• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yo-hei.のブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

久々の

久々の

更新です。
みなさん、あけましておめでとうございます♪



え? 笑








さて、年が明けてからもう3ヶ月になるとゆうとこですが
もっぱらFacebookとインスタばっかりでこちらはかなりご無沙汰に( ̄▽ ̄)


イジりの方は特に変化はないですが
年末に紹介してたイグニッションコイルを年明け早々に交換しました♪







難易度はまぁサージタンクばらせる程度のスキルがあれば楽勝でしょう(^^)



そして昨日は交換したかった燃料フィルターの交換‼︎




FDの場合、デフの上ってゆうエグい場所にあるんで
なかなか手間がかかりましたわ(汗





ビフォーアフター




おまけにリレー外してガス欠→クランキング
ってゆう残圧の抜き方じゃなくて
給油キャップを外しただけなんでガソリンがまぁまぁの量出てきまして腕を伝って流れてくるわ胸に落ちてくるわで…

やる事はステー外してクランプ外してホースから抜くって作業で単純なんですがとめどなく出てくるガソリンがネックでしたね 笑
トータルでフィルター内のガソリン入れて250mlは出てくると思いますんで、大量のウエスは必須です(`・ω・´)

当然、火気厳禁です‼︎
作業してると充満した気化したガソリンで若干気分悪くなります(゚∀゚)
念には念を、腹下に置いてた投光器のコンセント抜くのも車体から離れた所で…結構気使いました
あと、マフラー外して作業されてる方もいますが
俺的にはマフラー横の遮熱板を外すだけでいけましたよ♪



で、フィルター内から出てきたガソリンがこちら…








きったね(´⊙ω⊙`)






トレー内のガソリンが気化した後に残った茶色いカスみたいなものが(滝汗



交換後乗った感じは走りがスムーズでトルクも増した感じですね(*´Д`*)

みなさんも部品代は高くないし試してみては♪




Posted at 2017/02/27 22:15:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

MAZDA RX-7 FD3S TYPE-RS Rotary∞Low-tary innovation SIMPLE STYLE STREET T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing NUT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 21:49:07
R Magic セミリジットデフマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 00:21:42
ALPHA / RIGID 強化ゴムデフマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:19:50

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
DIY、オリジナル加工多数 通勤休日快適仕様 シンプルスタイルで綺麗で速い車を目指し ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation