• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月15日

タイヤ交換。

ちょっと肌寒い一日でしたが、冬タイヤから夏タイヤに交換。

せっかくなんで、減ってきたフロントのブレーキパッド交換も一緒に作業してみたり…。



エボの作業が完了した後、遅い昼食をはさんで嫁号も夏タイヤに交換。

今までは別々の日に作業してたから何とも思わなかったが、

クロスレンチで40個ナットを外して、40個ナット締めるとか面倒になってきました(笑)



B子のほうも、暖かくなってきたら作業すると宣言してるのがありますし、

ボチボチ進めていきましょうか…(^_^;


画像が上がらなかったため、いつも以上に手抜きです(笑)
ブログ一覧 | エボワゴン | クルマ
Posted at 2015/03/16 00:01:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

山へ〜
バーバンさん

当選!
SONIC33さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2015年3月16日 12:28
こんにちは

私は結局今シーズンはタイヤ交換をしませんでした.
4年落ちのかちかちで溝もあまりない夏タイヤだったので,交換しようと思っていたところに改装作業に入ってしまいました.

ですから夏タイヤ→夏タイヤの交換が待っています.
軽自動車はタイヤが安いのも魅力ですが,前後でサイズが違うので
「四本セット」
で安く買えないのが辛いところです.
コメントへの返答
2015年3月16日 23:10
コメント、ありがとうございます。

私もビートは10年近くスタッドレスを履かせてません(笑)

私が住んでいる辺りは、雪が降っても翌日には道路上から雪は無くなってしまうので…。(周囲には残ってますが…)

ビートに関して言えば、その夏タイヤもソロソロ交換時期で、どうしたもんかという状況で…orz

4本セット購入だと、前後異径のビートっぽさが無くなってしまうので、現在、本気で悩んでいます…(^_^;

プロフィール

「自分も先週、左側に見切れてる建物に初めて入りました。メインの右側にも入りましたけど…(^^;」
何シテル?   10/23 21:27
まぁ、そのうちゆっくりと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

250214-3 某グループから相続に関するお知らせ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:16:57

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
100系チェイサーからの乗り換えです。 快適、旦那仕様2号機w
ホンダ ビート ホンダ ビート
永く維持できるように、今後はリフレッシュ計画ですな。
その他 自転車 その他 自転車
何だか面白い縁があって手元に(笑)
日産 シルビア 日産 シルビア
最終的には、エンジン載せ替えなんかで購入時の外せる部品で残ってたのはドアとガラス類くらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation