• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yo-hei.のブログ一覧

2015年09月07日 イイね!

しつこいくらいなメンテネタ

しつこいくらいなメンテネタ
朝晩肌寒くなりましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか!!

盆休みからちょこちょこメンテしたり(また)してましたが、絶賛ブログUPサボってました\(^o^)/


では盆休み編から♪





☆お盆休み2日目☆


・ソレノイドバルブ本体とバキュームホース
・レモンバルブ



の交換しました↑↑
beforeの写メしかないですが、差し込み口折れそうなとこは無理せず切開・注文し損ねた箇所&奥まったキツイとこは既存のシリコンホースのままな感じで(*^_^*)

純正バキュームホース差すのもキツけりゃ差したらとてもじゃないけど抜けない感じでさすが純正だなと♪




レモンバルブも結構カーボンまみれだったし交換後は下のトルクがもっこりもこみち♪



ブーストもばっちりかかるぅ~\(^o^)/
※ソレノイド周りさわるのはある程度の整備スキルと工具を揃えてからにしましょう、ミスると結構面倒くさい事になります…
青二才禁止!!





更に彼女カーの車検前整備で

・フロントロアアーム交換
・ロアアームボールジョイントブーツ交換左右

こなし…









盆休みは過ぎ… 笑











岡山の巨大イオンに遊びに行き








グルメしたり










あ-だこ-だでまた時は流れ…… 笑








昨日!! 笑




注文してたO2センサーと後期フレッシュエアダクトに交換(≧▽≦)



O2センサー

☆新旧比較☆






だいぶススけとるし根本は真っ黒ですね~(°°;)




交換自体はFDの場合、エアクリのホース3本ほど外して

・O2センサーソケット
・ユニバーサルジョイント
・長いエクステンションバー
・ラチェットorスピンナー

でいけます♪

ちなみに

FDでケチって安いBOSCHのO2センサーにする人
いっぱいいますけど、BOSCHのセンサーだと
フィードバックゾーンに入りませんよ↑↑


高くても純正買いましょう(*^_^*)




さてはて、次に後期のフレッシュエアダクトですが

知ってる人も多いでしょうけど、
パッと見は同じでも前期や中期とは裏の吸入口が違っていて
ダイレクトにエアクリにフレッシュエアが吸えるようになってますね~♪

☆拾い画☆

上 後期用
下 前期・中期用




ヤフオクで待てどもくらせども出てこないんで




新品いったりました!! キリッ




効果の程は…………………






感想としては

O2センサーのおかげかNEWフレッシュエアダクトのおかげか
全域で吹けが良くなったし速くなりました(≧▽≦)

トルクもちょっと増してる感じ♪


燃料の濃い薄いを監視しているO2センサーを新品に交換した事によって
適正な燃焼が行われるようになって走りはもちろん、
燃費も変わりますよ☆彡




いや~、

どんどんリフレッシュしたりして
車自体の信頼性も上がってきたし
レーシングしても前よか不安感がないな(*^^*)




最近メンテ祭りでしたが



ついに









今日






サイドステップを加工&塗装に出してきました♡




納期は2週間♪








ハァ、やべぇ楽しみ(//∇//)
Posted at 2015/09/07 20:41:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

MAZDA RX-7 FD3S TYPE-RS Rotary∞Low-tary innovation SIMPLE STYLE STREET T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing NUT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 21:49:07
R Magic セミリジットデフマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 00:21:42
ALPHA / RIGID 強化ゴムデフマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:19:50

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
DIY、オリジナル加工多数 通勤休日快適仕様 シンプルスタイルで綺麗で速い車を目指し ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation