• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あじ.のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

運転手。

嫁様の友人の結婚式のために、

土曜から運転手として秋田まで行ってきました。

往路は東北道の事故~通行止のコンボで、

「こりゃ、直接式場入りだな~」の危機から、

なんとか、10分前に宿泊するホテルに到着。

お迎えのバスに間に合わせることができました。

しかし、高速でハイブリット車の代名詞に、

幾度となく追い越し車線でブロックされ…。

走行車線で前車との車間を保持して走っていると、

後ろからベタベタに煽られてみたり…。

何かの試練ですか?

まぁ、無理してトラブったりすると余計な時間がかかるので、

全て耐えましたが…。

休みを費やし、出費もありましたが良いもん見れたんで良しとしますか。

Posted at 2012/10/28 23:16:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 旅行/地域
2012年10月22日 イイね!

あら、偶然。

ちょっと帰りに寄り道した某秘密基地で、

10年振り位に同級生に遭遇。

1時間位立ち話してましたw

100チェに乗ってるようなので、使えそうな小物を引き取ってもらう事に。

いや~、世の中狭いわ~w
Posted at 2012/10/22 22:11:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年10月09日 イイね!

久方のアクアマリンふくしま。

先月末の話なんですが、久しぶりにアクアマリンふくしまに行ってきました。

長男のお守となった日に、いきなり「行きたい」と騒がれてしまい、

人生で2度目の入場券購入(笑

今まで何度か入場していますが、

なんやかんやで無料入場した事しか無く、

お金を払ったのは、ナイト何ちゃらの割引1000円のときのみ。


まぁ、子供が喜んでいたので2人分と思えば安いものだし。



ただ、関係者の方々から再開までの苦労話を聞いていたので、

見学していても色々と考えさせられ…。

展望スペースに行ったときには、

今では穏やかになっている海がおこした自然の脅威を考えさせられたり、

眼下に見える、今年の冬に色々と通った場所の思い出が込み上げて来たりしてw


でも、機会があれば、また行こうかな。と、

展示物が劇的に変わることが無くても、

子供の成長で子供の視点がどんなふうに変るかも楽しみですし、

あの頃は、大変だったなぁ。と、色々な意味で思い返してみたりするのも、

自分にとって必要かとw
Posted at 2012/10/09 22:54:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年10月08日 イイね!

まだ、若いということか(笑

私の実家は兼業農家なんで、稲作をしているのですが、

無事に収穫も終わり、いつもであればそのまま米用の冷蔵庫に収納して終わり。のはずが…。

今年から、自分の住んでいる市内の米も全袋検査をしないといけないようで…。



検査してきましたw

全部の測定に立ち会いましたが、滞りなく無事に終了。

全て検出限界未満とのことで安心して食することができますw

まぁ、いままで普通に食ってたんで、今更アウトとか言われても気にしませんが…。

キチンとID管理されているようで、測定前に貼り付けたID読み取り、

検査後に出てくるIDとQRコード付のシールを袋に貼り付けてあります。

その場で出てきたIDをケータイで読み込むと「問題なし」との結果も表示されてました。



ちなみに、自分の肉体は筋肉痛で動きが制限されておりますw

トラックで検査場まで行って、そこで検査の為の積卸。

実家に帰って冷蔵庫への収納と、何回筋トレさせるんだと。

来年もあるんだろうか…。
Posted at 2012/10/08 00:20:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「自分も先週、左側に見切れてる建物に初めて入りました。メインの右側にも入りましたけど…(^^;」
何シテル?   10/23 21:27
まぁ、そのうちゆっくりと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8 910111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

250214-3 某グループから相続に関するお知らせ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:16:57

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
100系チェイサーからの乗り換えです。 快適、旦那仕様2号機w
ホンダ ビート ホンダ ビート
永く維持できるように、今後はリフレッシュ計画ですな。
その他 自転車 その他 自転車
何だか面白い縁があって手元に(笑)
日産 シルビア 日産 シルビア
最終的には、エンジン載せ替えなんかで購入時の外せる部品で残ってたのはドアとガラス類くらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation