• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Stig@GVBのブログ一覧

2019年07月09日 イイね!

エボインプ合同志賀高原ツーリングオフに参加予定です!

7/14(日)開催の表題のオフ会に参加予定です(^^)

とあるみん友さんのブログにて紹介されており、非常に気になっていたのでw

もし参加される方で、当日お会いした際はよろしくお願いします(^_^ゞ

下記主催者様ブログURL↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2014753/blog/42982967/
Posted at 2019/07/09 22:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会
2019年05月02日 イイね!

奥多摩ツーリング

奥多摩ツーリング平成最後のチーム慰安旅行と言う事で、4/28~29に奥多摩ツーリングに行ってきました(^_^)

一日目はホテルにチェックイン後、温泉で癒されました♪
飲み会も大いに盛り上がり、あっという間に寝る時間にw

朝食は釜飯をお願いしました(^^)
朝からガッツリ。



改めて、車両並べ替え。



ホテルを出て、一つ目のスポットに到着!



ツツジが見頃を迎えた、塩船観音寺へ♪







このような光景を眺める事が珍しいので、しっかりと楽しみました(^^)

続いて、青梅鉄道公園へ!



まっつん隊長の解説付きですo(^o^)o



真剣白刃?取りに失敗(^o^;)







そして、奥多摩湖を目指します(^^)
ダムカレーは完売してしまったので、
天ぷらの定食を頂きました♪



ダムの底が見えている。
ダムの水量が明らかに少ないです(^_^;)







締めに温泉、解散となりました。



久々にチームメンバーが集まり、ツーリング、クルマ談義と充実したGW前半となりました(*^^*)
Posted at 2019/05/02 21:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会
2018年10月25日 イイね!

OPM2018<オプミ2018>みんカラオープンミーティング

OPM2018<オプミ2018>みんカラオープンミーティング「イベント:OPM2018<オプミ2018>みんカラオープンミーティング」についての記事

※この記事はOPM2018<オプミ2018>みんカラオープンミーティング について書いています。

今年は山梨県立富士北麓駐車場にて開催されたオプミに、オフ会エリアのグループリーダーとして参加してきました!

結成されたばかりのteamスバリスト編隊の初の晴れ舞台とあって、皆さんヘンタイ度の高い愛車でご来場Ψ( ̄∇ ̄)Ψ







撮影会の為の車両並べの際も団結力を発揮!

ドレコン会場では、こだわりのカスタムが施された車両を見学(^^)
でろきちさんがVAFの左側に立たれてるのは左ハンドルだからです♪
オーナーは別の方ですよw



こちらは三輪車のBMWイセッタを四輪に増やしてますw(゜o゜)w
乗り降りも楽そうです♪



天気にも恵まれオフ会日和!
今年も来場記念に、シュアラスターさんよりプレゼントがありました(^^)



オフ会エリアの空きスペースでピクニック♪
ケバブを選びましたw



カーラちゃんも我々の所に遊びに来てくれました(*^^*)



今回ハイドラのチェックポイントの設置箇所がメイン会場に加え、隣接する富士急ハイランドにもあるとの事で取りに行きました。

会期中は守り神が見守って下さいましたw



オフ会参加者をご紹介。

まっつん隊長さん



ミジュ☆さん



でろきちさん



ぱせりさん



たまっこさん(ゲスト)
ガチのダートラマシン!



ごん主任さん(ゲスト)
サーキットによく行かれてるそうで、見た目にも速い!



Shimachu555さん(ゲスト)
我々にとっては希少なBRZ




ざき555さん(ゲスト)
WRCレプリカ、ランプポッドの組み合わせは王道。



こうきさん



GRBAさん




そして私。



レプリカにして、周りの視線にも快感を覚えてきました(о´∀`о)

解散後も、メディアの取材の対応と忙しかったですが、年一回のイベントとあって、遠方から来られたみん友さんにもお会いできた事もあり、やはり参加して良かったと改めて思いました(*^^*)
Posted at 2018/10/25 22:25:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年10月17日 イイね!

スバリスト編隊千葉合宿

スバリスト編隊千葉合宿10月7、8日の二日間、みん友のしゅろーだーさん所有の秘密基地を拠点に活動。

今回は撮り鉄からお付き合いするため、高滝ダムに集合、まっつん隊長到着からのWRCとNBRのコラボ( ☆∀☆)



二台で養老渓谷まで移動します♪
ここでぱせりさん、GRBAさんも到着!

お目当ては、小湊鉄道のトロッコ列車(^^)





再び高滝ダムに戻ります。





お昼は超豪華(о´∀`о)





アジフライは食べた事のないふっくらした食感で美味♪





ここで時間調整の為に撮影会w



この後、秘密基地に向かい、程なくしてしゅろーだーさんも到着。

買い出し班、火起こし班に別れ、BBQの準備をします!

乾杯は、チーム名にちなみ「キャ~編隊」でした(^o^;)



楽しかったので、あっという間に夜が更けた気がしました(^^)

二日目、出発前の様子(*^^*)





ダム活、1ヵ所目w



結局、アクセス出来たのはこのダムだけでした(^o^;)

道の駅で休憩w



怪しげな林道を通過し、温泉に向かいます( ̄∇ ̄)



開放的なお風呂で気分爽快♪
お昼を済ませて解散。



二日間大変楽しかったです!
Posted at 2018/10/17 21:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会
2018年10月12日 イイね!

グンマー聖地訪問~榛名山~

グンマー聖地訪問~榛名山~9月24日、群馬の有名な山で、一つだけ制覇していなかった榛名山へ向かいました(^^)

渋川伊香保ICから十数分、D's garageに寄りました!



店内で、豆腐プリンを頂きましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
微かに豆腐の味がして美味しい♪



イニシャルDの雰囲気を満喫しました



劇中車やロータリーエンジンの老舗RE雨宮のチューンドFDなど豪華マシンが並んでました!














やはり、VeilSideのフォーチューンFDは存在感あります♪


ちょっと早いけど、お昼に水沢うどんを頂きましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ

大澤屋さんにて。




コシの強い麺でツルツルいけました(^^)
舞茸の天ぷらもボリュームありました♪



そして、榛名山に向かいます。





ここで、ミジュ☆さんより入電あり、急遽プチオフとなりました(*^^*)





派手なGV並びで注目された我々(о´∀`о)
なぜレプリカにしたのかは、ここでは割愛しますw

短い間談笑、お茶して解散!

これでグンマーの聖地は一通り制覇しました!

サプライズあり、楽しい日帰りドライブとなりました♪
Posted at 2018/10/12 21:01:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会

プロフィール

「昨日は久々に友人と飲み会🍻シュラスコをたらふく食べて、その後バーを2軒ハシゴして、カクテル🍸️も美味しかった😆食べ過ぎ、飲み過ぎでしたが、充実した夜でした😌」
何シテル?   08/11 08:24
WRX STIオーナーのStig@GVBです。 WRX STI NBR CHALLENGE 2011 レプリカに乗っております! 車好きの方、Top Gea...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
走行3,666kmにて納車。 新車同様です。 大事に乗っていきます(^_^) <装備> ...
スバル プレオ スバル プレオ
大学時代に親から譲り受けた、初めてのクルマです。 親がスバル好きなので(^_^) 大学 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2010年12月12日に念願のFDを手に入れました。 バサーストR(黄色)とTypeRZ ...
その他 モルカー 首都高 PUI PUI モルカー族 (その他 モルカー)
首都高グルグル専用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation