• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月29日

昨日の秘密基地にてww

昨日、朝6時から開催と聞いてたけど、片道2時間かかるので無理と思い

朝、6時30分に出発~~w 8時30分に到着してやり始めたらいいかと思ったけど

日曜日の朝は道がすいてて、おまけにバイパス通れるのを知り45分短縮自分なりには

早く着いたつもりでしたが、既にみんな黙々と作業開始してましたww

みんな、早すぎ~~(^^♪


負けじと自分も作業開始ww 取り外しにかかり配線だらけになってるためすべて引っこ抜いて

やっとこさ、ウインカーとフェンダーだけになりカットする作業~~ww

シュウさんに教えてもらいながら、途中工具のやり方がわからず・・見かねてヒデさんがカットして

くれましたwww

ステイの位置決めやら、曲げる角度やらヒデさんとシュウさんにアドバイスを受けて、仮組みww

「なんか違う?」とシュウさんが・・・良く見ると上下逆に・・・「うお~~~ワリオみたいな事してもたぁ~

」って叫んだのは、内緒で・・・・(笑)


思考錯誤してやっと取り付けて、今度はウインカーの配線>< ケンさんにマニアル本借りてみたけど

どれがどれ?状態に・・見ても解らずジュンタンに聞きながらやりましたwww

純正のウインカーをブレーキランプにするのにも、てこずり汗ダラダラでお腹もすいてくるしイライラ

途中飯にして、やっと組み上げて今度はテールランプの所に隙間が・・また、配線外して削りながら、

やっと取り付けの時に、ヒデさんが「ブレーキディスク付けとくわ~」うお~~神様~~(笑)

配線取り付け、カウル取り付けの作業時間と、ほとんど変わらずにブレーキディスク終わってた><

流石ですwww


 

取り付けはこんな感じにwww



夜はこんな感じにww  少し解りずらい><(ハザードの状態です)

純正ウインカーのアンバー球は取り外してますww 赤球入れなくては・・ww

もう少し、改良してみますw みんなでの作業は楽し過ぎですw

終わってからの、銭湯もリラックス出来たし良かったです(笑)

みなさん昨日はありがとうございましたw
ブログ一覧 | PCX | 日記
Posted at 2011/08/29 10:32:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エフワンとツェッペリン
woody中尉さん

『推し』がそこまで『推す』のなら ...
tompumpkinheadさん

🍜グルメモ-1,068-百歩ラー ...
桃乃木權士さん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

おはようございます。
138タワー観光さん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年8月29日 10:37
おぉー!
すごーい!!ぱくりてー笑
コメントへの返答
2011年8月29日 10:55
あははw
少し値段張るけど・・パクってもいいよ(笑)
2011年8月29日 10:42
フロントもリアもめっちゃいい感じじゃないですかw!

フェンレスもみんなと違ってウインカーあるし^^b

そのディスクが獅子丸号に装着される日が待ち遠しい・・・><b
コメントへの返答
2011年8月29日 10:58
ありがとうございますw

みんなと同じは嫌だったのでやっちゃいましたw

来月に装着かな?一緒にメッシュホースと
クランプも、やった方が性能あがるらしいよw
2011年8月29日 10:56
昨日はお疲れさまでしたm(_ _)m
午前中にそんな事があったんですね(笑)
フェンレスは太いタイヤとのバランスが良くてボリュームが出ててかっこいいです(^O^)
ワリオのんとはえらい違い(爆笑)

もうすでにメッシュちゃんはポチってたりして(^w^)

コメントへの返答
2011年8月29日 11:01
お疲れ様でしたw
ワリオが居なくても、名前でてましたよ~(笑)

ポチリたいけど、先立つ物がないですw
メッシュホースおくれ(笑)
2011年8月29日 12:15
お疲れさまんさ!
フェンレスさらに進化するのん楽しみにしてます(^-^)/
僕のドライメッシュTシャツでよければあげますよ(笑)
冗談はさておき、純正ホースだとかなりキツキツなんでメッシュホースは強くオススメします(^^ゞ
また風呂いこー!
コメントへの返答
2011年8月29日 12:38
お疲れ様でした(笑)
フェンレスもう少し角度あけで、やり直してみるよヾ(≧∇≦)
赤球が180度ピンしかないから、どないしようか悩んでまする(≧Д≦)

また、銭湯いこう~~~(笑)
2011年8月29日 12:16
携帯から写真見れないよ~帰ってパソコンからチェックしますo(^-^)o昨日はお疲れ様でした(^0^)/行きたかったな~(*_*)
コメントへの返答
2011年8月29日 12:39
ウルルンも、昨日来れば良かっのに~(笑)

そんなに大したことしてないから、期待しないでね~~わ(。・・。)
2011年8月29日 12:28
こんにちは!昨日は、必死さが、伝わり
ましたよ!あの暑さ辛かったッス!
今日ぐらい、メッシュホース、ポチる
でしよ!買うなら早い方がイイよ!(笑)
コメントへの返答
2011年8月29日 12:42
お疲れ様でした(笑)
昨日は、汗が目に入ったりして、
大変やったよ(≧Д≦)

先にウインカーをどうするか悩んでるから
まだ、ホースは後やね(^_^)ゞ
2011年8月29日 12:48
追コメ~
ピン一カ所削ったらいいんでない?

ピン一本で外れそうならホットボンドで接着してやったら大丈夫っすよ!
コメントへの返答
2011年8月29日 12:52
やっぱり削るしかないやんな~ヾ(≧∇≦)
しばらくやる時間ないから、ゆっくりやってみるよ~(^_^)b
ありがとう~(。・・。)
2011年8月29日 15:41
どんどん進化し続けてますね〜。。

ただでさえ追いつけないのに。。もう何光年先にいることやら・・・

あ〜いつか堺基地にいってみたかと。。
コメントへの返答
2011年8月29日 18:50
アンドロメダ星雲に居ますから来てください(笑)

パーツの撮り替えなら、ワリオベースか
神戸でもできますよw
2011年8月29日 19:28
昨日はお昼まで遊んでくれてありがとうございました (^-^)
アッキーラ式フェンレスめちゃくちゃインパクトあって、カッコイイっす!
今度後ろ走ってみたいっす!
お風呂も一緒に行きたいっす!
コメントへの返答
2011年8月29日 19:46
あんなけ、時間やで!って言うてたのに(≧Д≦)
その、後色々あったみたいやね~(笑)

もう少し、改良してみるよ~(笑)
お風呂、騒ぐって聞いてるし~~(≧Д≦)

一緒に、入る時はおとなしくしててね~ヾ(≧∇≦)(笑)
2011年8月29日 20:48
予想どおり、かなりイケてますね。
羨ましいな~。いつもながら。かなり、キマッテますヨ!!

拙者が、一人ポッチでやるとなぜか裏目・裏目でいつも
イケてないのです。いつも自分の期待を裏切って(泣)
兵庫の西部あたりに、akiraさん路線のカスタムしてる方って
お知り合いどなたか、いらっしゃいませんか~?

コメントへの返答
2011年8月29日 22:58
ありがとうございます(笑)

岡山方面では、知らないです。
2011年8月29日 20:58
昨日はお疲れ様でした♪
フェンレスのウインカー付きステーいいなー
私はあれで、ウインカーを取っちゃいたかったんです。
でも高ーい(@_@;)
まだ我慢の子です・・・。
コメントへの返答
2011年8月29日 23:00
お疲れ様でした(笑)
光物好きな私には取れないです(笑)

我慢しないで買っちゃいましょヾ(≧∇≦)
2011年8月29日 21:16
昨日はお疲れ様でした( ̄∇ ̄)
フェンレス作業の珍事は笑わせていただきました(笑)
暑いなか、juntan号の外装組み付けまで手伝って頂いてありがとうございました。゚(゚´Д`゚)゚。

また、風呂行きましょうね~!

コメントへの返答
2011年8月29日 23:05
お疲れ様でした(笑)
マジで、間違ってたのでシュウさんと
爆笑してました(笑)

外装の取り付けの時ネジが、余ってたりしたのが
気になりますが、あれジュンタン号は、マジで
格好良くなりましたねヾ(≧∇≦)
2011年8月30日 19:32
太いタイヤの効果もあると思うのですが、やっぱりリアの見た目がゴツイというか太く見えますね!!

パクりたいッ(´Д`)
コメントへの返答
2011年8月30日 19:47
そうでしょヾ(≧∇≦)
リアを太くして、正解でした(笑)

この感じだと、純正のウインカーいらないかも?
です(笑)

パクって下さいヾ(≧∇≦)
ブレーキランプ連動の一緒の型だと、
ヤフオクでむっちゃ安くありましたよ~(。・・。)

プロフィール

「阿波踊りナウ〜(≧∇≦)」
何シテル?   08/15 21:00
バンテット250cc-フォルツアーCBR1000RRと乗りついで、今はPCXに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

のらりくらり と 上り下り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 17:01:33
電圧計取付け「ることが」できました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/16 17:42:37
しーと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/14 16:34:58

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
今年に入ってPCXを購入しました。 カスタムを色々やっていこうと思います。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation