皆さんこんにちは!!
(*´・Д・)ノチワァ♪
9月末からご無沙汰しているナビ爺様です。
【だれも気にしてないって!】
相変わらずの毎日をだらだら~~っと過ごしてます。。。。。が、
とうとう降りましたね! 【ついに来たね!】
雪。。。 *※*※*※((((~~▽~~ ;)))ブルブルブル❕ & 渋滞!!
札幌は128年ぶりの遅い初雪だったとか・・・・!?
でも・・・例年通りの量の雪が 多分 降ります。 ( ̄・ ̄§)…。
さてさて、雪景色の寒い日になりましたが、まだ暖かった9月からの
爺様の徘徊ぶりを振り返ってみましょう。 【だれも見たくないって!】
まずは・・・学生時代の連中と飲み会。(爺&婆)
東京で居酒屋を経営している奴が、帰省したので・・・・・・! 【また飲むの?】
9月末には、HOXの集まりに参加! 【いいね~~!】
本来は皆さんの車を撮るべきなのですが、爺様になると・・・・・
人間観察がメインに??
マイカーを撮る奴を~撮る奴~を撮る爺様?!?!(笑)
👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇
などと、、、、、ついつい人を撮ってしまいます。 ♪~( ̄ε ̄;
でも、やはり チームメンバーと居ると落着きますな~~! o(^▽^)o
10月に入り、千歳空港に用事が有ったのでカミさんと行ってきました。
【用事ってなに?】
空港ビルを~~ウロウロして、『きたキッチン』でこれを👇👇👇購入!!
そう・・・噂の・・・・ 『鮭キムチ』 ・・・!!
【オオオオオオ!!マエダ企画!!】
旨かったわ!! お酒が進みます!! ○o。(^∪^*)ムフフ
帰りに、久々の千歳リラに寄ってきました。(月曜日なので~ガラガラ)
・・・・・・爺様・・・疲れた!!ので・・・夜ご飯は、
『餃子研究所』にて・・・ハードにモグモグタイム! 【食べ過ぎだって!】
ここの餃子は爺とカミさんのお気に入り!ザンギ(唐揚げ)も美味! (⌒o⌒)v
この辺で~~🚙・🚙・🚙のお話でも!
某ホテルで(あ!爺様はお仕事ㇲ)・・・・、爺様の車の前には・・・ (;¬_¬)ジー
この手の外車はあまり詳しくないのですが・・・・ランボルギーニカウンタック?
エンジン音が・・・・!爆音に近い!
乗ってきた方は、かなりの高齢者・・・(爺様も高齢者ですが・・それより上の方かと)
カッコいい方でした。 【おおお!】
・・・・で、爺様の車の後ろには・・・! ( ̄0 ̄)゛。。。(o'.'o) いいなぁ…
35GT-R いいすね~~! (⌒▽⌒)V
とスーパーカーに挟まれました。((笑))
(GT-Rなど 今後どうなるのでしょう?)
【んんんん~~ニッサン?】
さらに別の場所では、お友達の32GT-Rかと思ったけど・・・・
~そうでない車両も発見!(笑)
そうしている間に~~~~~
10月末には、いよいよ ナビ爺号 恒例のタイヤ交換!
無事終了! 【早!( ̄∵ ̄;)】
年寄りのタイヤ交換は・・・・疲れます。。寒いです。。(汗) ≡(o´-д-)ツヵレタ
年寄~~と言えば~~!!
カミさんのmyCarが、めでたく10年目になりました。 ☆('υ~)Ъ
後ろ姿を・・・・パチリ! そうラッシュ前期型ㇲ!
実は こ・や・つ、、、、、、、俗に言う、、、、、発売前のカタログ購入車。
カミさんの一目惚れで・・・・・・!!
実車を見ずに仮契約して買った車ㇲ!! 【な・なんと無謀な!!】
でも、10年車にしては・・・ピカピカでしょ~~!
爺さまの~~メンテナンスGOOだわ!((笑))
【勝手に言ってろ!】
と、今回も取り留めのないお話をダラダラとしてしまいました。f(__)fごめん…‼
ま!!こんな感じで平成最後の年末を過ごすと思いますワ!。 v(=∩_∩=)
また、生きていれば・・・くだらないブログを更新しますね!
【だから~いらないって】
では・・・・久々に『そら』でお別れです。
*.★★.バ.*:イ:*.:゙ヽ(´∀`o)ノ"
*:.バ:ァ:*.イ*.★★
皆さんこんにちは!!
今回の北海道胆振東部地震により被災されたみなさま
心よりお見舞い申し上げます。
いまだ復興されていない方々には一日も早く
普段の生活を取り戻せるよう心からお祈りいたします。
大きな地震にはビックリしましたが、爺様の所は電気が2日・水道が1日止まり
ライフラインの大切さを再確認しました。幸いにもそれ以上の被害は
ありませんでした。
さて9月も終わり、いよいよ10月
秋&冬の気配が漂って来た季節になりましたね!
10月になるのを機会にブログ再開です。
前回は、7月末までの夏の話で、めでたく?9万キロ達成。
までUPしましたので、その続きを。! (`・ω・+´)ノ゛
7月最終週に結構突然に有給消化4日で土日を入れて、なんと約1週間です。
(爺さまが有給をためすぎたため、半強制的に・(笑))
が・・・・・、
今回カミさんの予定が沢山あり、爺様自宅でのんびり???
過ごすことに・・・・・( ;∀;)
しかし・しかし・・・爺様・・・・ヒマ・・・ヒマ・・・には耐えられないので、
久々にテリトリードライブ。 (o^―^o)v
そして・・・・ 週末には・・・
札幌ドームで日本ハム応援! なんと爺様が行くと負け知らず。
この日も勝利! (でも今年はリーグ優勝逃しました。 (T_T;)涙)
さてさて、8月に入ってナビ爺号のパンク修理に代車が出たのでパチリと!
N200だそうです。基本商業車。タクシーも走っててますね。シンプル!
そして、久々知り合いに会ったのですが、外車に乗ってるので・・・・
車を・・・・( ^ω^)・・・。
同じ駐車場に・・・もしかして・・ダッジチャレンジャーでは?と
かってにパチリ!爺様これ大好物でし! (*∩∀∩)v
8月中旬には、チームHOX仲間のワンボックスオーナーオフ会&ランチに参加
今回は爺様ナビファードで参加ㇲ! (*^∇^*)〃
ランチはとっても美味しかったです。 ♪( ^ ・^)ノ
末日は、雨降りでしたがここへドライブ!!
と・・・・爺様の夏はこんな感じで過ごしました。
ではまた~~~!
さよううなら(∩_∩)v~~~。。
(こんちわッ}(゚δ゚*)゙~~~
すっかり秋の気配が漂う季節になりましたね! (*´○`*) 【どこぞで聞いたような文言だわ❕】
さてさて・・・すっかり放置状態で9月になっちゃいました。 ( ̄O ̄)=3
爺様はさらなる老化が進化しているので、この夏は何していたのか?・・・と!
脳みその記憶を必死で絞り出して振り返って見ることに。‥(´∀`),。
先ずは、7月後半にカミさんの要望で👇コレを見学してきました。
砂川まで、久々のドライブを兼ねて~~GOGO!!
会場はめちゃくちゃ混んでます。 (○・н・)v
おお~~~~(゚δ゚") !!
車&車庫などのミニチュアに目が行く爺でした。 ( ^ω^)・・・すごい!
👇こんな作品も、とってもリアルでした。
製作者に色々聞きながら拝見していると、お腹ペコペコに。 (б^―+^)б
そこで・・・・お昼はここにて👇
ファームレストラン リヴェスタ!
今回はパスタに❕ 美味しゅう御座いました。。。(^∪^*)ムフフ
帰りは、ナカヤのアップルパイを食べて帰ったのは必然です。((笑))
そして・・・翌週の平日にお休みがとれたので、老夫婦でシネマを堪能!⌒(*゚∀゚)
カミさんは、チュウ―バッカが好きだそうで、爺様はスターウオーズ好きなので!
