• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月06日

それから、これから。

ちょうど梅雨時期に頂いたメールから数カ月…。

つい先日に手元に届いた(正確には嫁に発覚しないように自分で取りに行ったw)逸品。



装着前にやりたいことを先にやるか、

待ち切れずに先に付けるか…。

なにはともあれ、次の準備もしないとですな…www
ブログ一覧 | ビート | クルマ
Posted at 2016/11/06 22:24:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

プロボックス
avot-kunさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2016年11月6日 22:50
もう既に手遅れかもしれませんが
置き場所に困る様であらば、最近自転車置き場とばかりに
家の一角を片付けたので、幾らでも預かれますよ‥

‥まぁ実家に持ってたんでしょ~けどね。笑
コメントへの返答
2016年11月6日 22:55
いえ、今はエボのトランクに入ってます(笑)

こういったモノは実家に持って行く方が、廃棄処分される可能性が高いので…(^_^;

では早速預けに…(笑)
2016年11月6日 22:53
追記。
すみません書き忘れです。

私も「温存」傾向があるのですが、最近思うんです。
不幸な‥マイナスな考え方かもしれないので
以下は是非「私自身とクルマについて」って事で

いつ貰い事故を頂き廃車になるかもしれない。
即戻れない状態で災害にあいクルマが使えなくなるかもしれない。

無い‥様で、有る‥可能性もあるので
最近は温存しないで付けて良かった!なんて思ってたりします(^^;
コメントへの返答
2016年11月6日 23:02
そうなんですよね。

車に限らずですが車だって永遠にある(動かせる)訳ではないので、欲しいと思ったモノはさっさと購入したり(取付け)した方が良いんですよね。ただし、そのモノの自分的価値と金額のバランスがとれればですが(笑)

特に絶版品(車両のパーツ)なんてオクで見かけても次があるとは限りませんし…。

今回のコトに限って言えば、近い将来の順序をどうしようかというところで、年単位で保管するつもりはありません(^_^;

プロフィール

「自分も先週、左側に見切れてる建物に初めて入りました。メインの右側にも入りましたけど…(^^;」
何シテル?   10/23 21:27
まぁ、そのうちゆっくりと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

250214-3 某グループから相続に関するお知らせ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:16:57

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
100系チェイサーからの乗り換えです。 快適、旦那仕様2号機w
ホンダ ビート ホンダ ビート
永く維持できるように、今後はリフレッシュ計画ですな。
その他 自転車 その他 自転車
何だか面白い縁があって手元に(笑)
日産 シルビア 日産 シルビア
最終的には、エンジン載せ替えなんかで購入時の外せる部品で残ってたのはドアとガラス類くらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation