• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAKIのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

本年はありがとうございました。

いつもお世話になります、SAKIです。

本年はあまり車のことができず、みんカラからは少し離れてしまう一年となってしまいました。
実は本年最後に、めでたいことがありまして、
先頃入籍いたしました。

車に理解がある家内なため、当分エボを乗っていけそうなのですが、
来年の結婚式が終わるまでは、バタバタしてサーキットなどはなかなか都合がつきそうにありません…


少し落ち着きましたらまた活発にやっていきたいと思っておりますので、来年も引き続きよろしくお願いいたします。
Posted at 2015/12/31 23:22:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2014年10月13日 イイね!

状況的に極秘指令

状況的に極秘指令こんばんは。SAKIです。
タイトルやサムネ的に極秘って何じゃらほいって感じですが、
実はスピーカーを交換で車をショップに出しているんです。
それ自体は全然極秘でもなんでもないんですが、問題は・・・


完成した車の引き取り!


なにせ入院中で、運転は禁止事項(できないわけではなく入院時の規則)なので
取りに行くにも難しくて・・・。そもそも、車のショップが遠いので誰かに連れてってもらわねば、という

このたびスピーカーの選定やらオーディオについて、そねっと副会長やだいちゃん、イベントやショップなどで
さまざまな方からお話お聞きしたり教えていただきまして。この場を借りて御礼を伝えさせていただきます。ありがとうございました
一応今回はスピーカーのみの変更。この変更でどう変わるかを確認して、今後を考えようかな、と。
交換したスピーカーはcarrozzeriaのTS-Z172PRSです。
いつもお世話になってるGallery新潟店と、車関係の仕事の親父から同一の店舗を進められたので
そこで、バッフルのワンオフと取り付けをお願いしてみました。
もともとそうするつもりだったから気にしてなかったけど、
そもそも適合表見るとTS-Z172PRSはエボにつけられないという・・・。
どんな風に変わった楽しみ♪

これで音質よくなってたらステップアップさせて、長距離ドライブを楽しめるかなー?
でも直管マフラーにもきょうみあるんだよなー
最近車の方向性が行き先不明になってきたような・・・・
次はネオン管かな?

さて、馬鹿話もあれですが、皆様にご心配おかけしてた(?)骨折に関しては
そろそろ骨がくっついてきたかも、ということで木曜に検査して良好そうであれば
来週は日常への復帰を目指しての準備。
今月中に退院できる・・・かも!(笑)

最近はだいちゃんから進められたゲーム(艦とむすめなあれ)を日がな一日やってる生活なので
仕事にちゃんと復帰できるか不安です。

今日から明日にかけては台風にとる影響が気になりますね。
大きな被害なく、無事に通り過ぎることを祈りつつ。
Posted at 2014/10/13 19:27:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2014年09月26日 イイね!

入院延長決定

どうもどうもこんにちは。
SAKIです。

別途の上で暇をもてあましております。
日記に書くことがないのかというとそういうわけでもなく、
病人?というくらい人から見たらおかしい行動もしています。

何をしているかというと

・近所に図書館があるので、散歩がてら図書館に行き本を借りてきて読書
医者から少しは歩いたり、動いたりもしないと悪いということで
できる範囲で動いてます。

・友人たちからの依頼による物品探し
1日暇なので、友達から、純正品のシート(モデル違い)探して、とか
キャンピングトレーラーの安いの探してとかいろいろ
前者は終わったけど、キャンピングトレーラーってすごく高いんですね。
走行性能が問題なければいいからとにかく50万以下で探してって言われたけど・・・
中古で安いのでも100万前後・・・
う~ん・・・個人売買でもなかなかお見かけせず。
どなたかもしそういうものに心当たりありましたら教えてください

・みんからの友達に渡す画像収集
どんな画像かはあえて記載しません。ご想像にお任せします。

・エボのパーツを求めてネット徘徊
なかなかいいものがなく、日々うろうろしてます。
できれば自分でつけられるもの。時間かけてゆっくりとつけられるからw

・エボの音質向上についてあれこれ
長距離よくやるし、音楽がぼわーっと聞こえるので、がっつり!とまでは行かないかもだけど、
そこそこ音質向上に向け準備中

YRさんから中古で購入した物品着弾いたしました!

装着前



装着後


君今何してるんだっけてきな突っ込みは無しで!


最近ぜんぜん手を乱暴に使ってなかったのか、これだけの作業に2時間半。しかも指先が痛いっていうね><;

さーて、次は最近乗せてなかったパーツレビューを一気にアップでもするかなー
Posted at 2014/09/26 16:22:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2014年09月02日 イイね!

骨折による入院により暇で・・・つい。確信犯です。

みなさんこんばんわ。
暇で暇でしょうがないSAKIです。

タイトルどおりですね、以下のように骨折いたしました。


読んでて間違いそうな感じだな、と思いましたが・・・・


確信犯的に骨折ったわけじゃないですよ!?


まぁ、不幸な事故で骨折ってですね・・・
さらに幸か不幸か、バイク事故で神経損傷して動かない、感じないほうの左手を骨折してしまい・・・
痛みはないんですけどね。
肩と肘の2箇所を骨折し、肘にいたってはなんと、解放&粉砕骨折。

横浜で1週間抗生物質の点滴をされ、新潟の主治医のとこに転院し、
左手肘の対応手術。これがまた、粉砕骨折なせいで骨がきれいにはまらず、
腸骨というところから骨を持ってくるために腰まで開けられて・・・。

痛い話はここまでにしましょう。
とりあえず無事に手術が終了し、あとは抜糸がすんで腰の痛みになれて
さくさく動けるようになれば、退院して職場に復帰することになります。

そんなこんなで、あと2週間弱の入院が言い渡されているのですが・・・

そろそろ死ぬほど暇です!


最初のころは最近の仕事に疲れていたのもあり、いい休息にしようと思ったのですが・・・
入院も2週間をこすと暇で・・・

新潟に転院してきてから、潟菱会のtanatosさん、だいいちゃん、だいちゃん弟さんが
お見舞いに来てくれて、



すばらしい差し入れを!

DVDとか見るためのプレイヤーを貸していただき、お菓子もいっぱい。

本当にありがとうございます!!


DVDのラインナップを見て、今のうちに見て勉強して今後に生かすようにとの指示と
即座に理解できました。
ということでゆっくりDVDも見たりしていたのですが・・・
さすがに体を動かしたい、間瀬を走りたい・・・。
せっかく勉強したし、退院後サーキット走っていいですか、って聞いたら
・・・医者にすごく怒られました。安静しているように指示されました。
せっかく富士スピードウェイ走るのにちょうどいいイベントがあったのに・・・。
ということで残念ながらサーキット走るのは骨がくっついてからということで、
それまでにまたいろいろ準備しようかな、と。

主にパーツの注文とか!


必要なものとか、欲しいものとか、バランス考えて、とか
暇なうちにいろいろ考えておこうかな、と。
忘れないように今考えてるものをメモ的な。

必要と思われるもの
・サイドステップ(諸事情により片側が破損したので片側購入もしくは別のものに交換)
・GTウィング
・GPSロガー

欲しいもの
・フロントバンパー
・フロントワイドフェンダー(サイドステップのせいで純正が黒ずんでたり傷ついてたりするから)
・LSDorDTM2

あとは、お見舞いに来てくれた某先生方にいままで
「ドライビングポジションがなってない」
といっぱいご指摘いただいてたので、その辺も改善するようにしないと・・・。
必要なのは視線がもう少し上げられるように・・・
お金かけられればフルバケを再度購入したいけど。
少なくても座面を上げる&ハンドルをもう少し手前に持ってくる工夫をしたいな。

車の挙動で気になってるのが、エボってコーナーで後輪が入ってこないというか動かないというか・・・
もう少し後輪がぐいっと曲がってほしいからLSDorDTM2とかもほしいけど・・・
それとも自分の感覚がおかしいのかな・・・?


いくらお金があっても足りない!


考えるのはただです!そして考えてると・・・
「そもそもパーツ購入するより自分の腕みがきたい、練習したい」
けどいまは練習できないから・・・
というすごい無限ループに!!


ここでも陥りそうなので最後にまったく関係ない話を!
新潟に1年半ぶりくらいにゆったり長期間いるので、足しげく通ったお店に行きたかったり、
以前から気になってるお店に行きたかったり。

ちなみに下の写真のお店には無理やり行ってきました。

実家の近くにある個人レストラン「フォレスト」。
盛が馬鹿みたいにいいお店。
後輩連れてって、大盛(+50円)、得盛(+100円)を食わせるという伝統行事(?)を作ったお店w
現在はランチ営業のみ。今回行った日は、開店前に6台ある駐車場が全部埋まるという人気ぶり。
俺が食べたのはデミオムライス。一緒に行った人は「DXチーズハンバーグカレー」。
1000円を切るのに、サラダ、スープがついて満腹以上になるお店。
写真のオムライスが確か700円だったかな。

いっとうやにも行ったし、今度は昔から気になってた、ラーメン屋さんに行ってこようかな。
ただし、外出できる日も限りがあるから行きたいお店しっかり考えとかなきゃ。

ということで、だらだらと書き続けましたが、消灯時間がそろそろなので寝る準備をしなければ!
それでは、おやすみなさい!
Posted at 2014/09/02 20:43:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2014年04月06日 イイね!

ご無沙汰しております。

ご無沙汰しております。お久しぶりです。
最後の意味深なブログからかなり時間がたってしまいご心配おかけしました。
実はですね・・・

遊びまわってて、ブログかけてませんでした(笑)><;

仕事→趣味→仕事→趣味・・・
時間がもっとほしい・・・。

駆け足で12月以降にあったイベントを・・・

・ロードバイク始めました
→いろいろ改良して乗れるロードバイク作ってロングライド目指してます。
俺が自転車乗るの賛否両論だと思うので、ここで今後書くのどうするかな・・・?
ちなみに、すでに佐渡ロングライド130km申し込み済みで走る予定です!

・エボをいろいろいじりました
→もうどこがどう変わったかわからないっす・・・
ノーマルで間瀬走ってたころ(サムネ)が懐かしい!




フォトギャラにもありますが、ハイパミ仕様です!
夏までにもう少しアップデートする・・・かも?

とりあえず今度はちょいちょいブログあげようかな。
Posted at 2014/04/06 11:30:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記

プロフィール

「走る山小屋 http://cvw.jp/b/1034156/45057660/
何シテル?   04/29 08:18
SAKIです。 バイク・車が大好きです!バイクはもろもろの事情で乗ってはいけくなくなりました(汗) レースを見るのも好きだけど、やっぱり自分で走ってるのが大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【復旧/障害】システム障害のお知らせ (2021/4/26)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 15:58:06
エボ10向け 中古ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 17:58:06
懲りずにウッドパネル増殖(^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/13 20:32:09

愛車一覧

トヨタ ピクシス トラック れじたん (トヨタ ピクシス トラック)
キャンプ、車中泊でお出かけする時に大活躍!
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
初めての新車!ちょこちょこいじるぞ!
ダイハツ コペン もりこ (ダイハツ コペン)
毎日通勤で乗っているのでサブと言うとかが微妙な車。 すごく安定感があって、安心して乗れる ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
始めて自分が所有した車 コンパクトカーだけど結構走れる(感じがした)ので山道、峠道にちょ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation