• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月15日

いまさらですが、R's Meeting 2014 参加してきました

いまさらですが、R's Meeting 2014 参加してきました  9/7(日)、R's Meeting 2014に参加してきました。今年が初参加です。 自宅(香川県)~富士スピードウェイまで600km超の移動となるので、土曜日に出発して沼津市内のホテルに2泊しました。
 当日、FSWには9:00前ぐらいに到着したのですが、御殿場インターを降りてからだんだんと周りを走るGT-Rの台数が増えていき行列ができてました。会場を含め、これだけのGT-Rが集まっているのを見ると感動しました。(道中のコンビニには必ずと言っていいほどGT-Rが停まってました。)
 午前中は、各ショップの展示車両を見たり、駐車場に停まっているGT-Rを観察したりしました。(香川県からの参加は自分以外には、愛車撮影会の場所でR34を一台見ただけでしたが、他にもいらっしゃたのでしょうか?)
 13:00からパレードランに参加するため、車に戻りましたが、雨が強くなってきたのと、参加者と車両を確認するギネス認定員のかたが一人だったのでかなり時間がかかっていたようです。また、運営側からの指示内容が、事前に頂いていた参加の手引き・当日配布された書類・放送による説明がそれぞれ微妙に違っていたり、終了が予定時刻より大幅に遅れたりと若干グダグダ感がありました。あと、スタンドからのアナウンスがFMラジオで放送されていたのですが、出力があまり大きくないようで、ホームストレートあたりでしか受信できなかった方も多くいたようです。R33は第二世代GT-Rの中で唯一ポールアンテナがあるので、いっぱいに伸ばすとノイズ混じりながらもほぼコース全体で受信することが出来ました。
 残念ながら、車間距離が空きすぎている所が何か所かあったということで、ギネス認定(日産車単一車種による記録)はされませんでした。時速20~30kmで車間距離が車約一台分以内を維持する必要があるので、クロスミッションやツイン、トリプルプレートのクラッチを組まれている方は大変だったと思いますが、来年もあるとすればぜひ挑戦したいです。
 ともかく、天気は悪かったものの良い経験が出来た一日でした。ほかの参加者の皆様もお疲れ様でした。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/09/15 22:58:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

トヨタ新「ノア」登場! 全長4.7 ...
どやちんさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

イイね!
KUMAMONさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「沼津市にいます」
何シテル?   09/11 00:07
いりーがるです。よろしくお願いします。 この度、スカイラインGT-Rのオーナーとなりました。大事に乗りたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ひょんなことからGT-R(R33標準車)を所有することになりました。
マツダ キャロル マツダ キャロル
セカンドカーとして置いておくつもりだったのですが、ウォーターポンプ付近から盛大に冷却水が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation