• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がった(FUKUSHIMA-KOOK)のブログ一覧

2015年09月28日 イイね!

i-DM ??

なんか、よくわからんのですが、知らんうちにトレーニングさせられてるらしいw
STAGE1の次は2、3、4、5とか続いていくとか?ゲームのステージクリアの度に難易度増していくとか、そんな感じなんじゃろうかね?w



たまに運転するプリゾウにはECOマーク運転とかありますが、マツダのコレはちょっと違うみたいで、積極的にアクセル踏んでメリハリつけた運転に軍配を上げるとか。面白い事考えますな~。

Posted at 2015/09/28 23:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | DEMIKO | 日記
2015年09月28日 イイね!

内装のデザインに惚れますた

PC環境でアクセスされてる方は愛車紹介のページから閲覧出来ますが、スマホ環境だと何故か閲覧出来ないインテリア画像をアップしておきますか~

この内装ww



今回このクルマを購入するに至った決定打の一つに間違いはございませんw
Posted at 2015/09/28 09:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | DEMIKO | クルマ
2015年09月27日 イイね!

純正新車装着タイヤの件

純正新車装着タイヤの件デミ子の装着タイヤですが、「TOYO PROXES R39」 ってww
TOYOのタイヤて初めてですわ~どうなんでっしゃろかいなコレって~??
Posted at 2015/09/27 21:34:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | DEMIKO | 日記
2015年09月27日 イイね!

ゴルフとお別れ

本日、受取日でした。ついにゴルフとお別れです。(/_;)/~~
新しい相棒は、デミ子XDミッドセンチュリーです。


写真に写ってもいるNo3の生まれた年に買ったので思い入れもたくさん。
総走行距離は194,000kmでした。惜しくも20万㌔に届かずw
R32、最高のクルマでした、お疲れさん&ありがとう(泣)
Posted at 2015/09/27 12:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月21日 イイね!

初秋の釣行レポ in 寺泊

この連休中バタバタ用事に忙殺されながらも一回行きたかったのが何とか叶い、ホームの寺泊港へ久々に。下の子二人を連れても久々です。
子供連れなのでやはり安全な釣り場でサビキ釣りがメインですが、なんとかカマスorイナダでも狙えないかと計画して出発です^^

朝2時半に到着も、釣り場はおろか、広大な駐車スペースもクルマがぎゅうぎゅう詰め。まあ、シルバーウィークですから仕方ないですわね。。



それにしても凄い混雑ぶりでなかなか参りましたな。夜明け前から釣り座を陣取り、テントを張って、発電機までけたたましい音を出して稼働させてる変な人々もおり、少しイヤな感じでしたが、気にしても仕方ないのでこれらの近くには寄らないようにして(笑)カマスが出没する方のポイントをチェック。

そんなに人がいない。これは好都合や~ってことで、まだ夢の中にいる子供らを置いて1人竿を出してみます。

カマス用のサビキ仕掛けに、ダイソーで買って未だ釣果の無いメタルジグを付けて一投。
いきなり何かが反応!
お~来ましたカマスちゃん~なかなかの良型24センチで幸先良いスタートです♪



その後は周辺ポイントを探りつつ何投かしているうちにアタリが出やすい場所をやや発見出来た気がしたのでそこらに集中してみました。
朝8時前くらいのアタリがさっぱりになるまで粘って釣果はカマス6匹といったところでしたが、場所をあまり選べない状況でこれだけ釣れれば満足です(笑)



家のオカズ土産はこれで完璧なので後は子供達とマッタリと足元サビキ釣りを楽しむことに。
8時半頃になってようやく起き出し勝手に朝御飯を済ませた子供らが外に出て来たので適当な釣り座を探してみても先の人混みは相変わらずの状況。そこそこ1つ空いてるエリアを見つけたのでそこで腰を落ち着けることに。
アミコマセを使った足元サビキ釣りのやり方は、だいぶ慣れてきた二人なのであまり手がかからなくなってきた感あり、父さんだいぶ楽になってきて助かります(笑)



しかし残念ながらこの日訪れた人々の恐らくほとんどが期待していたであろうアジの姿は、全くと言って良いほど見かけなかったので軽く驚きましたね。豆アジすらも寄ってきません。まあ、そんな珍しい日もあるんだな、と思ってると、前日も朝からやった人によるとその日もいなかったとか(笑)

しばらくの間は子供らの竿にもフグしかかからず。ワシが変わってやってみたりもするも、確かにフグの猛攻止まらず(笑)



それでも粘り強く続けていると、来ましたメジナちゃん。しかもデカイ!足元サビキでこんなサイズの子メジナは初めてですね、17センチ。なかなか良い引きでした、カマスの引きより強かったね(笑)



これを目の当たりにした二人も俄然テンションが上がります。
やる気満々で仕掛けを下ろす作業を繰り返していると、来ますね~小ぶりながらもフグ以外の魚が念願叶い、メジナ、メジナの連続です。

メジナタイムが終了する頃にNo.3のチビ竿にはなんとウマヅラハギが!これは珍しい(笑)寺泊港で釣れるのを初めて見たわい。つかワシもまだ釣ったことすら無いわぃ!ってね(笑)



得意満面の笑みのNo.3です。この日は帰るまで最終的にサビキの釣果は、メジナ10匹、ウマヅラハギ1匹、ベイビークロダイ、ベイビーゴンズイ、デカフグ多数といったところでした。二人の子供らも楽しく過ごせたようだし何より素晴らしく釣り日和の天気に恵まれたのが幸いでした~♪

カマスとデカ子メジナとウマヅラハギだけ持ち帰り他はリリースして三時間半のドライブにて自宅帰還の即寝でございました(笑)
さて、次回はいよいよ秋が深まってくる頃ですので落ちギス狙いあたりでしょうかね~♪
Posted at 2015/09/23 08:17:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「スタッフも一丸となって全員で勝つを実現したね❗ホントに良いチームになったわ~
叶うべき次のステージへ‼️」
何シテル?   11/14 20:43
海釣りとキャンプとロックと猫と子供をこよなく愛す、普通の人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【海外情報】ついにマツコネへAndroidのミラーリングが可能に!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/19 23:59:13
役立たず情報満載ページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/30 11:40:20
 
HR/HMで、RC・清志郎なトコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/05 00:33:23
 

愛車一覧

マツダ デミオ デミ子 (マツダ デミオ)
2015.9.27納車受取です。 9年半ちょっと付き合ってくれたVW GOLF R32と ...
トヨタ プリウスα プリゾウ (トヨタ プリウスα)
VOXYに別れを告げ、2013年4月29日納車です。なんもしませんw
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
永年乗り続けたカルディナと別れ、憧れたゴルフR32へバトン・タッチ。 2006年11月1 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
所有は自分ですが、奥様主使用目的で購入したセカンドカーのヴォクシーです。Z-Gエディショ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation