• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あじ.のブログ一覧

2013年10月12日 イイね!

ジワジワと漏れるから、黒いのを入れてあげるよ…。エボ子。

先月末位から、エボ子から降りると甘ったるい匂い…。

だんだん匂いが強くなってきたので、先週の日曜にリザーバーを見ると空になる寸前。

とりあえず、アッパーまで水を補給して様子を見ることにしましたが、

今日、確認するとまた減ってる…(汗

早いうちに原因究明するために、秘密基地へ~。

途中、カプな方とすれ違いましたが、お気づきになられたかな?

秘密基地で見てもらうと、アッパー側からじんわり滲んできているのを確認。



とりあえず、修理するか交換するかを検討するのに、ラジエター屋さんに連絡してもらう。

結果、修理とリビルト交換が金額的に大差が無いうえ、

リビルトの在庫もあるという事で交換することにしました。(ココまで、約1時間ちょい。)

そして、ものの10分程でリビルト品が到着。



リビルトはコアが黒くなるとのことでしたが、別に気にしませんw

そして、サクサクと作業が進み交換が完了。(ココまで、約2時間半。)

とりあえず、原因が分かれば修理するのは来週末かと思いましたが、

タイミングが良かったようで当日修理完了でした。

自宅に帰ってから調べたところ、エボ系の持病のようですね。

急な出費でしたが、すぐに交換できたので気分はスッキリですw
Posted at 2013/10/12 22:49:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | エボワゴン | クルマ
2013年06月16日 イイね!

早起きは苦手なんですが…。

今日は早朝から、nabeko氏のカバン持ち?で茨城へ。

自分には珍しく、予定の時間通り起床。

余裕を持って高速に乗るが…。

幸先悪ぃ…。



まぁ、それでも早朝の高速nabeko氏よりは遅いペースだと思う時間で、

待ち合わせ予定のインターへ。



コーヒーすすりながら、一服しているとインター方面から響く排気音。

あぁ、いらっしゃいましたw



.REO氏に先導してもらい、某コンビニへ。

お茶を飲みながら雑談した後、

二人はnabeko氏のロードスターの試乗へ。

自分は車の中で仕事の資料読んで待ってましたよ。

試乗終了後、.REO氏のガレージにお邪魔して色々な話を…。



自分が免許取る前、峠だゼロヨンだのの話を聞くと羨ましい気持ちになったりで…。

そんなこんなで、時間が過ぎ帰路についたのですが、

帰りのコンビニでnabeko氏とココでは話せない様なエロい話で盛り上がりw

まぁ、こんな時間が過ごせるなら、たまには早起きするのも楽しいかもね。

なんで、今日の朝派早起き出来たかって!?

金曜の夜に飲み会があって、

土曜は9割方死んでたからですよ…。

Posted at 2013/06/16 22:52:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボワゴン | クルマ
2013年06月09日 イイね!

奥の穴をなめたら大変なことになりそうだね。エボ子。

今日は朝から快晴w

先週は車検のため、秘密基地に預けっぱなしだったエボワゴンに、

ずいぶんと前に購入していたパーツを取付けようかと…。




ただのアルミ板~w



このポチ穴かと思ったら、




こっちかよ…。

こんなとこ、ネジ山なめたらどうすんだ。と思いつつ作業にとりかかる。



ラチェットレンチなかったら、やる気おきんかったと思う…。

ギコギコとやっつけで終了。

一番面倒たった作業は、行方不明だったラチェットレンチを探す作業w



そして、ついでに購入していたアダプタ。



エボにはOBDⅡで、ビートはシガーアダプタw

使い回しが出来るのって良いです。

ところで…。

暑くて脳ミソ溶けたようですw

Posted at 2013/06/09 23:06:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボワゴン | クルマ
2013年02月05日 イイね!

1年たって。

エボワゴンに乗り換えて1年経ちました。

自分でもびっくりするぐらい、ノーマル車両のままw

まぁ、ノーマルでもその辺乗って歩く分には何の不満もありませんが…。

この1年の間にやったこと。

ブーストがいくつかかっているか解らないので、ブースト計のかわりにブーストコントローラーを付けた。

純正のスプリングが成長期らしく、だいぶ伸びてきたので仕方なくダウンサスに交換した。

ETCを付けるついでに純正OPのナビにバックカメラが無かったので、

嫁さんが乗った時を考えてバックカメラを付けるついでに社外ナビに変更した。

あぁ、買い替え時の約束どおり、買ったままの状態を維持しているなぁ。

そういえば、スタッドレスに交換した際にマフラーに錆が出てきていたんで、

この方のようにならないうちに交換しないといけないかも…。

こうなると公道を走れないから、交換しなくちゃいけないかもなぁ…。

でも、流石にマフラー替えると音でバレるんだよなぁ(泣
Posted at 2013/02/05 00:01:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボワゴン | クルマ
2012年06月17日 イイね!

更新。

エボワゴンのナビを頼んできました。

現在のディーラーOP?DVDナビとも、間もなくお別れです。


購入当初から、ナビの更新は予定にはあったけれども、

いざ購入する段階になると以前に比べれば安くなったとはいえ、

やっぱり良いと思うモノはそれなりのお値段。

自分のお小遣いの範疇では無論、買えません。
(プラスチックのカードってすごいね~。)

ところで、ナビを見ている時にスカウターとかHUDとか見ると、「凄い。」って思ったけど、

店員さんの「実際に付いてたら邪魔ですよ~。ほとんど使うことはありませんから~w」の一言で、

我に返った自分。。。

Posted at 2012/06/17 00:50:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボワゴン | クルマ

プロフィール

「自分も先週、左側に見切れてる建物に初めて入りました。メインの右側にも入りましたけど…(^^;」
何シテル?   10/23 21:27
まぁ、そのうちゆっくりと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

250214-3 某グループから相続に関するお知らせ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:16:57

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
100系チェイサーからの乗り換えです。 快適、旦那仕様2号機w
ホンダ ビート ホンダ ビート
永く維持できるように、今後はリフレッシュ計画ですな。
その他 自転車 その他 自転車
何だか面白い縁があって手元に(笑)
日産 シルビア 日産 シルビア
最終的には、エンジン載せ替えなんかで購入時の外せる部品で残ってたのはドアとガラス類くらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation