• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あじ.のブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

はい、怠けました(笑)

年明けにディーラーにて注文した部品が(ひとつを除いて)揃ったので、

土曜日の昼前に受け取りに行ってきました…。



ま、なんちゃ事の無い部品ばかりですがね。

いちばん新品が欲しかった部分は供給落ちですと…(^_^;


自宅に帰ってから作業しようと思ったのだが、

風が強くてどうにも作業する気分になれないでいると、

下の子が出かけたいと騒ぎだしたので、

ドライブついでにお山に向かってみたのだが、

到着する頃には次男は爆睡モード(笑)

そのまま、次男が起きるまでフラフラして、

次男の御希望された家電量販店によって帰宅すると、

すでに夕暮れの時間帯…。


今日も今日とて、風がチョコチョコ吹いたり止んだりで、

次男のお出かけにつきあわされたりで、

昨日と同じような状況でした…。

まぁ、無理に作業して身体を痛めずに済んだと思いますかね…。



あと、PCじゃない Kizasi に遭遇しました。



運転してた方を並走したときに見たけど、

こだわりがあって購入したんだろうなぁ。…多分。
Posted at 2015/01/18 23:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2015年01月04日 イイね!

今年も新年会に、お邪魔してきました。



今年も水戸藩さんの新年会にお邪魔してきました。

昨年末の寒さから、雪が降ったりしたらエボで行くしかないかと思ってましたが、

当日は問題なく快晴。

自宅を出発して、途中のPAでS先輩と合流。




「日本一長い棒」を横目に、もてぎを目指します。





駐車場に到着すると、既にビートが並んでます。




新年会の会場となるホテルのエントランスでは、

ワンメイクレースのPRされてました。


新年会が始まり、会長のあいさつ、乾杯の後、

料理を楽しみながら歓談しているところで、

お楽しみのセリが始まりました。



ちょっと、気になっていたものを無事に落札し、

いよいよコース走行へ。

グループ分けされてましたが、何故か早い方のグループへ編入される…。

まぁ、仕方ないので駐車場で番号順に整列。



パドックに移動して、あらためて他の方々のビートを拝見させて貰う。




せっかくなんで、自分のも1枚(笑)

こうしてみると、それっぽく見える(笑)

待ち時間中に水戸藩の方から、

「タイヤが古いのであまり無理はしないで下さいね(笑)」と忠告を受け、

自分でも気づいていたので、もちろんそのつもりでしたが…。




3週目の最終コーナーで、横向いちゃいました…(^_^;)
(ドリフト走行した訳ではない(笑))

今年はタイヤを買わねばですな…。

他にも走行中に色々ありましたが、やっぱり楽しいですね~。




で、お約束のコース上での集合写真。

今年も電光掲示板には「水戸藩」の文字。




コース走行が終わって皆で記念撮影。

スタッフさん、撮影時の掛け声最高でした~~!!(笑)

ありがとうございました。



ちなみに、前の白い車は結構反則気味かとw

帰り道はちょっと寄り道したくなったので、

途中でS先輩と別れて笠間方面へ向かって南下してみる。



県道って書いてあるのに、片側一車線。

ところどころの落石付き(笑)



途中の退避所(農機置場?)での一枚。

無事に国道まで出れましたが、イオンの渋滞に巻き込まれ…。

帰りの高速では、みん友さんと並走してみたりしながら、

無事に地元に到着。



自宅に帰っても夕食が無かったので、

とある語り合いに参加させていただいてから帰宅(笑)

正月早々、濃い一日でした。


そして、匠さんから頂いた「コブラ」。




自分のに付けたら、雰囲気がだいぶ変わるでしょうね~。

交換したら写真をアップしますね~。


あと、今回のセリで入手したモノ。

BODY SHOP KAMIMURAさんとこの、アクセルペダル。



いちいち、自分のユニットを外して送ったりするよりは、

気が向いたときに作業ができて(≒時間に縛られない)、

一気に交換できるのが自分の気質にあってますので、

今回入手できてよかったかな…(笑)


最後に水戸藩の方々、参加された方々、大変お疲れ様でした。

明日から仕事かぁ…。
Posted at 2015/01/04 23:14:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2015年01月02日 イイね!

今年もよろしくお願いします。

皆様、本年もよろしくおねがいします。

新年早々、少し肌寒い天気のなか、B子の洗車からスタート…。



まぁ、気温に負けて水洗いしたのが精いっぱいですがね。


ついでにエボ子も泥はねなんかがあったりしたので、

部分的な水洗いをして、2台の洗車は終了…。


そして洗車終了後は、今年最初のコーヒードライブ。

ちょうど良い場所に停められなかったので、

ちょっと外れた場所に停車してコーヒーをすする。



コーヒーを飲みながら、一服してたんだけどいつもよりも人が多くて…。

まぁ、気になる車もチラホラあったんですが、

伯母の家に届け物があったので、そうそうに退散。

その後は自宅にて子供がリサイクルショップで購入してきた、

オモチャの修理を試みてみたり…。



ちょっと近所に買物に行ってみたりで、マッタリと過ごしてましたw


明日はちょっと、出かけてきますwww
Posted at 2015/01/02 23:02:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2014年12月30日 イイね!

思い立ったが…。

お昼に、ビートでコーヒー飲みにドライブして自宅に帰ると誰もいない(笑)

仕方がないので、ビートの狭いトランクの整理をしていたのですが、

なんとなくエアクリのケースを開けてしまい…。



ちょっとブローバイで薄汚れたスロットルを見てしまったので、

キャブクリーナーとパーツクリーナーでシコシコとお掃除。

カバーなんかも汚れていたので、水洗いして乾燥させている最中に、

以前に購入していた予備のエアフィルターがに交換。



フィルターこんだけ汚れてましたわ(笑)

前回、交換してから1年位(約5,000km)だと思うんですけどね…。



まぁ、気分的にはスッキリしました。

そして、ついでに色々とみてたら、

年明け早々からディーラーに部品注文に行くことも決定しました(笑)

新型が発表される年に、ショートパーツ注文するって、

「新型興味無し。」って、思われるんだろうな(笑)

明日は大晦日なんで何事も無ければ、車関連の作業はしないつもりですが、

どうなんでしょうね(笑)



ひとまずは、お世話になった皆様方、良いお年をお迎え下さい。

Posted at 2014/12/30 23:07:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2014年11月22日 イイね!

雪虫

午前中に所用を済ませるため、ビートでお出かけ。

信号を待ちをしていると、

前に止まっているR33の雰囲気がちょっと変?



オーテックバージョンじゃないですか…。

いいなぁ、これで中身はGT-Rなんだから最高だなぁ。


そして午後からもちょっと時間ができたのでドライブがてら、

市内北部をウロウロしていると休憩しているときにある生物が!



コヤツ、雪虫と言うらしいですな。

ある方のブログを見て、初めて知りました…(^^;

子供の頃に見た記憶は無い。かな…。


その後、帰宅途中の信号待ちで閣下と遭遇し、

海岸にある駐車場でしばしのあいだ雑談。

フライトジャケットを着ている閣下に対し、

薄いパーカーのみの自分では耐久時間が…(笑)

連休初日の出だしで、風邪引かないようにしないと…(^^;

Posted at 2014/11/22 22:58:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「自分も先週、左側に見切れてる建物に初めて入りました。メインの右側にも入りましたけど…(^^;」
何シテル?   10/23 21:27
まぁ、そのうちゆっくりと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

250214-3 某グループから相続に関するお知らせ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:16:57

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
100系チェイサーからの乗り換えです。 快適、旦那仕様2号機w
ホンダ ビート ホンダ ビート
永く維持できるように、今後はリフレッシュ計画ですな。
その他 自転車 その他 自転車
何だか面白い縁があって手元に(笑)
日産 シルビア 日産 シルビア
最終的には、エンジン載せ替えなんかで購入時の外せる部品で残ってたのはドアとガラス類くらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation