• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あじ.のブログ一覧

2019年12月29日 イイね!

これで年越せます。

いや、何か6月から更新してなかったようですね。

皆様、ご無沙汰しております。

そんな空白の6か月間の出来事など、

あーだこーだとイチイチ書きませんが、

そんな更新空白期間に自分が気になっていた部分を、

この年末休みにて解消しました。

先ずはビートのメーター照明不点灯の修理をしまして…。



無事、完了。

で、続いてはエボワゴンのメーター照明一部不点灯の修理。



こっちも完了。

どっちもメーター関連ですね。

他にもやりたいことがありますが、

それらは年越し決定ですかね(笑)

Posted at 2019/12/29 22:58:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2018年03月17日 イイね!

多くは語らず…。

ウチのビートが復活したと思ったら、

排気系の製作者からお声がかかりましたので、

休日にも関わらず二度寝をしないでヤマ登りです。



上まで来たのは何時以来だ?って位に記憶に無い…。

そして、良いモノを見せてもらうと、次の欲望がわいてくるもんですね。

ビートの方も外装が綺麗になれば次は中身ということで、

一気に進めたいような気もします…。


色々と楽しい時間を過ごせましたが、

午後からは書類書きと判子押しに行く必要があったので、

途中で離脱となってしまいました…(^_^;


良い音色(ルパンw)と良いもん見れたので、

今日は気持ち良く寝れると思います(笑)
Posted at 2018/03/17 23:19:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2018年02月20日 イイね!

ひっそりと復活…。

まぁ、勘の良い方は気付いていたかも知れませんが…。















昨年の暮れ位からビートの記事が全く無かったことを…(笑)
(まぁ、皆様に誇るほどの立派な車でもないし…www)















実は、昨年の暮れに差し掛かった日の夕方に、

ご年配の方のプリ薄と接触しましてね。



こちらも走行中だったので10:0にならなかったという状況。



どんな事故だったかは察してください(笑)



そんなつまらない事故からの板金修理…。



事故で傷ついたのと、元々の塗装の劣化とか傷や凹み。



この際ですから自己負担が発生するのは覚悟の上で、

一気に色々とついで作業もお願いしました(^_^;


こんな状態から…。






こんな状態になって…。






約2ヵ月半の間、乗れず仕舞いでしたが…。



つい先日、手元に帰ってきました。


少しイメチェン&小奇麗になりましたので満足しております。





メロン状態だったAピラーもこのとおりの状況。






前オーナーから譲りうけた時点でガビガビだったテール周りも綺麗になりました。




どのみち、何時かは全塗装をする予定でしたので、



今回は良い機会になったかと思います…。



若干のやり残しはありますが、



久方ぶりににぎやかな(元気な?)サウンドが聞けました。



うん。今回のことで保険をかけていた意味があったな(笑)
Posted at 2018/03/15 22:32:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2017年11月11日 イイね!

意外と色々ありましてね。

またもや時間がとれずに放置してました(笑)


先月末から、仕事もクルマも色々とありまして…。

出張先ではこんなお店が近くにあったりして、



帰りにでも寄ろうと思ったら定休日でしたが…。

さらに週明けも出張でして「246」付近をウロウロしているかもしれません…。


で、車の方は10月の台風2連チャンを喰らったビートが機嫌悪くなりまして、



エンジンかけると30秒位でコイツが飛ぶわけです。


原因は、



赤丸部分の配線被覆がズルムケ状態でした…(^_^;)

レカロシートの固定フックがストライクだったようで数本やられて、

雨漏れがトドメをさしていたようでした。

色々と疑いましたがシンプルな結果だったようで…。


ですので、今日は3週間ぶりにビートに乗れました。

これで仕事帰りにストレス発散できますので残業するのも楽しみになります(笑)
Posted at 2017/11/11 23:13:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2017年10月01日 イイね!

月が変わりましたので…。

最近、休日に限らず色々と忙しいとはいえ、

何時も朝から晩までという訳でも無く…。

そんな合間を縫うように、空いた時間にコツコツと進めていたコトもあり…。


先月の初旬にオクで購入したブツをビートに取り付けるため、

ホムセンでみつけてきた金具にグラインダーで勝負かけてみたり…。



結局、棒鑢でチマチマと修正作業をするハメになるのですが…。

ひとまず形になりそうだったので、昨日の夕方から一気に進めて完成したんです。



一気に某氏と同等の明るさへ(笑)

加工したステーの部分は何時でも取り外せるようにしたので、

天気が良い日に何時ものスプレーで仕上げるだけです(笑)


助手席に色々とモノを置いているので、

夜間にビートで帰宅すると暗くて見えずに、

そのまま置き忘れたりすることが多々あったのですが、

コレでモノを忘れることが無くりそうです(^_^;
Posted at 2017/10/01 23:07:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

「自分も先週、左側に見切れてる建物に初めて入りました。メインの右側にも入りましたけど…(^^;」
何シテル?   10/23 21:27
まぁ、そのうちゆっくりと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

250214-3 某グループから相続に関するお知らせ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:16:57

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
100系チェイサーからの乗り換えです。 快適、旦那仕様2号機w
ホンダ ビート ホンダ ビート
永く維持できるように、今後はリフレッシュ計画ですな。
その他 自転車 その他 自転車
何だか面白い縁があって手元に(笑)
日産 シルビア 日産 シルビア
最終的には、エンジン載せ替えなんかで購入時の外せる部品で残ってたのはドアとガラス類くらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation