• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いりーがるのブログ一覧

2013年02月13日 イイね!

R33GT-R購入に至った経緯 その4

R33GT-R購入に至った経緯 その4候補その3 三菱 ギャランVR-4(EC5A)

 前回に続き、購入候補に挙がったのが同じく三菱のギャランVR-4です。ポイントはやはりこのスタイル(特にフロント廻り)。あと候補中一番高年式のものだったと思います。まあそれでも最終が平成17年の車ですが。ただ最近の国産車でお金を出して買いたいと思える車がないのが現実です(お金もないけどね)。
 搭載されるエンジンは6A13(V6・DOHCツインターボ・280ps)です。このエンジン、私が知る限りではギャランとレグナムにしか搭載されていないと思うのですがご存じの方いらっしゃいませんか?ただV6横置きのツインターボで4WDですからエンジンフード内の整備性は悪そうですね。あとフロントタイヤの負担も・・・。
 サーキットラップとか早さで言えばランエボなのでしょうが、個人的にはギャランが好きです。
 タマ数ですが、やはりATが多く、MTもあるにはあるのですが修復歴ありの車の比率が跳ね上がります。あと走行距離が8万km未満で状態のよいものは120万円以上になり予算オーバーです。お金があれば買っていたかもしれません。
Posted at 2013/02/13 23:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月13日 イイね!

R33GT-R購入に至った経緯 その3

R33GT-R購入に至った経緯 その3候補その2 三菱 エクリプス(D27A)

 次に思い浮かんだ車は、若い人は見たこともないであろう三菱エクリプスです。香川県では最近見かけることはありません。
 この車は、三菱自動車と米国クライスラー社が共同出資した、ダイヤモンドスターモーターズ社で生産された逆輸入車で、左ハンドルのみの設定です。エンジンはランエボ等にも搭載された4G63(2L・ターボ・200ps)でフルタイム4WD、そして5速MTが選べます。
 このスタイルをかっこいいと思うかどうかは人それぞれですが、私は今の車にはないいい味があって好きです(もういいおじさんなので)。
 古い車ですが、探してみると走行距離4~5万kmで50万円前後と値段もそこそこお安いタマがありました。この車は、数ある購入候補の中でも最後の方まで残ってました。
Posted at 2013/02/13 22:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月13日 イイね!

R33GT-R購入に至った経緯 その2


前回に続きR33GT-R購入に至るまでに購入候補に挙がった車を書きます。
候補その1 マツダ RX-7(FC3S)
 まず思い浮かんだのはFC3SのRX-7です。特にローターリーエンジンに思い入れがあったわけではなく、スタイルが好きでした。買うならやはり後期型でしょうか。
 しかし、状態のいいタマはそれなりに高いですし、購入後の維持費も燃費、プラグ、その他交換部品を考えると覚悟が必要な車です。自分としては気に入った車なら少々の維持費は覚悟の上なのですが、熱烈なロータリーファンというわけでもないので維持していく自信が持てませんでした。
 というわけで、次に続きます。
Posted at 2013/02/13 22:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月13日 イイね!

R33GT-R購入に至った経緯 その1

 ブログ初投稿になります。
 キャロル(AA6PA)に乗り始めてから約1年後の平成24年の年明けごろから、次の車は何にしようかと、なんとなく考えるようになりました。
 このキャロル、入手したときはブレーキフルードにエアがかんでいて、かなりブレーキのききが悪い状態でした。すぐ車検だったのでマツダのディーラーでエア抜きしてもらったのですが、そのときマスターシリンダーを早めに交換した方がいいと言われました。結局そのまま乗り続けていたのですが、約1年後にブレーキのききが若干甘くなってきているように感じました。
 修理も考えたのですが、ほかにもいろいろ不具合もあったので買い替えも視野に入れた方がいいのかと思うようになりました。ただこのときは具体的にいつ買い替えようとかは決めてなく、おぼろげに次は何がいいかなーと候補を考えるだけでした。予算もあまりなかったので高年式の車は外すとして、あまり他の人が乗ってなく、ちょっとしたネタにもなるような車を狙うことにしました。
Posted at 2013/02/13 21:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「沼津市にいます」
何シテル?   09/11 00:07
いりーがるです。よろしくお願いします。 この度、スカイラインGT-Rのオーナーとなりました。大事に乗りたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ひょんなことからGT-R(R33標準車)を所有することになりました。
マツダ キャロル マツダ キャロル
セカンドカーとして置いておくつもりだったのですが、ウォーターポンプ付近から盛大に冷却水が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation