• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAKIのブログ一覧

2011年08月29日 イイね!

歪んでるぜ

なにがかって?
こないだつけたオイルクーラーだよ(T-T)

なんと休みの日に走ってたらわだちのようなアスファルトの凸凹でノーズの下をすってしまい、オイルクーラーの
導 風 板 直 撃 !!!
おかげで、導風板の歪みからかタイヤハウスのクリアランスが狂いハンドルを全開にきると多少干渉

唯一の救いは、大した衝撃じゃなかったためかオイルクーラーには損傷無し
なのでとりあえず走れてますが、明後日にでも入院予定

厄介なのは開けてみたら損傷してたとか、
たぶんないけど怖いから早く直したい(>_<)
Posted at 2011/08/29 20:16:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記
2011年08月21日 イイね!

装着パーツについて

装着パーツについてさてさて!!
最近いろいろパーツをつけたわりにレビューサボってたからここいらでまとめてご紹介しましょうかね!

このレビューは、後程分けてパーツレビューのほうにも書く予定です。

さて、まずご紹介いたしますは、TRUST GReddyのオイルクーラーキット STD OIL COOLERでございます!!
投稿した写真の反対側に装着されております。(パーツレビューのほうには写真掲載予定)
使用してみての感想ですが、油温がバッチリ安定します。
今までは75~95℃あたりをふらふらいったりきたりしていましたが、85℃ぐらいで安定するようになりました。
最近は気温が35℃程度と暑く、渋滞にもはまりましたがオイルはいままでの
最高温度を更新せずにすみました。
以前の走行会では油温が120℃を超えてしまいましたが、この調子なら次回は大丈夫そうです。
サーキットの走行をしたらそのようすもレビュー予定です。

続きましては、TRUST GReddy SST OILcoolerです。
今回投稿した写真のものでございます。
こっちは油温の管理をしていなかったため正確な効果はよくわからない状態だったりします。
SSTは熱に弱いという情報があったので、GReddyのキャンペーンを利用して、オイルクーラーキットとの同時購入。マルチスイッチングシステム付きなのでこれで油温が確認できるようになりました。動作温度が低く設定されているので下道で動作しました。動作温度は85℃ぐらい。動作と同時にポンプが稼働する小さな振動が伝わってきました。稼働とともに油温が徐々にさがり、60℃後半まで下がり、そこから再び上昇という具合でした。こちらもサーキットで使用次第追加レビュー予定です。

次はブレーキパッド。
今回装着したのは G-MASTER SCVスーパーラップです。同時にENDLESSのブレーキホース、スイベルレーシングに今回して、ブレーキフルードがキャンペーンでついてきて S-FOURに交換されました。まだ今日装着したばかりですが、とりあえずレビューすると、たぶんブレーキホースのおかげで、非常にブレーキが素直にききやすくなった感じです。当たりがついてないからまだブレーキパッドのレビューはできないですが、当たりがついてないパッドにもかかわらず踏みはじめからきっちりブレーキがきいているとおもいます。今回ブレーキ交換は非常に効果が実感できました。

どれもこれもですが、サーキットで使用次第追加レビューの予定です。(笑)
わかりにくく、長文なのに最後までお付き合いいただきありがとうございました。

さて、次に装着予定のパーツは、こないだこすられたリアバンパーです。ノーマルではなく社外品に交換予定!!
Posted at 2011/08/21 00:59:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車関連 | クルマ
2011年08月20日 イイね!

galleryなう

ブレーキパッド、ブレーキホース交換です!!
詳細は後程
Posted at 2011/08/20 16:49:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記
2011年08月11日 イイね!

揺れるー

揺れるー今日からまたキャンプ(>_<)
しかも今回は佐渡!!!

しかしフェリーが、出発遅れやら、シケで未だに着かず(-_-;)

とりあえずもう少し寝てよ( ̄▽ ̄;)

小学生の時の修学旅行以来だな~

どこか、ここおすすめですってスポットあったら教えてください\(^o^)/
Posted at 2011/08/11 08:17:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2011年08月08日 イイね!

いろいろあったてぇ(新潟訛り)

いろいろあったてぇ(新潟訛り)すっっっっっっっごい久しぶりにみんからにこれた気がします(>_<)
実は、先週の木曜辺りからめちゃくちゃ忙しかったりで久し振りにゆっくりみんから見てました(^-^)/

実は、先週の金曜から今日までキャンプやらなんやらやって遊んでました(^-^)v
金曜は前夜祭と言い訳されたBBQ、この時に事件は起こった!!

ポケットに携帯入れたまま海に突入(;´д`)
もちろん、使ってるXperia arcは防水な訳でもないのでお亡くなりに(T-T)
帰り際にドコモショップによって保険に入ってたからそれで新しいのを取り寄せ(--;)
代替え機があるも、登録が面倒電話専用機に(-.-)ノ⌒-~
その足でgalleryさんに!!!
オイルクーラーとSSTクーラーの取り付けをお願いしていたのです\(^o^)/
時間がなかったので月曜にまた来ますと言い残し前夜祭2ndへ(^-^;

そして土曜から始まったキャンプ!!
楽しかったけど、とりあえず忙しくて怒涛でした(*_*)
人生初、海に潜って魚を追いかけたり!!
ただ、潜り過ぎて、耳抜きしなきゃいけないのも知らず危うく鼓膜破るとこだったかもしれず…(;´д`)

ようやく日曜の夕方帰ってきたかと思えばそのまま新潟花火へ(笑)
へとへとになって先輩の家にたどり着き爆睡(笑)

月曜おきて片付けをちょっと手伝って再びgalleryさんとこに(^-^)/
マルチスイッチの場所を動かしてもらい、それに加えて次に付けるパーツの相談等々\(^_^)/
お願いしてきたけど、装着は10月あたりかな?
あ、盆明けにブレーキがあったか( ̄▽ ̄;)
さらに冬あたりに何をいじるかも考えつつ→気が早い(笑)
そんなこんなやってました!!
明日から仕事頑張ろう(>_<)

近々付けたパーツのレビューあげますφ(..)
Posted at 2011/08/08 21:44:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記

プロフィール

「走る山小屋 http://cvw.jp/b/1034156/45057660/
何シテル?   04/29 08:18
SAKIです。 バイク・車が大好きです!バイクはもろもろの事情で乗ってはいけくなくなりました(汗) レースを見るのも好きだけど、やっぱり自分で走ってるのが大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
7 8910 111213
141516171819 20
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

【復旧/障害】システム障害のお知らせ (2021/4/26)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 15:58:06
エボ10向け 中古ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 17:58:06
懲りずにウッドパネル増殖(^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/13 20:32:09

愛車一覧

トヨタ ピクシス トラック れじたん (トヨタ ピクシス トラック)
キャンプ、車中泊でお出かけする時に大活躍!
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
初めての新車!ちょこちょこいじるぞ!
ダイハツ コペン もりこ (ダイハツ コペン)
毎日通勤で乗っているのでサブと言うとかが微妙な車。 すごく安定感があって、安心して乗れる ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
始めて自分が所有した車 コンパクトカーだけど結構走れる(感じがした)ので山道、峠道にちょ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation