹いたら異音は消えました。


後ほど、パーツクリーナーで洗浄してシリコングリースを吹きたいと思います。


用事はそれだけだったのですが、有無を言わさずリコール作業も行われました。


プログラム書き換えだけで、スロットルボディ洗浄してくれないのか・・・


時間が有るときにでも洗浄にチャレンジしたいと思います!
Posted at 2015/10/24 17:38:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ここ数日、KISSのベスト盤聴いていたのですが、突然の訃報に驚きました。」
何シテル?   10/19 08:56
とうふやです。 マイペースで暮らしてますので、みんカラもぼちぼちやっていきたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ステアリングダンパー/ステアリングシェイクダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 11:37:31
7人乗り用フルフラットベッド完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 12:38:30
7人乗り用フルフラットベッド天板作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 12:38:07

愛車一覧

輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
TREK X-CALIBER 7 Starry Night Black/Lime ...
三菱 デリカD:5 KY号 (三菱 デリカD:5)
この車のお陰でKY(距離読めない)になりました! ロングドライブも楽チン♪ ...
ダイハツ トール ダイハツ トール
妻の足。 怒られるから、必要最低限は弄らない(予定)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation