• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気仙沼@355のブログ一覧

2012年04月12日 イイね!

ジャパンクラシックオートモービル2012気仙沼①

ジャパンクラシックオートモービル2012気仙沼①今日まで知りませんでしたが、気仙沼にスーパーカーが集うらしい?
地元の私もぜひ355で参加せねば。

昨年架橋100年目を迎えた名橋「日本橋」そこは全国へと通ずる街道の起点であり、豊かな歴史と先進性を併せ持つ情報伝達と文化継承の出発地です。人・物・文化全ては交通の発達と共に進化をしてきました。交通の基礎である道と車。その文化と歴史を融合し、日本橋架橋 100年を祝う誕生セレモニーのメインイベントとして生まれた優雅で華麗なビンテージ・カーの祭典「ジャパン・クラシック・オートモービル」を101年目の新たな歴史の幕開けと共に「ゼロ地点からの旅・伝え届ける旅」をテーマに追加し後世に引き継いで行きます。

新テーマを追加して始める第一回目の旅は気仙沼を目指します。東日本大震災から1年が経ちその後被災地はどの様になっているのか。今回は色々な形で震災の影響を受けた土地を回りながらも、元気に立ち直りつつある明るい話題を探して、日本橋から街道を走り、歴史、伝統、文化、景色、美食など、旅の醍醐味を体験しながら、土地の人達と触れ合い交流を深める旅をします。

思えば江戸の時代より今まで幾度の災害から知恵と努力で立ち直って来た日本橋でもあります。その意味からも日本橋から街道を通り旅する本企画の第一回目の目的地として、気仙沼はもっとも相応しく意味のある土地だと思います。

スタート地の日本橋には世界的な至極のクラシックカーが集まりスタートセレモニーを華やかに盛り上げます。そしてゴール地の気仙沼には、東北のスーパーカ―が迎えに集まり一緒にゴールし会場を彩ります。 また、日本橋から気仙沼までこの企画の実行役として自らクラッシックカーで走るアートアクアリウムプロデューサー木村英智の代表作である、巨大金魚鉢「花魁」を、気仙沼の人達からの強い要望を叶えるべくゴール地のイオン気仙沼店にて4月14日(土)と15日(日)の2日間無料特別展示を致します。




巨大金魚鉢「花魁」

本企画実行役
アートアクアリウム
プロデューサー
木村 英智
(キムラヒデトモ)

気仙沼は本プロジェクトの発起人である木村英智が震災直後に訪れたことがきっかけとなり、在宅被災地域に対しての物資供給ポイントが出来たことから親交が深い場所である。

今回の企画にて気仙沼にて披露するアクアリウムアートは、通常は有料入場の展覧会でしか披露しない作品を特別に無料のスペースで気仙沼の人達に公開します。

http://h-i-d.co.jp/jca/exhibition.html
Posted at 2012/04/12 21:20:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年01月28日 イイね!

日帰り温泉へ

日帰り温泉へ今朝気仙沼は全く雪がありませんが、秋田県境はすごい積雪です。雪国をなめてした。

こんなに雪があるなんて

無事に自宅に着けるといいなぁ
Posted at 2012/01/28 16:09:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年01月22日 イイね!

気仙沼に佐藤琢磨が来るらしい?

気仙沼に佐藤琢磨が来るらしい?レーシングドライバーの佐藤琢磨が、東日本大震災で被災した子どもを支援するために立ち上げたプロジェクト「With you Japan」の活動として、2月12日(日)に気仙沼でチャリティーイベント「佐藤琢磨と元気に遊ぼう! in 気仙沼」を開催することになった。

今回のイベントには、アメリカの最高峰レースカテゴリー、インディカーで活躍する琢磨のほかにも、アメリカで人気の各スポーツで活躍する一流選手が参加。現地のボランティア団体「GET BACKS気仙沼」と協力し、気仙沼の子どもたちへ、全身と五感を使って楽しく遊べる1日をプレゼントする。

「佐藤琢磨と元気に遊ぼう! in 気仙沼」開催概要
■日程:2012年2月12日(日) 13:00-16:00 ※12時より入場可
■場所:気仙沼小学校体育館(住所:気仙沼市笹が陣3-1)
■参加資格:気仙沼小学校と南気仙沼小学校の生徒ならびにその保護者(アトラクションに参加するのは子どもたちで、保護者は見学のみ)
■アトラクションの内容(いずれも予定。都合により変更となる場合がある)
① 佐藤琢磨トークショーとアメリカの子供達からの応援メッセージ紹介
②「世界の子供達とアート交換!」~トートバッグをキャンバスに描く~
③「新しいスポーツにチャレンジ!」~ラート、スラックライン、
マウンテンバイクに挑戦~

■参加アスリート
佐藤琢磨:レーシングドライバー
米国最高峰のフォーミュラーレース、インディーカーシリーズで活躍中のレーシングドライバー。震災後すぐにアメリカで被災地復興支援プロジェクト「With you Japan」を立ち上げ、その後さまざまなサーキットでチャリティー活動を積極的に展開中。

吉田望:ラート
中学時代にONLY1になれるスポーツを探し、15歳からラートを始める。その後、全日本大会種目別優勝、全日本学生ラート競技選手権大会優勝、4度の日本代表を経て、パフォーマーとしての活動を始める。競技者としても現役続行中。

K&D 有薗啓剛・守上大輔:MTBパフォーマンスアーティスト
バイクトライアル競技で活躍した後、Cirque Du Soleilやマッスルミュージカルの舞台で経験を得、自転車パフォーマンスユニットK&Dを結成。幼少期の自転車教育強化を目的に、全国の幼稚園や保育園で自転車指導を手がけている。

我妻吉信:スラックライン
第一回日本オープンスラックラインチャンピオンシップ優勝、ギボンワールドカップツアー総合7位の記録保持者で、テレビ、雑誌にも多数出演している、日本のスラックラインの第一人者。
Posted at 2012/01/22 21:43:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年01月05日 イイね!

35歳過ぎると結婚はほぼ不可能 できたのは「男性で3% 女性で2%」

35歳過ぎると結婚はほぼ不可能 できたのは「男性で3% 女性で2%」 「35歳過ぎて結婚できた男性はわずか3%」。2010年の国勢調査でこんな衝撃的な結果が出た。ネット上では「身を持って感じている俺…」「昔ほど結婚生活にメリットがなくなっているんだから当然」など、さまざまな意見が飛び交っているが、なぜこうも「結婚できない(しない)大人」が増えてしまったのか。

「みんな自分の相場が分かっていない」

2010年の国勢調査によると、2005年に35~39歳だった男性の未婚率は30.9%、5年後、40~44歳になったときの未婚率は27.9%で、未婚男性の9.7%しか結婚に至らなかった。5年間で「3%」でしかないということになる。

女性も同様で、05年に35~39歳だった人の5年後の結婚率は、未婚女性の10.8%、2%しかゴールインできなかった計算だ。40歳を超えると、状況はますます悪化する。男性は全体の0.4%、女性は0.5%で、45歳以上では、男女とも全体の0.1%しか配偶者を見つけられなかった。晩婚化というより、35歳を過ぎてからの結婚は、男女ともに不可能に近いことが分かる。

結婚コンサルタントの大橋清朗氏は、結婚氷河期に至った理由について「昔に比べて独りでいることに世間も寛容になったなど、時代の影響も大きい」としたうえで、最近の35歳以上の未婚男女には大きな特徴があると話す。

「35歳を過ぎて結婚していない方の多くは、20代に恋愛よりも趣味や仕事に没頭した方です。いままで交際した経験が少ない分、自分が見えていない方が非常に多い。男性なら、若くてかわいい女性を、女性なら、年収が高くてイケメンなど、自分よりスペックの高い方を求める傾向にあります。結局は『自分の相場が分かっていない』のです」
彼らの多くは自分を過大評価する傾向にあり、なかなか「妥協」をしない。うまく交際に発展するときは、お互い釣り合いが取れている場合が多いが、「この人と結婚するくらいなら1人でいい」と、せっかくのチャンスを放棄するそうだ。

すべては、趣味など個での楽しみに時間を費やした経験不足が招く「勘違い」だが、自分の価値に気付き焦って婚活をスタートしても、男性の場合、こんどは「年収」がネックになる。

38歳で結婚できてよかった\(^o^)/
Posted at 2012/01/05 17:16:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月31日 イイね!

今年最後の〆

今年最後の〆今年一年、全国の皆様から気仙沼を支援していただき、本当に有難うございました。まだまだ先の見えない状況ですが、来年は良い年になる事を願ってます。

最後に本日一生忘れないように、震災の年の最後の日に入籍しました。
Posted at 2011/12/31 19:03:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「来月早速接種しまーす。」
何シテル?   02/20 17:10
気仙沼@355です。よろしくお願いします。 震災の被害を受けて、あえて、気仙沼と現住所がわかるような名前にしました。 ひっそりF355に乗って4年近くたちま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BLUESEATEC H1 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 22:49:25
355ANさんのフェラーリ F355 (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 20:26:45
雪なんで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 20:55:56

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
クラシケ取得済み。 純正オーディオ探しています。譲ってもいい人はメッセージください。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリ 355に乗っています。 震災を期に気仙沼や近隣市町村の現状を発信したいと思い ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像集

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation