• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Stig@GVBのブログ一覧

2018年11月22日 イイね!

スバル展示商談会&IPFファン感謝デー

スバル展示商談会&IPFファン感謝デー11/18、スバルが主催するイベントが開催されると言うことで、まずはイオンモール太田に行きました(^_^)

RA-R、みん友の中にも納車間近の方がいらっしゃいますw

そしてTC380!
新井敏弘選手監修の富士スバル限定車、50台すぐに売り切れるでしょうね(^_^;)



SUPER GTのGT300クラスで活躍中のBRZ!





トークショーは、新井選手、井口選手、山内選手、マリオ高野氏(*^^*)



続いて高崎にあるIPF本社工場へ、こちらも初となるIPFファン感謝デー(^_^)

RE雨宮FD3SのD1マシン!



こちらはD'z garageのFD3S!



WRX STI NBR CHALLENGE 2018(о´∀`о)



5回目のクラス優勝おめでとうございます!



全日本ラリー選手権で新井選手が駆る富士スバルWRX STI!



86!



S660!原型分かりにくいですねw



短い時間ながら楽しかったです♪
Posted at 2018/11/22 21:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント
2018年11月09日 イイね!

新城ラリー2018

新城ラリー201811月3~4日に掛けて、全日本ラリー選手権最終戦「新城ラリー2018」を観に行ってきました!

一日目は、メイン会場の新城総合公園にて観戦(^^)
場所取りした後で、レプリカ展示に向かいました。





こうきさんはオフィシャルとして参加!
いつ見ても自作と思えないくらい素晴らしいクオリティ♪





オーバードライブの主人公のライバルとして登場したDS3。









スーパーラリーのデモラン!





その後全日本ラリーのSS!









物販ではSTiのジャケットを買いました(^^)

レーシングカートも熱い走り!



ユホ・ハンニネン選手によるヤリスWRカーのデモランもあり、興奮は最高潮!





この日の夜は豊橋のホテルに宿泊、スバリスト仲間との杯を交わし、あっという間に一日目は終わりw

二日目はサテライト会場の鬼久保ふれあい広場へ!



全日本ラリーの魅力は、車種の多様性でしょうね(^^)













ダートトライアルのマシン、ジムカーナのマシンが特設コースを走る際の挙動の違いも見ていて楽しめました♪











JN6クラスのSSが終わる頃に雨脚が強くなったのもあり、道の駅でお茶会♪

ここで解散となりました。

今回のラリーのクオリティの高さには大変満足出来ました♪
固定のラリーファンはもちろん、集客率の高さに驚かされました。
また行きたくなりましたw
Posted at 2018/11/09 21:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント
2018年09月16日 イイね!

MSCCラリー in いわき観戦

MSCCラリー in いわき観戦先月8/26の話になりますw
ブログ上げるのがだいぶ遅くなりました(^_^;)
GRBAさんのお誘いありまして、全日本ラリー初観戦(^^)v

道の駅はなわで、GRBAさん、ぱせりさんと合流!
すぐに、鹿角平SSに向かいました。






















JN6クラスのタイムが超接近!
1km弱の本大会唯一のターマックSSですが、限界まで攻めた走りはファンを大いに沸かせてくれました♪

レプリカの展示もやっていました(о´∀`о)













次の小名浜ラリーパークに向かう途中、ゲリラ豪雨に見舞われつつも、無事に小名浜マリンパーク(小名浜港)に着きましたが、周辺駐車場はどこも満杯(;´_ゝ`)

セレモニアルフィニッシュは諦め、お昼にしました。
海鮮三色丼を頂きましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ



食べ終わった後、様子見に行ってみました。クルマは停められましたが、選手の皆さんは撤収完了してました(^o^;)

しかしながら、マシンは拝む事が出来ました(*^^*)













この後、締めに温泉に向かいました(^o^)
ぱせりさんが探して頂いた高萩市営の温泉(^^)(私の地元が近いという理由でw)



風呂上がり、まったりしている時に雷でブラックアウトしたのにはびっくりしましたがw

解散後も豪雨に見舞われましたが、無事帰還!

皆さんとまたラリー観戦に行けるのを楽しみにしております(*^^*)
Posted at 2018/09/16 20:50:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント
2018年07月06日 イイね!

トヨタGRラリーチャレンジ観戦

6月24日に表記イベントがあるというので、群馬県渋川市の総合運動公園へ向かいました(^^)

参加者はぱせりさん、GRBAさん、私。
GRBAさんは駐車スペースに空きがなかったため、別駐車場へ。S208の方を挟んでの法則w

痛車。



ッパランプ!



モントレーのゼロカーですね♪
白GVBで親近感湧きましたw



新井選手の愛車w



参戦中の現役車は持って来れないのでレプリカw



スピカヤリスのジャングルジム!



オープニングセレモニーでモリゾウ選手ことトヨタ社長が熱弁!素晴らしいスピーチ(^^)(ゆるキャラの隣)



サービスパークの車両をちょっとだけw







スタート直前。



歓声を受けながら次々とマシンがスタート。



比較的良いSSの観戦ポイントを見つけ、お昼(^^)
初釜飯です♪



白熱したタイムアタック合戦!







新井選手のデモランもありました!







クスコアクアで、コ・ドライバーとして参戦の元アイドル梅本まどかさん、ドライバーもタレントのクロエリさん。
我々、青いスバリスト集団にも手を振って下さいましたwありがたい♪



サービス中のGRレディ(右)とモリゾウ君(真ん中)(*^^*)



トークショー♪



二回目のデモラン後のインタビュー。



この後、プレゼント抽選会ありましたが当たらず(^_^;)

しかし、アライモータースポーツさんよりカレンダー余ってるよ~というので飛び付き、無事にゲット!
しかも、新井選手直筆のサインを入れてもらいました(^^)v



三台並べて撮影タイム。
後ろの建物が気になりますw



水沢うどんのお店で、二回目の法則w
GRBの方ご協力ありがとうございました。



カレーが推しのうどん屋さん、私は辛めを選択!
美味しかったですが、ノーマルの水沢うどんも今度食してみたいです。



再会を約束し解散!

ラリーの面白さが少し分かっただけでも、大変収穫のあった一日でした(^^)

ラリー観戦の機会あれば、また行きたいです♪
Posted at 2018/07/06 23:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント
2018年03月19日 イイね!

ハイパーミーティング2018筑波

ハイパーミーティング2018筑波昨日になりますが、今年もWRX・インプレッサオフミエリアより参戦(^^)v
直接現地集合でした。
サムネは参加受理書と引き換えの参加賞w

パドック内の展示からご紹介。

リーフニスモ。
山田英二によるタイムアタックがありました。



クスコ。



ブリッドのシート。
ベイダーのサービスショットw



オリジナルランデュース。



ゼロスポーツ。



東名。
みんなでエンジンをじっくり眺めましたw



昔懐かしのZ。
マッチョフェンダー。



パンスピード。
間違いなく速いFD。




バリス。
タイプR、よく見るとVABに見えなくもないw



180のD1車両。
川畑真人orもうひとりのマシン。



新井敏弘の全日本ラリー車両。
サービスショットその2w



山野哲也のジムカーナ車両。
アバルト124スパイダー。ただし、諸事情によりドノーマル。



変ヅラ団、集結!



新しい出会いもありました♪
白GVBのはたぼうさん。
カッコいい愛車拝見しました。



ラリー、ジムカーナそれぞれのプロにトークショー!
新井敏弘、山野哲也。
マシンコントロールの極意をちょっと盗めたかもw



デモランはラリー、ジムカーナ、ドリフトの違いが楽しめたので良かったです(^^)

お昼は芝生にて。

ケツバットは欠かせませんw



パレラン前の整列!



一周のみだったのが心残り(^_^;)

そして、そのまま退場、道の駅しもつまで中締め。



有志で温泉打ち上げw
境にある御老公の湯までパレランならぬ公道をパレード♪
ちょうど日が暮れた後でよい感じに(^^)



夕飯は豪華にそば、天ぷら、お寿司のセット(о´∀`о)



温泉で一日の疲れを癒し、マッタリした後解散。

今年は出店規模は縮小、とは言うもののコース上コンテンツ、オフミは充実してましたね♪

来年も是非開催を期待しています。
Posted at 2018/03/19 21:58:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント

プロフィール

「昨日は久々に友人と飲み会🍻シュラスコをたらふく食べて、その後バーを2軒ハシゴして、カクテル🍸️も美味しかった😆食べ過ぎ、飲み過ぎでしたが、充実した夜でした😌」
何シテル?   08/11 08:24
WRX STIオーナーのStig@GVBです。 WRX STI NBR CHALLENGE 2011 レプリカに乗っております! 車好きの方、Top Gea...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
走行3,666kmにて納車。 新車同様です。 大事に乗っていきます(^_^) <装備> ...
スバル プレオ スバル プレオ
大学時代に親から譲り受けた、初めてのクルマです。 親がスバル好きなので(^_^) 大学 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2010年12月12日に念願のFDを手に入れました。 バサーストR(黄色)とTypeRZ ...
その他 モルカー 首都高 PUI PUI モルカー族 (その他 モルカー)
首都高グルグル専用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation