• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月06日

一滑入魂 in ミネロスキー場

どーもです。甘親のFKです。。。(^_^;)
前回の記事にも書きましたように、我が家のNo1と2日前に約束した通り二人でまたもやスキー場へ行って参りました~
前回は猪苗代スキー場へ行ったので、今回は隣りにあるミネロスキー場をメインに滑ろうかな、ってコトで(家からも結構近いし楽w)

しかし・・・朝、家を出るなり外は雨がザーザーですよ・・・ワタクシは前回のスキー疲れのせいか、少しばかり鼻風邪をひいてしまったようで、どうも体がダルく頭も少しボーっとしとります・・・
こりゃ参ったな~せめて山の上は雪に変わってくれてると良いけど・・・半ば憂鬱加減にクルマを走らせ・・・小1時間ほど経過して現地に到着。

ski201ski202











心配していた雨は無かったものの、変わりに雨を通り越して雪がガンガンと降ってます・・・それはそれでまたイヤなり~(苦笑)

ski203そんなワタクシの負の気分とは裏腹に元気ハツラツの我が家のNo1はもちろん「そんなのカンケーねぇー!」と、やる気満々ですヨ(笑)









ski204子供連れには嬉しいちょっとお得なファミリー1日券を購入してリフトへGo!です。
長男は昨年、生まれて初めてリフトというモノを体験したばかりなので、顔には出さなかったものの本人の心中はドキドキだったとの事。

搭乗目前に控えたリフト機材を見て「早いっ!パパ、恐いよっ!!無理!」って・・・お前さん、この期に及んで何を言うか・・・(汗)
「大丈夫、ちゃんとお父さんが一緒に乗るし、そんな早くないから心配しなくていいよ・・・」
諭し促し、ほぼ1年振りのリフト搭乗ですw
リフトとはどんなんだったか、思い出し、慣れればオッケーな臆病者です(笑)

ski206ここぞとばかりにNo1は前回のリフト乗り一切無しという憂き目に会った憂さを晴らすべく嬉々として右に左に、時にスッテンコロリンしながらも実に楽しげに滑ってました。
プルーク・ボーゲンで自分の意思通りスピードコントロールしながら滑る形はほぼ言うこと無しなので、そろそろ次なるステップを。って事で、斜滑降~シュテムターンの形を覚えてもらおうと、斜面を大きく使ってターンしながら滑り降りる。を意識するよう促した上で、割と急な斜面に挑戦も。

まだまだ腕・足の使い方がフラフラと不安定なので、綺麗な斜滑降が出来るまでにはもうちょっと時間が掛かりそうですが、その辺は数こなして体で覚えていってもらえたらいいかな?ってトコですかね。

ski205それにしてもこの日は結構な雪降り続きの1日で、視界も時間が経つに連れ悪くなる一方、寒くなる一方でしたが、昼食挟んで合計10本くらいは滑ったでしょうか。。。(疲)

ちょっと雪降り過ぎだよ~って1日でしたが、キュッキュッと音を立てるなかなかに良い感じの雪質でもあったし、二人で存分に滑りを楽しむコトが出来ました。





ski207まだまだやる気満々のNo1を横目にワタクシは寒くて・・・「最後の1本滑ろう」の約束を省略させてもらうコトに・・・(笑)
(んーコレって去年もやった記憶あるな~)
どうやら、ワタクシの使うグローブの耐寒性能の限界が・・・やはり10年以上前に買ったモノは水がすぐに滲みてきてダメですね、新調せねば・・・(^_^;)

帰宅前に恒例の家の近所の温泉へ。
風呂上りに二人してフルーツオレ牛乳を飲んで家路に着きました。
ある程度覚悟してはおりましたが、やはりワタクシは本日、鼻風邪悪化させてしまい、セキも酷く、頭ボーッな状態で何ともツライ仕事始めの朝を迎えてしまいました。

ski208しかし、家に帰るとこの日置いてかれたNo2が「次は僕とパパが行くんだよね?」との確認と催促の言葉が・・・w
まだまだ我が家のスキーシーズンは始まったばかりなんですね。まだまだ行かないとです。
「一滑入魂」の精神ですな~(しかしナンだ?このステッカーはw)
・・・あまりカッコよろしくないが、次回からサービス券等もらえるらしいので、しばし大事に取っておく必要があるみたいです。。。
ブログ一覧 | 子供と一緒 | 旅行/地域
Posted at 2008/01/07 22:07:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

【その他】水稲🌾の刈り入れ、降雨 ...
おじゃぶさん

ダイハード4.0!^^
レガッテムさん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

マジック🎩
avot-kunさん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スタッフも一丸となって全員で勝つを実現したね❗ホントに良いチームになったわ~
叶うべき次のステージへ‼️」
何シテル?   11/14 20:43
海釣りとキャンプとロックと猫と子供をこよなく愛す、普通の人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【海外情報】ついにマツコネへAndroidのミラーリングが可能に!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/19 23:59:13
役立たず情報満載ページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/30 11:40:20
 
HR/HMで、RC・清志郎なトコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/05 00:33:23
 

愛車一覧

マツダ デミオ デミ子 (マツダ デミオ)
2015.9.27納車受取です。 9年半ちょっと付き合ってくれたVW GOLF R32と ...
トヨタ プリウスα プリゾウ (トヨタ プリウスα)
VOXYに別れを告げ、2013年4月29日納車です。なんもしませんw
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
永年乗り続けたカルディナと別れ、憧れたゴルフR32へバトン・タッチ。 2006年11月1 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
所有は自分ですが、奥様主使用目的で購入したセカンドカーのヴォクシーです。Z-Gエディショ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation