• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あじ.のブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

思ったよりも降りませんでしたので…

雪が降るということで、昨晩からウチの子供連中は楽しみにしていたようですが、

起きて見たら、いつもと変わらぬ日曜を迎えたようでして…(笑)


そんな午前中は、路面も乾いていることもありビートでちょっと買物。

先日、ビート用にオクで購入したフロアマットを洗ったりできる位の天候でした(笑)

ついでにアレもコレもやろうかと思ったのですが、

昼ごはんの合図とともに作業撤収となりました…。

来週も作業ができそうにないので、少しでも進めたかったのだが…(^_^;


午後からは雪遊びに、子供をヤマにでも連れて行こうかと思ったのですが、

ウチの両親が、旅行のお土産があるから取りに来いとのことで、

実家に行くことになりまして…。


子供連中は、実家の周りに残っていた雪で遊べたようなので満足そうでしたが…。



しばらくは雪の予報がないので、少しでも遊べただけ良かったのか(^_^;
Posted at 2016/01/24 22:08:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年01月11日 イイね!

3連休でしたが…

先週末は3連休でしたが、何かとバタついていたので自由な時間がとれず…。

1日目の土曜日は実家に行って食料を調達してみたり、

ここ数年の間使用していなかった家電を北の大地へ送ってみたり(笑)



2日目の日曜日は、朝に時間がとれたのでビートで少しだけ出かけようと思ったけど、



寒かったので写真だけ撮って終了(笑)

その後は家族サービスでお出かけ。

3日目の月曜日は、有無を言わさず家族サービス(笑)

運転手として頑張ってきました…(^_^;



この時期に頑張っておけば、暖かくなってからは自由な時間が貰えるな…多分(笑)
Posted at 2016/01/12 23:22:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年11月21日 イイね!

ウチのだったら簡単なのに~。

今日は家族サービスにて、子供向けのイベント?に行ってきました。

何でも、竹馬を作って、その竹馬で遊ぼう的な企画でして、家族で参加してきましたよ。


んで、募集が30人(組)に対して、ビス打ち係が2名…(笑)



最終組が完了したのは、開始から30分以上経過していた訳で…

ま、待っている間も楽しいもんだと思いつつ、

そんな作業をしているのを横目で余裕をかまして待っていましたよ。

こんな感じで…。



出来上がった子供から、竹馬の練習時間となっていくわけですが、

初めての子供でもセンスが良い子は、アッという間に乗れるようになるもんですね(^_^;


練習が始まってしばらくすると作った竹馬にトラブルがあったのか、

しばらくの間、参加者?の保護者がドリルでビスを打とうとして悪戦苦闘しており、

目の前で怪我されるのも良い気がしなかったので、

近くに居た自分が替わりにビス打ちをしてあげました。

「ウチのドリルだったら簡単なのに~。」って言っていましたが、

ここで使用していたのは、



インパクトドライバ(笑)


最近、自分もへぼ狼さんのところで使わせてもらって、

事前知識があったので余裕でしたが、使ったことが無い人には厳しいみたいで(笑)


ほぼ一日、このイベントで費やしてしまったので、

明日こそは、車の作業を少し進めようと思います。
Posted at 2015/11/21 22:24:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年11月15日 イイね!

雨降りな週末。

雨のせいではないのですが、

かれこれ10年以上使用していた電子レンジが壊れたとかで、

雨降りの中、おつかいに行かされまして。



と、言う訳で、近くの家電販売店で購入してきました。

キッチン家電ですので、主に使うのは嫁さんなのですが、

嫁がメインで使用するものだからなのでしょうか、

いつもより予算が多いような気が…。


そして、いろんな機能が付いているからでしょうか、

以前より筺体が大きくなってまして、

設置した際にはコンセントが絡まないように気をつかいながらも、

無事に設置が完了しました。


夕方から、少し買物がてら市内をブラついていると、



信号待ちの際に、眼の前にAWが(ー_ー)!!
(例のオヤジでは無い)

最近、ちょくちょく見かけますが、全て別の個体なんですよねぇ。


さて、来週こそは晴れてもらわんと(^_^;
Posted at 2015/11/15 22:40:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年10月04日 イイね!

で、整理してみると…。

先日、某氏と行った工具屋にて購入したソケットホルダを使用して、

エボの車内乱雑にしまってある工具を一部整理してみました…(^_^;



エボの方には、これ位しか入っていませんでした(^_^;

以前、ビートの足回り交換とかで一気に動いたからかな~。



じゃあ、もう一台のビートの方は、「差し込むのが面倒。」という理由で、

かれこれ数年の間、使用していなかったホルダを使って整理…。



ディープ以外は、頂きものとオクで購入したスナップオン。

スナップオンは子供の自転車の補助輪を外す等の、

車イジリ意外に活躍するサイズとなっております(笑)



こうしてみると、どちらもディープが多いのは、



15年位前に購入したコレがあるから(笑)

たしか、同僚だった先輩方は、ネプロスのフルセットを購入していたのが思い出されます…(^_^;



最初に就職した職場にいたころ、

給料が入る度にコツコツと買い揃えていったので、

当時の楽しかった記憶も思い出されますねぇ…(笑)

次はスパナ類か…(笑)
Posted at 2015/10/04 23:32:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「自分も先週、左側に見切れてる建物に初めて入りました。メインの右側にも入りましたけど…(^^;」
何シテル?   10/23 21:27
まぁ、そのうちゆっくりと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

250214-3 某グループから相続に関するお知らせ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:16:57

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
100系チェイサーからの乗り換えです。 快適、旦那仕様2号機w
ホンダ ビート ホンダ ビート
永く維持できるように、今後はリフレッシュ計画ですな。
その他 自転車 その他 自転車
何だか面白い縁があって手元に(笑)
日産 シルビア 日産 シルビア
最終的には、エンジン載せ替えなんかで購入時の外せる部品で残ってたのはドアとガラス類くらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation