
じょじょにアフターファイブの活動も軌道に乗りつつある。
しかし、コロナ前に比べたら半分にも満たないけども、テレワークで家に籠もってる時間も増えてきたから、東京の夜景を見ながらお酒を飲めるようになるなんて、2年前に比べたら夢のよう。それは言い過ぎか...
ともかく、これからはコロナとうまく付き合っていかなくてはいけないのだろう、と思っている激です。
先週、エンジン警告灯が点灯してしまったエイトだけど、1週間寝かせたら直るんじゃね?っていう淡い期待を持って今週末を迎えた。
恐る恐るエンジンをかけてみたら、、、、
警告灯が消えた!!
ってことは、直った?!
これ、、、、どういう仕組みなんすか?
まっ、再発するまで静観することにしましょう。
ひとまず、一件落着♪ビバ♪
ボクは運転してるとき、どうしても先行車や対向車のナバープレートが気になってしまう。何が気になるのかというと、全部が希望ナンバー制度を利用してるわけじゃないけど、何かしら意味のあるナンバーなんじゃ無いかと思って。
そして、その数字は何を意味してるのか、っていうのを考察してしまうわけ。
今日はこんなナンバープレートが
これって、トラックだから偶然の数字列なんだろうけど、こいつを想像しませんか?
タダそれだけっすww
Posted at 2022/05/16 00:50:11 | |
トラックバック(0) |
日々のイロイロな事 | 日記