• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月29日

本日も、ちょっとだけ作業。

先週に引き続き、今週も昼間に少しだけビートの作業。

トランクオープナー取付けてみました。

室内の何処に取付けるかで悩みましたが、

ケーブルの届く範囲でスグに外せる(他の作業の際に手間にならない)、

場所ということであの位置に…。

ひとまず、トランクをあけるのには便利になりました(笑)


あ、嫁号のスタッドレス交換忘れてた…(^_^;
ブログ一覧 | ビート | クルマ
Posted at 2015/11/29 22:13:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

届いたとおもいきや……
takeshi.oさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2015年11月30日 0:37
こんにちは

トランクオープナー

私もつけたいのですが,技術的に自信がなくて・・・

あるといちいちエンジン切らなくても良いので便利ですよね.

そのため,私はキーを2本持ち歩いていますが・・・
コメントへの返答
2015年11月30日 22:20
お疲れ様です。

取付けにあたって技術的にはたいしたことないですよ。

長さがそれなりのオープナーであれば、配線の取り回し位ですかね。固定しなくても使えますし…(^_^;

キーを2本もってますが、トランクは別なキーを使用しているので、ディーラーに預けるときに説明が面倒になってきたので、取付けました(笑)
2015年11月30日 10:08
トランクオープナーは必須ですね…

以前トランクにキーを閉じ込めたら場所的にJAFもお手上げでしたよ(^_^;)
コメントへの返答
2015年11月30日 22:23
オープナーがあれば、トランク内にキーを閉じ込みしても、最悪の事態は回避できますから(笑)

ビートを所有して15年余り、なんで今までやらなかったのか、自分でも疑問です…(^_^;

プロフィール

「自分も先週、左側に見切れてる建物に初めて入りました。メインの右側にも入りましたけど…(^^;」
何シテル?   10/23 21:27
まぁ、そのうちゆっくりと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

250214-3 某グループから相続に関するお知らせ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:16:57

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
100系チェイサーからの乗り換えです。 快適、旦那仕様2号機w
ホンダ ビート ホンダ ビート
永く維持できるように、今後はリフレッシュ計画ですな。
その他 自転車 その他 自転車
何だか面白い縁があって手元に(笑)
日産 シルビア 日産 シルビア
最終的には、エンジン載せ替えなんかで購入時の外せる部品で残ってたのはドアとガラス類くらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation