• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

におのブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

お供え、贈答用に。

お供え、贈答用に。今日はさくっと起きて、贈答用のお酒を買いに。
4合瓶で土佐鶴と司牡丹の2本。予算は、そこそこ「いいもの」を。

下調べしてから、近所の小さな酒店へ。
店内入ると、あんまりおいてないかな?という雰囲気。
店の人に相談したら、土佐鶴の超特等の限定品があった。天平は置いてない。
で司牡丹の話を聞くと、船中八策がおすすめ!というので、まず一つ決定!
土佐鶴はまた別のお店も見てみようかな?なんて考えてた。

で、もう少し話を聞いてると、店員さんが間違って違うお酒を出してくれた。
これも土佐鶴。
でも、カタログにはないもの、らしい。
数量限定で普通の店じゃおいてないし、普通の人は買わないような値段。。。
土佐鶴とかをよく知ってる人じゃないと買わないお酒。

お店の人は説明だけして出してた品物を片付けてしまい。。。
その場でしばらく考えて。。。
結局、この情報とタイミングはチャンスや!
と思って買うことに!

最初は土佐鶴の天平を買うつもりだったけど、普通は手に入れにくいというお酒をゲットできた。

4合瓶にしては値が張ったけど、とてもお世話になった故人へのお供え。
その家族にもお世話になってるし。

自分はお酒が苦手やし詳しくないけど、
人にあげるなら、せっかくならできるだけ“いいもの”を渡してあげたい。

今日はいい買い物ができたので、すごく満足です(*^_^*)!
Posted at 2013/10/29 19:07:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月20日 イイね!

寒うなってきたき

寒うなってきたき寒うなってきたので、ディオに風防つけてみました。


ネットで調べたら、スーパーディオ専用品はある。

けど見た目が自分好みじゃない。。。

もっと調べたら、

アドレスV125対応のナックルバイザーとウィンドシールド(旭風防AD-03)が使えそう☆

そして購入。


取り付け始めると、やっぱり失敗したんじゃないかと心配したけれど

結局はぴったり装着できてひと安心(^^;

専用品でなくても案外、大丈夫なことに驚きです。
Posted at 2013/10/20 18:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付とか | 日記
2013年10月02日 イイね!

ハイスピードプーリー

専ら通勤用=私のデオ。

最初は積極的な気持ちなかったけど、、、

先日、プーリー交換やってみました。


品物は、友達に勧めてもらった、横綱のハイスピードプーリー。

原付のプーリー交換なんて初めて(*’-’*)

お店でホンダ車用プーリーホルダーと、ウェイトローラー=8グラム×6コも買ってきて。

アパートの敷地で作業。。。



結局、初トライでも交換はすぐに終了(^^/



交換直後から長距離を乗りましたが、総じていい感じ☆

交換前と比較して、

○最高速度が+10km/hくらいアップ。

○加速力は多少落ちても、気にならないレベル。

○気持ち燃費が良くなったよう。

結果⇒通勤力がアップ。

耐久性=?ですぐに傷んでも、費用対効果で満足!(*^^*

これなら最初からすれば良かったかな?

多少の距離でも、デオの出番が増えそう。

お陰で?マイカーも“温存”できそう?(^^;

以上。。。
Posted at 2013/10/02 22:35:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 原付とか | 日記
2013年08月16日 イイね!

洗車

洗車朝ちょっと早めに起きて洗車。

人からのアドバイスを参考に、
スポンジで洗車。

泡を使って洗うように気をつけながら。

今まではマイクロタオルを使ってたけど、
スポンジが洗いやすく、
泡もたくさんでて、
きれいに早く洗えた感じ(^_^)v

めちゃ嬉しいですね☆

Posted at 2013/08/16 08:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2013年08月03日 イイね!

納得したちゃ

納得したちゃしばらく前に譲ってもらった原付NSR50。

あれから思いつきで
エンジン以外の分解に挑戦。
経験ないから勉強の意味合。原付だから負担も小さいので。

フレームのなんちゃって塗装やフロントフォークのOHもしました。

ばらしたついでに他にも夢は見てたけど、
途中でイヤになりかけたので(-_-#)
早く組み立てました。

勉強~
とかいいつつも早速忘れたり分からんかったりしたので、隣町の友達さんにも手伝ってもらいました。
そして今日のこと、走れるようになりました。

ミラーやカウルをつけて、一応完成すると
凄い嬉しかったです(*^o^*)

で、やっと初めての試走。
今までカブやスクーターしか乗ったことないけど、感想を書きたくなりました。
①7~11千rpmだけパワーがモリモリ!
②下の回転数は大穴…皆無
③ガソリンがあっという間…
④パワーバンドでしか走れない…でもパワーがいき抜ける…速度を維持できない…

など

試走で帰ってきたのに、もの凄い疲れてしまいました。


でも、言えることは、

確かにおもしろい

納得しました(*^o^*)

ひと区切りついたき、
しばらくお腹いっぱい。
Posted at 2013/08/03 21:35:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 原付とか | モブログ

プロフィール

にお と申します ロードスターに乗っています クロスバイク から 少し大きい二輪車も 好きで乗っています フレンチ・ホルンも好きです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

とある集まり(((^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 22:45:57
三次会~(´∀`人) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 17:31:20
スターターモーター交換完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 08:53:08

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
一度はオープンカーを所有し乗ってみたくて 縁あってこちらに乗れることに☆ 宜しくお願 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
そこそこな原付を探して 近くの店で3500kmの中古車を発見 燃費の良さがいいですね♪
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2012年12月 その見た目で決めてしまいました!(^_^; 2015年12月 譲渡 と ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2011年4月16日 132,000km ドリームからの乗り換え。 前期の顔した5ドア後 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation