• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あじ.のブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

エボもカオスに。

エボを購入したときから使用しているバッテリー…。



この記載が正しければ、自分が購入するちょっと前に交換となっていたようですが、

さすがに昨年あたりから性能は落ちつつあったようで、

補充液やら強化液なんかで誤魔化しながら使用してきましたが、

最近の兆候から、そろそろ臨終の雰囲気が…
(セルの始動が弱めとか、一発目がイマイチだったり…)

ちょうど、嫁号のスタッドレスを購入した際の特典ポイントがついたのもあり、

この際だから交換してしまおうかと…。


で、購入したのは…。



ビートに引き続き、caosを選んでみました。

ポイントが中途半端に余ったりしなければ迷いなく通常品にしましたが…(^_^;


これを手始めにして夏前の車検に向けて、

自分でできるところは少しずつ準備していきましょうか。
Posted at 2017/01/09 22:32:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボワゴン | クルマ
2016年12月18日 イイね!

週末記



自分の居住する地域にしては、

朝晩もだいぶ冷え込んできましたので、

そろそろスタッドレスタイヤを装着しようかということで、

昼前から実家に向かってエボで出発…。

理想としては嫁の車を先に交換してから自分の車なんですが、

今年は2台同時で…(^_^;



作業自体は大したことはないんですけどね…。

自分でやると車好きに見られて、いいことだらけでしょうから…www


また最近、エボの後ブレーキ鳴きが始まったのでタイヤ交換のついでの作業をしたり…。



嫁号のタイヤ交換をしていて、冬用のアルミの方がリム幅広いことに気づいたり…(笑)




最後に夏タイヤを8本洗浄してから、物置に片づけて糸冬了。

おかげで、来週末の3連休は有意義に使えるようになりそうです…。
Posted at 2016/12/18 22:58:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボワゴン | クルマ
2016年10月15日 イイね!

免取です。

午前中は子供の行事に参加。

合い間にタバコ休憩を取るために、

徒歩で近くの自販機へ(笑)



タイミングが良かったようで、

しばし歓談(笑)


そして、午後からは自宅から追い出され…(笑)

実家に逃げ込んでの軽作業。

ココ最近、エボのリヤブレーキの鳴きが気になっていたので…



パッドの面取りです…(笑)

これ位の事で無事に解決してくれる程度なら、

自分で作業するついでに周辺の点検もできますし…。


当然、異様にキーキー鳴かなくなって快適さも戻ってきました。

サッサとできる環境があれば早々にできたんですがね…(^_^;
Posted at 2016/10/16 00:39:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボワゴン | クルマ
2016年07月30日 イイね!

エボワゴンの近況

先週から色々とありまして、

本日はビートばかりで影が薄くなっているエボの近況報告でも…(^_^;

つい先日、「エアコンの効きが悪い」と子供から苦情があったので、

ガス補充に行ってきました。



あれ、今回も調子が悪い話で終わる?

いやいや、もう少し続きます。

その後、仕事帰りにブーコンイジっていたらですね。

パラメーターが少しおかしところがあったので、

ちょっと調整してみました。



前回、の設定時に合わせ忘れてたんですな…(^_^;

ま、コヤツが活躍する機会は、ほぼ無いんですがね(笑)
Posted at 2016/07/30 23:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボワゴン | クルマ
2016年07月11日 イイね!

仕事帰りに御指摘がありました。

本日の仕事帰りに、ダラダラと国道で帰宅していると、

2輪乗りの青年が乗る4輪と交差点ですれ違う。


で、そのまま某道路でエボのブーストコントローラーのチェックをしていると、

青年からメールが。


「ちゃんと運行前の点検しやがれ、オメェ―の車、

運転席側のブレーキランプがブチ切れてますよ」的な…。


内容は誇張されているかもしれませんが、

ブレーキランプが切れているのは事実。


しかし、エボを購入してから、やたらと運転席側のブレーキランプがダメになる…。

いっそのこと、LEDにでもしようかと考えましたが、

LEDのほうが振動とかでダメになりそうだと思っていると、

ホームセンターにて良さげなアイテムを発見。

値段もLEDに比べれば大いに安いし、

失敗しても諦めがつく金額なので試しに購入。


コレでダメなら持病と思って、諦めるしかないか…。
Posted at 2016/07/11 23:21:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボワゴン | クルマ

プロフィール

「自分も先週、左側に見切れてる建物に初めて入りました。メインの右側にも入りましたけど…(^^;」
何シテル?   10/23 21:27
まぁ、そのうちゆっくりと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

250214-3 某グループから相続に関するお知らせ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:16:57

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
100系チェイサーからの乗り換えです。 快適、旦那仕様2号機w
ホンダ ビート ホンダ ビート
永く維持できるように、今後はリフレッシュ計画ですな。
その他 自転車 その他 自転車
何だか面白い縁があって手元に(笑)
日産 シルビア 日産 シルビア
最終的には、エンジン載せ替えなんかで購入時の外せる部品で残ってたのはドアとガラス類くらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation