• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あじ.のブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

しっとりとオイル漏れ(笑)

先日のメタキャタ交換時に、ビートのサブフレームにしっとりとオイルが付着しており…。

確認してもらうと、デスビのOリングからみたい。



放っておいても、あまり気分が良いモノじゃないので交換を依頼しました。

土曜の午後に車を預けて、本日の午前で作業が完了したとのことで、

秘密基地に取りに向かうと…。



「萌え~」なFCの隣で佇むビート(笑)


そのあと用事があってあちこちビートで移動しましたが、

今回のOリング交換が功をそうしたのか、

上まで回したときのオイルの焼ける臭いが少なくなりました(笑)



移動中に撮影した一枚。

見学会に行くの忘れてた~(^_^;
Posted at 2015/06/28 22:03:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2015年06月27日 イイね!

ちょっと、出かけてみたら…。

実家にビートのワタナベを置きに行こうとバイパスを走っていると、

ブートさんに遭遇(笑)



「真っ直ぐ行ったトコのコンビニで、お茶でも・・・。」と、誘っておきながら、

いつもの癖で曲がってしまう自分(笑)


ちょっと遠出する途中だったらしく、少しの間足止めさせてしまいましたが、

楽し(みな?)い話を聞かせていただきました。


その後、実家にてホイールをしまっていたら、

レカロ用のインポートアダプタ発見。

さて、何かに使えるでしょうかね…。
Posted at 2015/06/27 22:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2015年06月21日 イイね!

父の日ですな。

父の日ということで、プレゼントを渡しに子供を連れて実家まで。

家を出てすぐに子供が寝てしまったので、

進路を逆にとって遠回りで向かうことにしました…(笑)


途中で自分のライトバンが軽く捻られてしまいそうな車に遭遇…。



ステージアの260RSですな…。

キャリパーに「brembo」って書いてあったから本物でしょうね~。


んで、無事に実家で父の日のプレゼントを渡したのですが、

孫がかわいいのでしょうね~。

プレゼントよりも高そうなメロンもらいました(^_^;

これで思い出したのが、以前の職場の先輩が子供に「メロン」のことを、

「マタメロン」と教えていたようです。

どうやら、「この子供のウチでは、いつもメロンを食っているのか?」と、

思わせるのが狙いだったようで…(笑)


ウチでは、そんなことはやってませんよ~(笑)
Posted at 2015/06/21 22:31:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年06月14日 イイね!

メタキャタ。

今日は、午後から時間ができたので、隣県までドライブに(笑)

ビートに装着した メタキャタ でどうなったか変化を楽しんでみようかと…。


自宅を出てから、流れの良い国道のバイパスでは大きな変化は感じられず…。

ヌケが良くなった分、若干の低速トルクが減少したような気もします。

自分的に、以前の4000回転から5000回転あたりの排気音が好きだったのですが、

その音が5000回転から5500回転あたりに移行したような…。

同じ速度でもギアを替えながら色々やっていると、

あっという間に市内南部まで。




いつの間にか、新しい橋も通れるようになってまして、

以前はこの先の合流部分は見難くて大変だった部分も、

安全に合流できるようになっていたのに感動(笑)


そのまま南下して、山の中には行ったところでちょっと道を間違えたのだけど、



こんな雰囲気の良いところが見れたので、ある意味ラッキーだったのか(笑)


そして、いよいよ山道でのインプレ。

高回転でのフケ、アクセルのツキは以前より良くなった…はず(笑)

排気音は、抵抗が無くなった分、音が澄んだような感じです。

特段、音が高音になったとかの変化は無い気がしがしますがどうなんでしょう?


また、試しに行ってこようかな~。
Posted at 2015/06/14 22:50:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2015年06月13日 イイね!

危なかった(^_^;

先日の作業の際に、ウチのエボの車検もそろそろだと思ったので、

有効期間を確認してもらったところ、6月15日までだったことが発覚。

何故か自分の中では、6月末まで有効期間があると思いこんでいまして、

月末に車検をお願いしようとしていたので、危ないところでした(^_^;

早速、月曜日に預けて、昨日の金曜に作業が全部終了したので夕方に引き取りに…。


前もって言われていたブレーキパッドは自分で交換していたので、

それ以外の部分を確認してもらいましたが、急ぎ対策が必要なところはないとの事でした。


前回の車検時から、走行距離もそんなに伸びていないのですが、

油脂類とLLCは交換してもらいました。


無事に車検も終わり、天気も良かったので、本日は洗車(笑)

まずは小さい方から、ササっと洗って、



リムもある程度奇麗にしたところで、大きい方へ。

エボは久しぶりにコーティングまでかけてみました。



まぁ、これ位なら十分かと…。

洗車中はそれなりに気温もあったので、冷蔵庫で飲み物を探すと、

以前に某コンビニのクジで当たったコヤツしかない…。




まぁ、冷えているウチはそれなりに飲めますので…。

自分で買うなら普通の水にしますが(笑)
Posted at 2015/06/13 22:24:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボワゴン | クルマ

プロフィール

「自分も先週、左側に見切れてる建物に初めて入りました。メインの右側にも入りましたけど…(^^;」
何シテル?   10/23 21:27
まぁ、そのうちゆっくりと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

250214-3 某グループから相続に関するお知らせ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:16:57

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
100系チェイサーからの乗り換えです。 快適、旦那仕様2号機w
ホンダ ビート ホンダ ビート
永く維持できるように、今後はリフレッシュ計画ですな。
その他 自転車 その他 自転車
何だか面白い縁があって手元に(笑)
日産 シルビア 日産 シルビア
最終的には、エンジン載せ替えなんかで購入時の外せる部品で残ってたのはドアとガラス類くらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation