• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Stig@GVBのブログ一覧

2019年11月18日 イイね!

SUBARUファン感謝祭(11/17)

SUBARUファン感謝祭(11/17)昨日、イオンモール太田でSUBARUファン感謝祭があるとの事で行ってきました(^^)

Shimachuさん、GRBAさんも一緒に♪

アライモータースポーツのWRX STI
今年のJRC JN1クラスチャンピオン!



itzzラリーチームのWRX STI
先日のセントラルラリーで国内格式部門優勝!



こちらは鎌田選手のダートラ仕様BRZ



トークショーもありました(^^)

左からSTIの方、新井大輝選手、鎌田卓麻選手、新井敏弘選手。写っておりませんが、右端には進行役のマリオ高野さん。



抽選会もありましたが、最後まで何も当たらず(^_^;)
参加賞にタオルを頂きましたw

イオンモール内のフードコートで、三人でお茶して解散。

皆さん、当日はありがとうございました(*^^*)
Posted at 2019/11/18 21:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント
2019年11月15日 イイね!

セントラルラリー観戦(11/9~10)

セントラルラリー観戦(11/9~10)セントラルラリー観戦一日目、岡崎クルまつり内で行われたSSを観に岡崎中央総合公園に行って来ました(^^)

アイシンAWの工場からシャトルバスに乗りました。
着いて早々、往年のWRカーがお出迎え♪











トミ・マキネンとペター・ソルベルグのサイン会ありましたが、先着50名という事でやむ無く断然し、観戦スポットを探しに行きました(^_^;)

ROC(Rally Replica Car Owner's Club)の展示もあり、











こうきさんのBRZ、ロールケージがインストールされていたのでじっくりと見させて頂きましたよ(^^)



シャトルバスで来場した観客のみ入れるエリアで観戦する事に決めました!

ゼロカーが過ぎた後、



勝田貴元のヤリスWRC



新井大輝のシトロエンC3R5



シュコダファビアR5



国内ではなかなかお目にかかれない国際格式車両です(^^)

お馴染み国内格式車両も。







午前のSSが終わって、お昼を済ませた後、この方を発見!



ボランティアオフィシャルとして参加♪
しばし談笑。

午後のSSが始まりました!









記念グッズも買って、翌日のSS観戦の為、新城のホテルで一泊。



最寄りの居酒屋で軽く飲んで、早めに就寝。

二日目も、パーク&ライド方式でSS観戦スポットに向かいました。

この86のドライバーは、元F1ドライバーでスーパーGTでも活躍中のヘイキ・コバライネン!



お昼は道の駅で♪



再び観戦スポットに戻りました。

スケジュールの遅れもあり、国際格式の数台が走行したのを見届けて、帰宅の途に着きました。



浜松SAで餃子定食を完食して駐車場に
戻ったら、ざきさんとばったり会いましたw

この二日間で来年のラリージャパンの雰囲気を少しでも味わう事が出来たので、何としても観に行きたいと思います(^^)
Posted at 2019/11/15 12:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント
2019年11月11日 イイね!

SUBARU矢島工場感謝祭

SUBARU矢島工場感謝祭11/3に三年ぶりの開催が実現した矢島工場感謝祭に行ってきました(^^)

工場から離れた、いつもの駐車場に集合。
奥からぱせりさん、GRBAさん、私、でろきちさん。

シャトルバスで向かいました。

まずはスバルグッズを購入!
ソルベルグのSWRTのキャップ♪



夢中になってしまい、写真はこれだけでしたw

ビジターセンターなどを見て、お昼頃駐車場に戻り解散。

工場見学は諸事情でありませんでしたが、
復活しただけでもありがたいですね(^^)
Posted at 2019/11/11 15:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント
2019年11月08日 イイね!

宮ヶ瀬でオフ会!

宮ヶ瀬でオフ会!11月初めの土曜日に、宮ヶ瀬でオフ会があるとの事で参加してきました(^^)

最初は4台で宮ヶ瀬湖畔園地駐車場に集合!

宮ヶ瀬ダムに、まっつん隊長のVABに5人フル乗車して向かいました。

ダムを間近で見ると、その巨大さに圧倒されました(^o^;)



ランチにダムカレー♪



ウインナーを抜くとルーが放流されるというカラクリw
美味しゅうございましたo(^o^)o

タイミング良く観光放流も見物する事が出来ました(^^)v




毎秒30m3の水が放出されるとか(^_^;)

駐車場に戻った後、参加者が増えましたw



ご無沙汰な方、初めましての方と交流♪

駐車場も閉まる時間となり解散~。

都合合えばまた参加したいですね♪
Posted at 2019/11/08 22:37:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会
2019年09月16日 イイね!

ROC x ROCK

ROC x ROCK土日の二日間、ROCのミーティングに参加してきました(^^)

初参加となる今回は、一日目が前夜祭、二日目がレプリカカー展示というスケジュールでした。

前夜祭参加組が集まった後、宿泊施設にチェックイン。

前夜祭会場へ移動。



萌木の村ROCK!

既に行列が出来ていましたが、我々団体組は先行して入店w

ビールで乾杯🍻



黒いビール♪
プレミアムロックボックという名前。



こちらはマグロのロースト♪



とても美味しいのですが、ペース配分を考えないと食べきれない程の料理(^o^;)



私にとっては初顔合わせにも関わらず楽しませてもらいました(*^^*)

ROCKと宿舎間は送迎付きとの事。
帰りはコンビニで翌日の朝食を調達。

宿舎に到着後、お風呂を済まして二次会♪

翌朝、二階からの眺め。



展示のみ参加の皆さんも合流!



展示は、ROCK前の駐車場にて。

スバル車。



プジョー、GCインプ、ST205セリカ、ST185セリカという並び。



手前から、ルーテシア、シビック、グランデプント。



フィット。



シトロエン組。



お昼はROCKのカレー🍛
ビッグサイズを注文された強者もいらっしゃいましたが、無難にレギュラーでw
熟成されたビーフカレーであり、他には真似のできない格別なお味でした(^^)



午後もまったりお話などしながら、ゆったり過ごしました。

決められた時間まで展示し、閉会の挨拶があり解散となりました。

さまざまな車種のレプリカカーオーナーの皆さんとの交流、また素晴らしくキレイにまとまったお車も拝見出来て、とても楽しい週末でした(^^)

次回も是非都合合えば参加したいと思います!
Posted at 2019/09/16 22:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント

プロフィール

「昨日は久々に友人と飲み会🍻シュラスコをたらふく食べて、その後バーを2軒ハシゴして、カクテル🍸️も美味しかった😆食べ過ぎ、飲み過ぎでしたが、充実した夜でした😌」
何シテル?   08/11 08:24
WRX STIオーナーのStig@GVBです。 WRX STI NBR CHALLENGE 2011 レプリカに乗っております! 車好きの方、Top Gea...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
走行3,666kmにて納車。 新車同様です。 大事に乗っていきます(^_^) <装備> ...
スバル プレオ スバル プレオ
大学時代に親から譲り受けた、初めてのクルマです。 親がスバル好きなので(^_^) 大学 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2010年12月12日に念願のFDを手に入れました。 バサーストR(黄色)とTypeRZ ...
その他 モルカー 首都高 PUI PUI モルカー族 (その他 モルカー)
首都高グルグル専用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation