• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yo-hei.のブログ一覧

2015年11月25日 イイね!

MAZDA FITMENT掲載!!!!

MAZDA FITMENT掲載!!!!

未だ神戸イベの興奮冷めぬ中














超有名MAZDA車専門海外WEBサイト










MAZDA FITMENTのTOPを俺らが飾る!!!!






どーん↑↑



















各自、単独もありますよ(*^^*)





俺は過去に掲載歴ありなんですけど
嬉しいですね♡



詳しくは


濱氏のSNSや

MAZDA FITMENT
http://MazdaFitment.com/

ご覧あれ♪


くぅ~((((*゜▽゜*))))





Posted at 2015/11/25 20:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月24日 イイね!

2015 SAB神戸 マツダ&ロータリーフェア

2015 SAB神戸 マツダ&ロータリーフェア
こないだの11/22(日)に
スーパーオートバックスサンシャイン神戸で毎年開催されている

マツダ&ロータリーフェア

に行ってきました(*^o^*)


メンツは

濱チャン+濱チャンのお連れサン
かーず7(おっぽ)
俺+彼女

の5人♪


まずはシャンシャンいわせながら悪路中国道 安富PAで
かーず7と合流

からの、俺ら御用達、山陽道 三木SAにて
濱チャン組(遅刻)と合流(・∀・●)


からの…



たまにシャンシャンいわしながら山陽道を飛ばす飛ばす…




シャンシャン…いわない阪神高速を飛ばす飛ばす↑ 笑




そんな感じで
朝早めに出たんで会場に着いたら
俺らは3番手でした♪

ロータリー専用駐車場、今年は縮小したんで
なにがなんでも停めたくて早めに出発した甲斐がありました(≧▽≦)


とりあえず停めてうだうだ5人でモーニングしたり
入場してくる車を眺めたり…

そんなこんなしてると昼前くらいになったんで
FDを置いて
電車で三宮方面にメシ&遊びに出かけたんですが







南京町中華街で





俺オススメの肉まんを爆並びして食ってからの








高級中華(萌






蟹入り酸辣湯麺 2千円くらい(滝汗


お粥(具入り) 800円強(爆汗


あとそんなレベルの料理が数点↑↑ 笑



驚愕の金額だけにやぱ美味かった♡



そして三宮をうろつき



いい時間だし、雅サンが会場に来られたらしいので
会場にもどり((((*゜▽゜*))))







雅サンと久々に合致し


あーでもないこーでもない
アレにソレにヤレにと
話をしつつ
会場のみなさんの車を見させてもらったり
撮影会しつつ
雅サンのリアレーザービームに驚愕(爆汗


いや~、車好きが集まるとたまらんですね(*^_^*)




相変わらずの濱チャンFD♪



もはや完全体の域(萌




去年のほぼノーマル然な姿からコソコソリニューアルかーず7♪



車高も去年とは別モノ!!

OZ フッツーラを無理矢理!!←ココ大事

つっこんできました(・∀・)





そして俺FD



雨短ステップ投入からのそっから更に
ローダウン☆彡
前日にフェンダーを新品にしてきた事は誰も分かるまい… 笑






そして撮影会は続き











続き


















ハマビス? 笑
































雅サンも帰宅され

気づけば20時半過ぎ☆






いつもみたいに3台でつるんで帰りたかったんですが
今回、俺と彼女は神戸に泊まって
翌日、大阪・京都で爆買い&爆食いパタなんでここで解散(*゜ロ゜)







ブログに書ききれんくらいネタだらけだったし
今年もみなさんの車や仲間に出会えて
最高のイベントでした♪
みさなんありがとうございました♡

次は来月の12/6(日)に岡山国際サーキットである

マツダファンフェスタに参加します☆彡

行かれる方いましたら
交流よろしくお願いします(≧▽≦)♪

フォトアルバムにイベでの写真UPしとるんで
良かったら見てやってください(*^_^*)
Posted at 2015/11/24 20:21:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月21日 イイね!

ついに明日は!!

ついに明日は!!
毎年恒例、スーパーオートバックスサンシャイン神戸で行われる

マツダ&ロータリーフェア

に参加します(≧▽≦)


メンツはいつもの三人♪


ただ、朝8時に山陽自動車道上り 三木SA
に集合してから会場に向かうんですが

同じく会場に向かわれる方
時間とルートが合えば一緒にツルんで向かいましょう(^_^)/


そうでない方も、会場で交流の方よろしくお願いします♪



ではでは今日は朝からフェンダー交換に洗車にあれにそれにやれにと疲れたんでこれからゆっくりします☆彡


でわでわ♪
Posted at 2015/11/21 18:49:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月05日 イイね!

制動力復活♪

制動力復活♪
こんばんわ!!

え~、実は恥ずかしながら以前から我がFDのFブレーキに関して
キャリパーピストンの固着とパッドの減りを確認してまして
実際にブレーキタッチの甘さってゆ-か最近は
もはや不安感さえ感じてまして
ついに先週の休みにFブレーキキャリパーのOHに踏みきりました!!

OHに必要な物は

・ピストン片側4個、左右合計8個
・新品シールキット 左右分

なんですが

シールキットは簡単に手に入りましたが

純正のピストンが純正部品がパーツセンターにも本社にも8個もないと(滝汗

ちなみに俺のFDはRSで17インチキャリパー

異形ピストンで片側 大×2 小×2

ってモンなんです☆彡


Dラーに個数がないって言われてゲッソリしましたが

どっからどう入手してきたかは知りませんが

納期2週間ほどで必要数納品してもらえましたヽ(;▽;)ノ





純正部品萌♡


これから入手しようと思ってる人は
すぐ簡単に手に入らないって思っといた方がイイかもです☆


そんな苦労がありつつ
こないだOHにて摘出した諸悪の根源たちがコレだ!!

















汚ったねッッ!!


錆っび!!錆びッッ!!!!!!



ブーツぼろっぼろ!!!!!!!!!! 笑






そりゃぁ、パッド抜いて助手の彼女にブレーキ踏み踏みしてもらって
ピストン出す時に4発中1発しかまともに動いてなかったですからね…(ゲッソリ




ちなみに整備中の様子ですが
汚れた手を洗ってまで写メ撮るのがめんどくさいし
写メもないんで整備手帳も書かないってパタなんで
要領とか手順は先人達の整備手帳を参照ください。+゚(*ノ∀`)




とりあえず日中にキャリパー外して
二人でジム行ってLuz cafeで晩メシ食って
帰ってキャリパーを部屋に持ち込んで
のんびりピストンとブーツ・シール外して洗浄しておやすみなさい♪

翌日の朝
ピストンとブーツ・シール組みつけ
車体に取り付けて
またまた彼女にブレーキ踏み踏みしてもらって
エア抜き完了(*^_^*)



さっさとやろうと思ったら半日でできますね♪






さて、さっそく試走でブレーキングした感想としては












効っっっっくぅぅぅぅっっ!!!!!!!!!!!!














前の状態からしたら当然の結果である↑↑ 笑






ちなみに以前の状態では
ジャッキアップした状態でタイヤを回すと重みがあったんですが
リフレッシュ後はタイヤを回すと軽やかにどこまでも回っていくように♪
ピストン固着で引きずりの初期症状でしたね…

タイヤを回してみて軽やかに回るかどうかがブレーキの劣化の
確認にもなりますね((((*゜▽゜*))))


パッドですが今回は(拾い画)


DIXCEL

EXTRA Speed




ダストも少なく、コントロールしやすいパッドって感じですね(*^^*)



キャリパーのOHなんて一見難易度が高そうですが
フルードの量やエアに気をつけてポイントしっかり押さえて慎重にやれば構造は単純ですしある程度の人なら十分可能だと思います♪

ただ、命に関わる箇所なんで自信のない人は店へ↑
チャレンジ磨る人は自己責任でお願いしますo(^-^)o
Posted at 2015/11/05 21:33:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

MAZDA RX-7 FD3S TYPE-RS Rotary∞Low-tary innovation SIMPLE STYLE STREET T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234 567
891011121314
151617181920 21
2223 24 25262728
2930     

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing NUT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 21:49:07
R Magic セミリジットデフマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 00:21:42
ALPHA / RIGID 強化ゴムデフマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:19:50

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
DIY、オリジナル加工多数 通勤休日快適仕様 シンプルスタイルで綺麗で速い車を目指し ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation