• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

激走デカのブログ一覧

2004年11月28日 イイね!

デジカメが不調なり

デジカメが不調なりここ1、2ヶ月ほど前からデジカメの調子が悪くなってきたました。
症状としては、シャッターが切れないという致命的なもの。
とうとう、ここにきてシャッター押して反応してくれない確率が、9割超えました。
付属のリモコン使えば、まだまだ使えるんですけども・・・・。
2年半ほど使いましたけど、その間何回も落としたりしてましたから、しょうがないのかなぁと。

そんなわけで、急遽デジカメを買うことにしまして、今その選定に各種情報を集めてるとこです。
最近のデジカメは小さいくせに、いい仕事しますなぁ。
今日電気屋に行って色々触ってきましたけど、どれもこれも良くって目移りしちゃいます。

何にしようかなぁ・・・・。

ちなみに、その不調のデジカメは修理に出してこれからも使うことにします。機能としては、気に入ってるんで。
Posted at 2004/11/29 01:23:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2004年11月23日 イイね!

電車でGO!

電車でGO!今日は、車じゃなく電車に乗って、お買い物に行ってきました。
線路のそばで電車を見ていると、美沙が「でんしゃのりたい、でんしゃのりたいよーっ!」っていうんでいつもは車で行ってる所をわざわざ電車でお出かけです。

電車に乗りたがってる美沙も、あまり長い時間は電車に乗っていられないので、4駅隣りまでです。時間にしたら10分くらいでしょうか。

ホームにつくと、電車が正に発車するところ。
「あぁ、しょうがないから、次の電車だね」っていうと
「みさのりたいよぉー!!!」って泣きじゃくり。
電車が行っちゃって、もう乗れないと思ったんでしょう。
すぐ次の電車がきてくれて、やっと納得しれて一安心ですわ。

こんなことでも、子供には新鮮なんでしょうね。もうちょっと、遠くまでいけるようになったら、色々可能性も膨らみますね。



私は、毎日会社行くのに乗ってるから、いやなイメージしかないんですけど。。。。


Posted at 2004/11/23 16:57:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ&レジャー | 日記
2004年11月21日 イイね!

ヴェロッサのお尻

ヴェロッサのお尻スーパーの駐車場で、妻の買い物を待つ間ぼーっとヴェロのリアを眺めてました。
まじまじと見てると、このデザインをフロントに持ってきても結構良いじゃないかなぁ、なんて思ったりして。
どうでしょうかね?
ちょっとロボコンのガンツ先生っぽいですけど・・・。
なかなか角張った感じが、最近に無い感じだと思うんですけどね。

それはともかく、今日は加須市にうどんを食べに行ってきました。
先日の夜会でシン(大尉)さんから、加須はうどんが有名なんだと聞きましたんで、早速現地調査を。
確かに、手打ちうどんの店がゴロゴロしてまして、どこの店に入っていいか迷うくらいです。
そんなわけで、この「岡村屋」っていう店を選びました。
選んだ理由は店名なんですけど(謎

父の実家が桶川市なので、この手のうどんは懐かしい感じがします。
子供の頃は、あまり好きじゃなかったですけど、今食べると美味しいですね。好きじゃなかったのは、味が云々じゃなくて、実家に行く度に食べさせられていたんで。
ホントはエビフライとかハンバーグが食べたかったから、っていう理由ですけどね。

年取ると、食事の好みは変わりますなぁ。
今や、めっきりフライ物とかハンバーグより、和食がホッとしますから。
でも、ステーキと天ぷらは大好きなんですけど(^^ゞ


次は、他の店を攻めてみましょうかね。
Posted at 2004/11/21 21:56:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2004年11月20日 イイね!

スモールライト

スモールライト美沙が手にもっているのは、LEDのライトです。
これを手にしてしつこいぐらいに「スモールライトぉぉぉ」って言ってますんです。







ドラえもん見過ぎだっつうの。





で、ほどなくしたら、今度は。。。。

「スモールライトっていうじゃなぁぁい?」

だって。









お前はギター侍かっていうの。








挙句に

「ざんねんでしゅ」

・・・・。


随分丁寧な侍になってました(^^ゞ
Posted at 2004/11/20 22:19:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 天使たち | 日記
2004年11月20日 イイね!

夜会の帰り道

夜会の帰り道昨夜は家から近い野田での夜会でした。
20分程度で行けるのって楽ですわ。道迷う事も無いし。

時間も時間でお開きになり、ぱらぱらとみなさんが帰り始めていくのを見送るような形で、私は最後の方になったでしょうかね。
でも、道が空いてるせいで、私のちょっと前に帰っていった○○さんの車を途中からロックオン。
まぁ、このガンタンクみたいなマフラーをみれば誰さんだかすぐ分かるでしょうが。。。。

しかし、ホントにミサイルが出てきそうでしたわ(^^ゞ



Posted at 2004/11/20 15:53:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | くるま仲間(オフ会) | 日記

プロフィール

「車高調交換中で暇です...」
何シテル?   10/25 11:43
最近、つけ麺のあつもりにハマりかけてる。 なんで今頃、、、って感じだけど、冷たい面でつけ汁が覚めていくのがどうしてもなじめなくてあまりつけ麺を選ばなかったけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2004/11 >>

 12 3456
7 891011 12 13
14151617 1819 20
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

一人ドライブ ~みちのく一人旅~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 20:57:15
紅葉を見に行ったら、昭和生れの底力を見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 08:53:38
2月も終わりだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 23:29:36

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
また車検を通してしまった。 これで6回目。 14年目に突入することを意味する。 それでも ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2025/8/2にルーミーと引き換えに旅立っていきました。 今までありがとう。
日産 マーチ 日産 マーチ
2021/2/7(日)に売却。 おつかれさま。 ★★★ かおたん専用マシン。 K1 ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
楽しい時間をありがとう

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation