• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月11日

中身がダメなら足回りもエアロもくそもないシリーズ

中身がダメなら足回りもエアロもくそもないシリーズ

前回のノックセンサーに引き続き
こないだは水温センサーと吸気温センサーの交換、
そしてCPUリセットするしついでにそろそろ寿命だったバッテリーの交換も一緒に行いました(*^^*)

もちろん、俺のFDの場合ダイアグでエラーコードは何も出てないし深刻な症状って事もないんですが
時期的にセンサー類全般をそろそろって事で♪



作業ですが、いつものごとく作業中の汚れた手で写真撮るのめんどくさいんで手順や様子は割愛で(。・∀・。)ノ
他の先人達の整備手帳をチェケラアーイ!!


吸気温センサーですが、通称熊の手の裏に付いてます。
コツ的には、ぞうさんパイプを外すのはもちろんですけどスロットル自体は外す必要ないです。
外すもん外して熊の手+スロットル本体ごと持ち上げればそのすき間から十分交換できますんで(≧▽≦)

熊の手んとこのガスケットは必要ですが、このやり方ならスロットルのガスケットは交換しなくてイイんで経済的☆彡

俺が思うに、Oリングやガスケットをケチって後で痛い目みたくないんで基本的に毎回交換ですが、外さんくてもイイ部品外してまた新たにガスケット新調しなきゃいけないってのは金の無駄だしアホらしいんでそこは要領よく考えて作業した方がイイと思います。

特にFD乗りの方々の整備を見てると無駄なもん外してアクセスってゆうのが多い気がしますね~↑
人それぞれ手先の器用さは違えども、もっと頭と工具のレパートリー、取り回しを考えれば楽にできるのに(^o^)

そんなこんなで水温センサーの方ですが、画像のようにモンキーを細くカットして交換しました。



場所的にめっちゃ狭くてスパナやモンキーの頭が当たって回せないんです↓
この狭さでサイズ19だし(^_^;)

頭が当たるなら削ってしまえーゆうことでモンキー削りました!!
スパナでもよかったけどKTCなんで嫌でした!! 笑





このモンキー



俺ん家ファクトリー FD3S用水温センサー交換モンキー

として売り出します!! キッパリ 笑




とまーそんな感じで
リセットして走った感想は…





全域スムーズで速い!!

トルクフル!!

停車寸前までスムーズにカーバッキング皆無




いや~~、快適すぎる♡



いつも言いますけど

いくらフルエアロや足回りで着飾ったとしても
中身がポンコツや調子悪かったり遅かったらしょーもないし
運転しててつまんないでしょう(*^_^*)

人間もたぶん同じようなもんで
いくら高級なブランドもんやエステで着飾ったりしても
結局中身が伴ってないとダメですよね♪








んまぁ
















俺は見た目良い女としか付き合わんけど((((*゜▽゜*)))) 笑







残るセンサーは

・燃温センサー
・O2センサー
・スロットルセンサー

です♪

コイル?

あの金額なんとかならんすか。゚(゚´ω`゚)゚。







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/11 23:39:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

遅くなりましたが...。
138タワー観光さん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

秋夕焼け昼を湛えしアスファルト
CSDJPさん

8/24)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2015年4月12日 10:33
言ってること分かります(笑)
見た目ばっかりキメても、中身が伴ってないとカッコよくないですよね( ˘•ω•˘ )
まぁ、人間の場合は見た目90%ですがww

FDくん(ちゃん?)も、ずっと大事にメンテされて幸せですね〜(๑•ᴗ•๑)
コメントへの返答
2015年4月12日 17:25
見た目が90%…
中身が良ければ顔はどうでもイイって言ってる奴ホント当てになりません!! 笑

やられる前にやる!!
壊れる前に先手をうつ♪
って感じです、出先でトラブるのが一番やばいんで(*^_^*)
2015年4月12日 12:37
まずはノックセンサーから行ってみますか\(^-^)/


にしても暖かくなってきましたな♪ヘラヘラ
コメントへの返答
2015年4月12日 17:43
まずは目視ちぇっく!!
センサー交換の良さはクセになるで~(≧▽≦)

集まろ集まろ♪

プロフィール

MAZDA RX-7 FD3S TYPE-RS Rotary∞Low-tary innovation SIMPLE STYLE STREET T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing NUT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 21:49:07
R Magic セミリジットデフマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 00:21:42
ALPHA / RIGID 強化ゴムデフマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:19:50

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
DIY、オリジナル加工多数 通勤休日快適仕様 シンプルスタイルで綺麗で速い車を目指し ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation