• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Stig@GVBのブログ一覧

2017年11月17日 イイね!

妙義山~碓氷峠巡礼[碓氷峠~足湯にて締め]

妙義山~碓氷峠巡礼[碓氷峠~足湯にて締め]2日目、早起きな方たちは朝練しにウッスイ峠に行って、熱いバトルを繰り広げたそうな!

ともすば群馬支部長も合流(^^)

せっかくなので、ミジュさん一家と4年ぶりとなる眼鏡橋に寄って行きました♪
他の方々はこの先の熊ノ平で、変態長の鉄道レッスンを受けていたとか(^^)



4年前もちょうど紅葉が見頃で、この時も変態長による鉄道レッスンを受けましたw



紅葉に癒されました(*´ω`*)



トンネルも歩きましたが、昔電車が走ってたのかと思いに馳せました(^^)
それにしてもいい運動になりましたw

熊ノ平に移動して、GRとGVのフォーメーション( ☆∀☆)



一行は峠を越え軽井沢入りし、しげの屋さんへ♪



名物の力餅、きな粉を選択。美味しい(о´∀`о)



お昼は山菜そば。これにも餅が入ってます(^^)



神社も散策!
青いスバルジャケット着てると、やはり目立ちますねw



駐車場でよこすチャンプのBRZ試乗しましたが、まあフルバケの座面が低いこと(^_^;)



時間的にまだ余裕があったため、足湯で締めましょうとなり、碓氷バイパスをヒャッハーしながら再び峠越えΨ( ̄∇ ̄)Ψ
足湯近辺に到着!



ベイダーにも腕白小僧の時代があった?w



公園で時間潰して、やっと足湯が空いた為足湯にて囲炉端会合(^^)



次回のオフ会予告などあり、二日間の群馬ツーリングを無事にヘンタイ楽しく終わることが出来ました(*^^*)

P.S.二週連続のグンマーツーリングで、トータル900km以上走りました。次回のオイル交換スパンが一気に縮まりましたw
Posted at 2017/11/17 21:30:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会
2017年11月15日 イイね!

妙義山~碓氷峠巡礼[鉄道文化むら&コテージ]

妙義山~碓氷峠巡礼[鉄道文化むら&コテージ]峠ツアーの続きです。

目的地別に別れた後、野郎チームで横川駅に併設されている鉄道文化むらで鉄分補給です(^_^)

ぐんまちゃんに萌えながら、蒸気機関車の迫力ある汽笛にビックリ(^o^;)



ベイダーの休日w



あさま号の運転席から殿がご挨拶(^^)/



EF6310



バックにある山もいつも違って味があります♪



デゴイチと言う愛称の意味を初めて知りましたw



鉄道を満喫した後は、各自お酒や二日目の朝食を調達し、コテージへ!

女性陣が晩餐会の支度をしている間、歩いてすぐの峠の湯で○っぱで語らい(о´∀`о)

お鍋を囲んだ晩餐会で、イッシ~さんをネタに何シテル?に投稿しまくる我々w



笑いが絶えない宴会(^^)
やはり気心知れた仲間との宴会は最高です♪

ぱせりジャーマネと熱い夜を過ごして、一日目は終わりました(*^^*)

二日目の碓氷峠(ウッス~い峠)に続きます!
Posted at 2017/11/15 21:53:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会
2017年11月13日 イイね!

妙義山~碓氷峠巡礼[妙義山]

妙義山~碓氷峠巡礼[妙義山]先週土日コテージに泊まりながら、2日間に及ぶ濃い(not薄いw)グンマーツーリングに出かけて来ました(^_^)

まず到着してからお昼。
天ざるそば♪



駐車場では、いきなり変ヅラケツバット団の体を張った演技w





ここで全員揃ったので妙義山にヘンタイ走行!
何気にレガシィツーリングワゴンと法則(^^)



皆で妙義山神社に向かいます。
軍曹いらしてたのねw
金運アップの予感(о´∀`о)



この階段を上りきったのは殿ただ一人!



観光地には必ずあるコレで遊ぶのが定番Ψ( ̄∇ ̄)Ψ



参拝後、よこすぅぅチャンプがチェックインの為コテージ、ガールズが買い出し、
残りの野郎達が鉄道文化むらに向かいます。

長くなってきたので、鉄道文化むら以降は後日アップします。
お楽しみに!
Posted at 2017/11/13 21:21:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会
2017年11月06日 イイね!

感謝祭、改め群馬ツーリング

感謝祭、改め群馬ツーリング今年も楽しみにしていたスバル矢島工場感謝祭ですが、諸般の事情により中止に(^o^;)
代わりにツーリング行きましょ!ってなりました(^^)

前夜祭=全○祭には参加せずに、ツーリング当日グンマーを目指しました♪

朝早くから何の集まりよw異様な光景です。

ヅラヅラ~と向かった先は、草木ドライブイン(^o^)



変ヅラケツバット団、会津チーム合わせて総勢14台(о´∀`о)



背景がナイス(^^)v



晴れて良かった♪



お昼はピクニック形式で談笑w

何やら快音を響かせているなと皆が目をやると、クラシックカーの競技大会やってました!

ここで一部の参加者と別れ、足尾銅山へ紅葉を楽しみながらヅラヅラ走行~(*^^*)

列車の種類は良くわかりませんが、坑道の中まで乗車でき、かなりの速度出てました!



○っぱな坑夫から近現代の作業員、硬貨など歴史のお勉強w

この後は草木ダムに戻り、展望台で休憩しました。





下の方から聞き慣れた音が聞こえるなと思っていたら、たまたま通りすがりのGCさんと遭遇(^^)
ナンパ成功ですw



少し話して、この方と別れた後に、ファミレスで夕飯を頂きましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ



一日通して秋晴れ♪
ツーリング、オフ会日和で充実したドライブでした(^_^)
Posted at 2017/11/06 22:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会

プロフィール

「SixStarMeeting@APIT東雲😁」
何シテル?   08/03 12:06
WRX STIオーナーのStig@GVBです。 WRX STI NBR CHALLENGE 2011 レプリカに乗っております! 車好きの方、Top Gea...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5 67891011
12 1314 1516 1718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
走行3,666kmにて納車。 新車同様です。 大事に乗っていきます(^_^) <装備> ...
スバル プレオ スバル プレオ
大学時代に親から譲り受けた、初めてのクルマです。 親がスバル好きなので(^_^) 大学 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2010年12月12日に念願のFDを手に入れました。 バサーストR(黄色)とTypeRZ ...
その他 モルカー 首都高 PUI PUI モルカー族 (その他 モルカー)
首都高グルグル専用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation