• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あじ.のブログ一覧

2015年01月04日 イイね!

今年も新年会に、お邪魔してきました。



今年も水戸藩さんの新年会にお邪魔してきました。

昨年末の寒さから、雪が降ったりしたらエボで行くしかないかと思ってましたが、

当日は問題なく快晴。

自宅を出発して、途中のPAでS先輩と合流。




「日本一長い棒」を横目に、もてぎを目指します。





駐車場に到着すると、既にビートが並んでます。




新年会の会場となるホテルのエントランスでは、

ワンメイクレースのPRされてました。


新年会が始まり、会長のあいさつ、乾杯の後、

料理を楽しみながら歓談しているところで、

お楽しみのセリが始まりました。



ちょっと、気になっていたものを無事に落札し、

いよいよコース走行へ。

グループ分けされてましたが、何故か早い方のグループへ編入される…。

まぁ、仕方ないので駐車場で番号順に整列。



パドックに移動して、あらためて他の方々のビートを拝見させて貰う。




せっかくなんで、自分のも1枚(笑)

こうしてみると、それっぽく見える(笑)

待ち時間中に水戸藩の方から、

「タイヤが古いのであまり無理はしないで下さいね(笑)」と忠告を受け、

自分でも気づいていたので、もちろんそのつもりでしたが…。




3週目の最終コーナーで、横向いちゃいました…(^_^;)
(ドリフト走行した訳ではない(笑))

今年はタイヤを買わねばですな…。

他にも走行中に色々ありましたが、やっぱり楽しいですね~。




で、お約束のコース上での集合写真。

今年も電光掲示板には「水戸藩」の文字。




コース走行が終わって皆で記念撮影。

スタッフさん、撮影時の掛け声最高でした~~!!(笑)

ありがとうございました。



ちなみに、前の白い車は結構反則気味かとw

帰り道はちょっと寄り道したくなったので、

途中でS先輩と別れて笠間方面へ向かって南下してみる。



県道って書いてあるのに、片側一車線。

ところどころの落石付き(笑)



途中の退避所(農機置場?)での一枚。

無事に国道まで出れましたが、イオンの渋滞に巻き込まれ…。

帰りの高速では、みん友さんと並走してみたりしながら、

無事に地元に到着。



自宅に帰っても夕食が無かったので、

とある語り合いに参加させていただいてから帰宅(笑)

正月早々、濃い一日でした。


そして、匠さんから頂いた「コブラ」。




自分のに付けたら、雰囲気がだいぶ変わるでしょうね~。

交換したら写真をアップしますね~。


あと、今回のセリで入手したモノ。

BODY SHOP KAMIMURAさんとこの、アクセルペダル。



いちいち、自分のユニットを外して送ったりするよりは、

気が向いたときに作業ができて(≒時間に縛られない)、

一気に交換できるのが自分の気質にあってますので、

今回入手できてよかったかな…(笑)


最後に水戸藩の方々、参加された方々、大変お疲れ様でした。

明日から仕事かぁ…。
Posted at 2015/01/04 23:14:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

「自分も先週、左側に見切れてる建物に初めて入りました。メインの右側にも入りましたけど…(^^;」
何シテル?   10/23 21:27
まぁ、そのうちゆっくりと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
45678910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

250214-3 某グループから相続に関するお知らせ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:16:57

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
100系チェイサーからの乗り換えです。 快適、旦那仕様2号機w
ホンダ ビート ホンダ ビート
永く維持できるように、今後はリフレッシュ計画ですな。
その他 自転車 その他 自転車
何だか面白い縁があって手元に(笑)
日産 シルビア 日産 シルビア
最終的には、エンジン載せ替えなんかで購入時の外せる部品で残ってたのはドアとガラス類くらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation