• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Stig@GVBのブログ一覧

2018年06月28日 イイね!

筑波山オフ会~ビアスパークしもつま

筑波山オフ会~ビアスパークしもつま6月16日、みん友のsakuy@さん主催のオフ会に合流するため、筑波山の朝日峠展望台へ(^^)

オールジャンルとあって、スバル、日産、ホンダなど普段ではあり得ないバリエーションで楽しめました♪

まっつんさんも登場!



こうき@スバルさんの BRZ(゜ロ゜)
全くのオリジナル!センスが素晴らしい♪



オフ会を楽しんだ後は、筑波山ダウンヒルをヒャッハーしながら、本日のお宿ビアスパークしもつまへw

GRBAさん夫妻、ミジュ☆さん一家、よこすさんと合流。
温泉、食事、ビールを楽しんだ後、よこすさんとはここでバイバイ。
足軽部屋(まっつんさん、私の二人部屋)でパート2スタートw

翌日、ラリーのスタートを待つマシン達( ̄∇ ̄)



栃木ツーリングに続きます(^o^)
Posted at 2018/06/28 08:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会
2018年05月16日 イイね!

箱根日帰りツーリング

箱根日帰りツーリングよこすチャンプからのお誘い受けて、急遽箱根周辺ツーリング!

ターンパイクをヒルクライムした後、お久しぶりのでろきち副長、まっつん隊長と合流(^^)

よこすチャンプとGRBA広報部長は、合流後一緒に来られました。

ラウンジでお昼、みんなで黒たまごを頂きましたw





雨が降る中でも、集合写真♪



ここで副長とお別れし、芦ノ湖スカイラインへ!

芦ノ湖スカイラインレストハウスにて、ティータイム(о´∀`о)



獲物を狙うベイダー卿w



ヘビーウェットコンディションの中、私の前を行く隊長、チャンプ速い(゜ロ゜)

続くタイトコーナーの多い長尾峠でも、良いペースで走行。

御殿場市温泉会館にて、温泉(^^)
連休中の長野ツーリングに続いての温泉w





ここでチャンプとお別れし、ご近所のファミレスでディナー♪



大俵ハンバーグが名物と言うことで、そちらを注文(^^)
カレー盛りすぎた感はありますがw



次回6月のオフでの再会を約束し、解散。

今年に入ってから、過走行気味ですが、仲間とのツーリングは最高です(*^^*)
Posted at 2018/05/16 22:09:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会
2018年05月07日 イイね!

変ヅラ・長野ツーリング Day 2

変ヅラ・長野ツーリング Day 2私事ですが、他所でお泊まりする時は熟睡出来ない事が多々ありますが、今回はアルコールも手伝ってすんなり眠れましたw

さて、Day 2です!
お世話になった旅館を後にし、向かった先は美ヶ原高原(^^)

変態長、コーホーブチョー、私、ジャーマネの順でヒャッハーしながらヒルクライム( ̄∇ ̄)

残雪が!寒い訳です(^_^;)



素晴らしい眺め(*^^*)





この先の高原ルートは、食事処が少ないので、早めにお昼♪
舞茸天ぷらそば御膳(о´∀`о)
長野と言えばそば。



続いて、霧ヶ峰にて。
若干、雪も舞っていました(^_^;)
スポーツカーも結構来ていて賑やか。



ビーナスライン途中の展望台で。
左手、南アルプス。
右手、中央アルプス。
真ん中辺り、富士山もウッスくですが、見えました。







白樺湖の白樺の木から、ひょっこりはんw



滝マニ書記長の要望で滝巡り♪
横谷峡へ。
スバル特選中古車市場のようw



ここからトレッキング開始。
いきなりド迫力の滝!



マイナスイオン指数20000!
ドッパドッパってレベルじゃないw



様々な姿を見せてくれる滝。





王滝。
どこか袋田の滝に見えなくもないw



来た道を戻り、カフェで一服(*^^*)
抹茶ロールケーキとエスプレッソ。



今後の活動予定など話し合い、最後にクルマ並べて解散。



今回も内容の濃いツーリング、タイヘン充実しました(о´∀`о)

参加された皆さん、お疲れ様でした!
Posted at 2018/05/07 20:54:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会
2018年05月06日 イイね!

変ヅラ・長野ツーリング Day 1

変ヅラ・長野ツーリング Day 15/3、連休中の一大イベントとなった、変ヅラ・長野ツーリングに行ってきました♪

集合の道の駅にて、うどんを頂きました(^^)
途中の上信越道・横川SAでもまんじゅうを頂いてましたがw
追加でくるみおはぎを、朝からお腹が膨れました。



到着時はどしゃ降りでしたが、ぱせりジャーマネ、変態長、GRBA広報部長夫妻と集まる内に天気も回復し、ツーリング日和(^^)v



この先のロングツーリングを考慮し、給油してから出撃しました!

ダムもどきの横堰へ!





田代湖をかすめ、ラリーモントレーの開催地となるパルコール嬬恋スキーリゾートへも♪



途中の撮影スポットにて(*^^*)



愛妻の丘にて、白GRB乗りのナイスガイ、吸い寄せられるように我々の方へw





遅めのお昼というか、おやつはしゃぶしゃぶで♪



ぱせりさんが予約された旅館へ(о´∀`о)



温泉街を散策(^^)





ぬるぬる温泉に浸かり、疲れを癒した後、
旅館のマスターによるフルート、ギター弾きながらの熱唱に感動しました!

洒落た居酒屋で(^^)/\(^^)



翌日のルートを考える間もなく寝てしまいましたw

Day 2に続きます。
Posted at 2018/05/06 20:42:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会
2018年04月08日 イイね!

箱根~伊豆ツーリング

箱根~伊豆ツーリング桜の見頃が過ぎてからのツーリングとなりましたがw
行ってきました、ターンパイク!

まずはヒルクライム一本目した後、
スカイラウンジに寄った際、尾根遺産がお配りしていたもの♪



ステッカーとハンドタオル(о´∀`о)

椿ラインを往復!
折り返し地点の景色(^^)



ちょっと早めのお昼は、えび天そば(^o^)



今度はダウンヒル後、御所の入り駐車場でGVBと桜、ただし葉桜(^o^;)とのコラボショット♪



みんカラ映えするようにステアリング切って角度をつけてみましたw



まだまだ時間に余裕があったので、伊豆スカイラインにも足を伸ばしました!

熱海峠から亀石峠まで、スカイラインだけにベイサイドブルーのR34に後ろをビタッと張り付けられ((( ;゚Д゚)))
どうぞお先にと譲ってあげました。

亀石峠で、次のルートを考えながら休憩(^_^)



ここから先は伊豆スカを降りて、沼津、三島を経由。箱根旧街道を通って、芦ノ湖を横目に、七曲り、小田厚のルートで最後はやっぱり大黒で締めw

箱根・伊豆はツーリングに最適なルートがたくさんあるのが魅力♪
温泉もw

来年は見頃の時期に桜のトンネルを通りたいと思います(^^)
Posted at 2018/04/08 22:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ

プロフィール

「昨日は久々に友人と飲み会🍻シュラスコをたらふく食べて、その後バーを2軒ハシゴして、カクテル🍸️も美味しかった😆食べ過ぎ、飲み過ぎでしたが、充実した夜でした😌」
何シテル?   08/11 08:24
WRX STIオーナーのStig@GVBです。 WRX STI NBR CHALLENGE 2011 レプリカに乗っております! 車好きの方、Top Gea...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
走行3,666kmにて納車。 新車同様です。 大事に乗っていきます(^_^) <装備> ...
スバル プレオ スバル プレオ
大学時代に親から譲り受けた、初めてのクルマです。 親がスバル好きなので(^_^) 大学 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2010年12月12日に念願のFDを手に入れました。 バサーストR(黄色)とTypeRZ ...
その他 モルカー 首都高 PUI PUI モルカー族 (その他 モルカー)
首都高グルグル専用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation