昨日、朝6時から開催と聞いてたけど、片道2時間かかるので無理と思い
朝、6時30分に出発~~w 8時30分に到着してやり始めたらいいかと思ったけど
日曜日の朝は道がすいてて、おまけにバイパス通れるのを知り45分短縮自分なりには
早く着いたつもりでしたが、既にみんな黙々と作業開始してましたww
みんな、早すぎ~~(^^♪
負けじと自分も作業開始ww 取り外しにかかり配線だらけになってるためすべて引っこ抜いて
やっとこさ、ウインカーとフェンダーだけになりカットする作業~~ww
シュウさんに教えてもらいながら、途中工具のやり方がわからず・・見かねてヒデさんがカットして
くれましたwww
ステイの位置決めやら、曲げる角度やらヒデさんとシュウさんにアドバイスを受けて、仮組みww
「なんか違う?」とシュウさんが・・・良く見ると上下逆に・・・「うお~~~ワリオみたいな事してもたぁ~
」って叫んだのは、内緒で・・・・(笑)
思考錯誤してやっと取り付けて、今度はウインカーの配線>< ケンさんにマニアル本借りてみたけど
どれがどれ?状態に・・見ても解らずジュンタンに聞きながらやりましたwww
純正のウインカーをブレーキランプにするのにも、てこずり汗ダラダラでお腹もすいてくるしイライラ
途中飯にして、やっと組み上げて今度はテールランプの所に隙間が・・また、配線外して削りながら、
やっと取り付けの時に、ヒデさんが「ブレーキディスク付けとくわ~」うお~~神様~~(笑)
配線取り付け、カウル取り付けの作業時間と、ほとんど変わらずにブレーキディスク終わってた><
流石ですwww
取り付けはこんな感じにwww
夜はこんな感じにww 少し解りずらい><(ハザードの状態です)
純正ウインカーのアンバー球は取り外してますww 赤球入れなくては・・ww
もう少し、改良してみますw みんなでの作業は楽し過ぎですw
終わってからの、銭湯もリラックス出来たし良かったです(笑)
みなさん昨日はありがとうございましたw
ブログ一覧 |
PCX | 日記
Posted at
2011/08/29 10:32:14