• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Stig@GVBのブログ一覧

2017年11月13日 イイね!

妙義山~碓氷峠巡礼[妙義山]

妙義山~碓氷峠巡礼[妙義山]先週土日コテージに泊まりながら、2日間に及ぶ濃い(not薄いw)グンマーツーリングに出かけて来ました(^_^)

まず到着してからお昼。
天ざるそば♪



駐車場では、いきなり変ヅラケツバット団の体を張った演技w





ここで全員揃ったので妙義山にヘンタイ走行!
何気にレガシィツーリングワゴンと法則(^^)



皆で妙義山神社に向かいます。
軍曹いらしてたのねw
金運アップの予感(о´∀`о)



この階段を上りきったのは殿ただ一人!



観光地には必ずあるコレで遊ぶのが定番Ψ( ̄∇ ̄)Ψ



参拝後、よこすぅぅチャンプがチェックインの為コテージ、ガールズが買い出し、
残りの野郎達が鉄道文化むらに向かいます。

長くなってきたので、鉄道文化むら以降は後日アップします。
お楽しみに!
Posted at 2017/11/13 21:21:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会
2017年11月06日 イイね!

感謝祭、改め群馬ツーリング

感謝祭、改め群馬ツーリング今年も楽しみにしていたスバル矢島工場感謝祭ですが、諸般の事情により中止に(^o^;)
代わりにツーリング行きましょ!ってなりました(^^)

前夜祭=全○祭には参加せずに、ツーリング当日グンマーを目指しました♪

朝早くから何の集まりよw異様な光景です。

ヅラヅラ~と向かった先は、草木ドライブイン(^o^)



変ヅラケツバット団、会津チーム合わせて総勢14台(о´∀`о)



背景がナイス(^^)v



晴れて良かった♪



お昼はピクニック形式で談笑w

何やら快音を響かせているなと皆が目をやると、クラシックカーの競技大会やってました!

ここで一部の参加者と別れ、足尾銅山へ紅葉を楽しみながらヅラヅラ走行~(*^^*)

列車の種類は良くわかりませんが、坑道の中まで乗車でき、かなりの速度出てました!



○っぱな坑夫から近現代の作業員、硬貨など歴史のお勉強w

この後は草木ダムに戻り、展望台で休憩しました。





下の方から聞き慣れた音が聞こえるなと思っていたら、たまたま通りすがりのGCさんと遭遇(^^)
ナンパ成功ですw



少し話して、この方と別れた後に、ファミレスで夕飯を頂きましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ



一日通して秋晴れ♪
ツーリング、オフ会日和で充実したドライブでした(^_^)
Posted at 2017/11/06 22:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会
2017年10月16日 イイね!

イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2017

イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2017
「イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2017」についての記事

※この記事はみんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2017 について書いています。

今年で4回目の参加となります。

変ヅラ一味をはじめ、高知からお越しのらいらいさんとは一年ぶりの再会で嬉しかったです(^_^)

スバコミの展示車両♪
説明不要の名車がズラリw







ともすばさんのお誘いでクイズを受けました。
生前のWRCの歴史なんて分からんwと言いつつも25問中14問正解!まずまずでしょうw

参加賞としてステッカーをゲット(^^)

慰労会会場に移動後、ようやく集合写真を撮れました。





会津のクマスケさんとここで別れ、遅めの昼飯ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ



私事ながら、誕生日でした♪
ささやかながらニクパーティーでお祝いして頂きました(*≧∀≦*)
改めて同席された皆さんありがとうございました!

帰りは道志道経由で帰宅レーシング。
霧が濃かったw

参加された皆さんお疲れ様でした(^^)
Posted at 2017/10/16 21:41:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会
2017年08月28日 イイね!

メンラ~、変ヅラ初ボウリング、祝賀会

メンラ~、変ヅラ初ボウリング、祝賀会一昨日のお昼に、ぱせりさん、イッシ~さん・愛之助さん夫妻、私の3台が集合しらぁめん屋さんからスタート!

お邪魔したのはケツバット県内でも人気のあるお店♪
手前でスマホ構えてるのはイッシ~FM団長w



私は豚そばをオーダー!見た目体に良くなさそうですが、チャーシューもめっちゃ分厚いし満足感はありますw味は濃いですが、たまには良いかも。



完食した頃、GRBAさん・書記長夫妻が到着!



全員食べ終わってお店を出たら、次はボウリング会場へ。

駐車場ではギリ4台並べて停めるスペースあって良かった(^^)



パチンコ屋、ゲーセン、ボウリング場、カラオケ何でもありの施設で、これなら丸一日遊べそう♪

で、肝心の予約名はもちろんw



3人ずつ2チームに別れ、
白熱のバトルは3ゲームに及びました!
ホントに久しぶりだったので、感触を取り戻すのがタイヘンでした(^o^;)

結果はスコア順に、
私、ぱせりジャーマネ、愛之助ゴッドケツバット、GRBA広報部長、イッシ~FM団長、書記長。
一番とれて素直に嬉しかったです(о´∀`о)

祝賀会まではカラオケの予行練習をし、当団御用達のキャニオンさんへ♪

途中、でろきちさん駆るマルティニGRBにハイドラホイホイされ、仲良く集合(^^)



主賓の一人、ミジュさんの到着を待って入店。



デナーはエビフライとハンバーグΨ( ̄∇ ̄)Ψ



この日は特別で、ぱせりさんVABD納車祝いとミジュさんの生誕祭を同時にやりましょうという企画♪



主賓お二人と8月生まれの人たちで記念撮影!



皆様、心からお祝い申し上げます(*^▽^)/★*☆♪

殿に新アイテムが与えられ、今後の展開が楽しみですw



デザートはプリン♪



カラオケは定番の曲で盛り上がり、閉店間際までお店の方にはお世話になりました。

変ヅラ団の団結力を感じた一日でした!

次回オフも楽しみです(^^)
Posted at 2017/08/28 22:51:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会
2017年08月16日 イイね!

変ヅラケツバット団・夏のヘンタイ強化合宿オフ(注:男だらけw)

変ヅラケツバット団・夏のヘンタイ強化合宿オフ(注:男だらけw)皆様、お盆休みはいかがお過ごしでしょうか?
私は昨日帰省、実家でゴロゴロしておりますw

今週日曜日にまっつん変態長のお誘いで、房総半島を巡る合宿オフに参加して来ました!

まずは海水浴を楽しんできました♪
サーフィンをやるのは初めてなんで、波にのまれながらも何とか波乗りできるようになりました(^^)
ボディーボードでですよw

お昼を食べに行く途中でダム活( ̄ー ̄)







ここで参加者をご紹介。
左からしゅろーだーさんGC、私GVB、ぱせりマネージャーVAB、まっつん隊長GDB!



そして遅めのお昼はお蕎麦屋さん(^o^)



そばにコシがあり、つゆの相性が良くて箸が進みます♪



今回のメインイベント、BBQをやるためしゅろーだーさん所有の別荘へ向かいます!
そのまま泊まらせてもらえたのでありがたかったです(^^)

着いてから肉、お酒など近所のスーパーで買い出しを済ませ、いよいよ開始!

火起こしが完璧に出来た頃、GRBA広報部長到着。

全員揃った所でパ~リ~開始(^^)/\(^^)



夜は多方面で話が盛り上がりましたw

翌日、一つ目は戦争遺跡を散策、二つ目は地下壕跡を見物!



中に入ると天然のクーラー(^_^)
地層の模様がとてもきれい♪



しかし、昔の人はマンパワーでよくこんなものを作ったな~と感心してしまいます。

続いて温泉にも浸かり、お昼はクジラの定食を頂きました♪
前日もそうでしたが、みんな同じ料理、
考えてる事が一緒w



道の駅でちょっと休憩しながら、



再びしゅろーだーさん宅で、BBQで余った肉を使いきるため、シェフが腕を振るいますw



どれもウマウマ(о´∀`о)







3時のおやつ?というか晩飯兼用ですw

宴もたけなわ、名残惜しみつつ、再会を約束し解散。

久々に夏らしいイベントを漫喫、しかもクルマ仲間と一緒に♪最高に楽しい思い出になりました(*^_^*)
Posted at 2017/08/16 11:44:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会

プロフィール

「久々のハイパーミーティングに行きました(^^♪」
何シテル?   09/28 19:13
WRX STIオーナーのStig@GVBです。 WRX STI NBR CHALLENGE 2011 レプリカに乗っております! 車好きの方、Top Gea...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
走行3,666kmにて納車。 新車同様です。 大事に乗っていきます(^_^) <装備> ...
スバル プレオ スバル プレオ
大学時代に親から譲り受けた、初めてのクルマです。 親がスバル好きなので(^_^) 大学 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2010年12月12日に念願のFDを手に入れました。 バサーストR(黄色)とTypeRZ ...
その他 モルカー 首都高 PUI PUI モルカー族 (その他 モルカー)
首都高グルグル専用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation