
昨年の年末にパドルSWを交換してから
セレは絶好調だったのですが・・・。
最近、シティモードとパドルSWは殆んど使用していなく、
シフトでチェンジしています。
しかし、7月21日土曜日、奇妙な事がおきました。
2→3にした時、一瞬、3になったと思ったのですが、
突然Nになり、空ぶかし状態になりました。
勿論、2から3なので、30km位のスピードが出ておりまして・・・。
しょうがないので、惰性状態で、パドルをカシャカシャさせたら
2に入り、その後はパドルで3→4と、その場をやりすごしました。
その直後の信号待ちで、1の状態でブレーキを踏んでいたのですが、
ガタンという結構大きい衝撃がエンジンの方からおきました。
そして、信号が青になったので、シフトで1、2、3、4と走りました。
5分位は何ともなかったのですが、またまた、信号停車中、ガタンという結構大きい衝撃。。。
いままで、異音など特に気になることは無かったのですが、何なんでしょう?
と、いうことで、ANCHI64’さんお勧めの「スティーレ」さんに電話相談し、
早めの入院となりました。
また、ついでに、フロントの赤いキャリパーのカバー、塗りなおしを依頼。
クリアの浮きが気になってきていたので、思い切りました。
セレは、再発しないことを祈るのみ。。
路上エンコは避けたい。大トラブルに繋がらないと良いのですが。。。
Posted at 2012/08/01 21:58:26 | |
トラックバック(0) |
156GTA-SW | 日記