この日はお天気もいいので、帰りにビヤガーデンで・・・ d=(^O^)=b
ビールを1杯~数杯・・・FUFUFUFU!真昼間のビールは‥最高((笑))
席は満席でした!!が、~~気分は最高❣❣
そして・・・翌日は、久々にナビ爺号を洗車&自宅付近をプチドライブ!!
おおお~~、やっと90,000km キリ番ゲット!! v( ̄∇+ ̄)ピース
そこで・・・・( ^ω^)・・・
9万キロ達成のお祝いに・・・。【単なる~飲む言い訳・笑】
いつもの焼き鳥屋で・・・・!暑い日はビールが旨い! (´π`)♪うめぇ~
と前半はここまで。 【よく覚えておったわ!⇒関心関心❕】
次回part②に続きます。・・・多分! ( ̄∇+ ̄)ニヤリ
では・・・・・
バイバ~~イ
~~ヾ(´・ω・`)~▼・ェ・▼
皆さんこんにちは!!
(こんちわッ}(゚δ゚*)゙~~~
さて、前回の続き~~。
爺には結構なトラブルも何とかして~~~【結局は泣き寝入り・( ;∀;)】
翌日!2年ぶりの『カンパパへGO❕❕』の当日になりました。 @(・ω・)/'ウキ~~
お天気も良く【石狩&札幌】・・・・日頃のおこないも良い爺様((笑))。
今回は単独で十勝までの走行になりましたが、高速でサンルーフ全開走行は。
最高の気分でした。 【以外と風の巻き込みは無い~~!】
そして、会場到着!
おる!おる! ピカピカの旧車たち!
到着後~~お茶さんの誘導にてとっても綺麗な芝生に~~
順次メンバーも到着して・・・。
早速見学!!
とってもいっぱい台数があるので、恒例の爺様の偏見で、その一部を~~!
今回特に注目したのが・・・・・ハコスカ顔のサニートラック!!
本物のケンメリGT-R!
そういえば、このワイヤーホイール・・叔父の家の納屋にあるわw!!
フェアレディ―にお似合い!!
では、この辺で HOXメンバーの車両!
芝での撮影は良いね!! ο(‘ v‘ )ο~♪
いよいよ昼!ですが・・・・爺様食べるのに夢中で写真が・・(笑)
そして、シャンジ家からとっても美味しい旬なタケノコ!いや~~美味!
ありがとう御座いました。
なんと!この2枚のみで、後は食べるのに専念!
後半も・・パチパチと!!
今
回、爺様がとってもほしい病に陥ったのは・・・・これ!とっても綺麗!!
【行くたびに、後2週間は発病】でした。 しばらくは、発病中!!(笑)
今回も あっ❕ と言うまに終わり、今回もそれぞれに帰路につきました。
高速入り口までノブさんの後ろを走行~~!
今回爺様は、帰りは下道の日勝峠経由で帰りました。 (⌒o⌒)v
久々の峠走行は楽しい。【爺様なので。。安全運転だよ】
参加された皆さんお疲れ様でした。
お茶さん・minioさんお疲れさまでした。
来年も行けたらいいな~~! (*^冂^*)b
では、長々とお付き合いいただきありがとう御座いました。d(^-^)
バイバイ!!~~~!!
・・・・~~~ヽ(^◇^))))))))))))))サササッ
ほな、さいなら!
皆様こんにちは!!o(^O^o)(o^O^)o
6月もあと少しで終わり、いよいよ7月ですね。
その6月で毎年恒例の『カンパパ2018くるまバカの集い』に
2年ぶりに参加することになりました。
久々の長距離走行を前に、ぞろ目ゲットできたナビ爺号です。
ようやく(??)88,888kmに達しました。(#^_^#)
10万キロ達成にはまだまだ時間がかかりそうです。 【カメ~~‼‼】
そして、明日の長距離走行に備え~~~Dにてオイル交換をすまし、
後は洗車して準備完了!(*^ー゜)v
日ごろのメンテ・・完璧!!と自負しておりました。 "σ( ̄^ ̄;)えっへん
でも、そんな前日に・・・・・!Σ(・∀・ノ)ノ
こんなことに・・・・・!\(>。<)/゙
やっちゃたね~~!( ̄◇ ̄) 【これでもフロントのネジ付け直した後】
でも、こうなったのは・・・・・!
いつも通っている中央分離帯のある片側2車線の道路の
中央側を爽快に走行していると・・・・・・・!
突然!!
こんな感じで左側からノンストップで右折してきたダンプカーが~~~!!!!
しかも・・・じい様が走行している中央寄りの車線に逆走侵入!
それは・・・・・。当然、・・・・。ビビった爺様は左にハンドル切って逃げるよね。
その瞬間、『ガリ・バキ・ドン』と聞きたくない擬音が・・・・(ΟдΟ∥)
インパルのフロントスカートが縁石にヒット・・・・・・・・!!
と思ったが、運よく避けた。・・・・・・が
サイドステップにヒット&前側脱落!! で~ごらんの通の結末です。( ;∀;)!
・・・ことなく・・・逃走 !!
おのれ~~!
サイドステップ落ちてなければ当然追跡するのだが~~、
その時点では走行不能!
しかし!!ふふふふふふふふ!!fufufufufu!!
ナビ爺号にはこれが・・・・装備されてます。 【メーカーの画像乱用】
写ってるダンプ公開してやる。会社に電話してやる!!弁償させてやる!!
・・・・i(▽∧▽#)
などど頭の中で豪語して、ドラレコの画面を見ると。
【メモリーカード エラー】
・・・・・・の文字が・・・・・・・!
え!え!え!え!え!え!~~!
そ・・・そう言えば・・・・しばらくカードメンテしてなかった・・・・w(*>_<*)/
と言う訳で、当然 なぁ~~~~~~にも写ってません。
歳のせいか?ダンプの色【多分黒っぽいの!】の記憶もなく、
当然ナンバーも見てないので・・・・
ハッキリ言ってお手上げ!!
やってもうたやってもうたやってもうた・・・・!
日ごろのメンテ・・・できてないやんか!!
ちっとも完璧やないやんか!! (o;┳ω┳)o"
~~と~~~、
( ̄。 ̄)~゜゜||||(* ̄ロ ̄)|||~~涙
でも、ポジティブな爺は、フロントスカート割れた訳でもないし、
ボデーが凹んだ訳でもないし・・・・・。
ま・・・暴走ダンプに衝突せずに・・・済んでるし~。ケガせんかったし!
と立ち直り・・・への字のサイドステップを
叩いてて多少直し・・・ました。
ん~~。日頃のメンテは大事だと痛感した日でした。
でも・・・・やっぱり!あのダンプ・・・許せん~~わ!! (怒-д-)y-゚゚゚
それでも~~明日のために、洗車をして・・・本日終了!
さて、今度こそ準備完了!!
明日は 暗 安全運転で。
では、『カンパパへGO②』→→→後日につづく!
★予告(笑)==いよいよ『2018くるまバカの集い』へ~~!(*´艸)ゥッシシ
☆⌒(*^-゚)ノ~♪
see you again♪
~ヾ(゚-^*)⌒☆
サイドウィンドウエンブレムイルミ(その1)~フロントグリルアクセサリーLEDが来た~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/08/01 06:55:52 |
![]() |
三菱 デリカD:5 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/01/28 08:41:55 |
![]() |
日産(純正) クラッチペダルブラケット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/04/19 22:19:16 |
![]() |
![]() |
日産 エクストレイル 再びエクストレイルになりました。(笑) |
![]() |
トヨタ アルファードハイブリッド モデリスタ仕様(グリル除) |
![]() |
いすゞ ジェミニ こいつも、アルバム整理中に発掘!! おお~~!!爺もかみさんも・・・若いわ!!(笑) ... |
![]() |
スカ 7号 (日産 スカイライン) 古いアルバムを整理したら・・・写真が! で、載せちゃうことに(笑)(o^―^o)v サ ... |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |