• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がった(FUKUSHIMA-KOOK)のブログ一覧

2014年05月04日 イイね!

寺泊港リベンジ(5月編)

寺泊港リベンジ(5月編)

5/4日曜日、行って来ました寺泊港リベンジ(笑)。
3月、4月と奇跡のイシガニにしかいまだお目にかかれず、今度こそ!と、魚の姿を求めて3度目の正直です(笑)

深夜帯から早朝にかけて風はやや強く肌寒かったでしたが、徐々に暖かくなりなかなかの釣り日和な天候に恵まれて1日を過ごすことが出来ましたよ。
しかしさすがGW中、港内のクルマの数は凄かったです。群馬や大宮ナンバー、福島いわき会津ナンバーもちらほらおりましたなぁ。



今回はNo.2とNo.3の二人を連れてなので、子供でも楽しめるサビキ釣りメインの安全なポイント(中央埠頭)へいざ。
ワシは子供のメンドーを見つつ、目指す遠投投げ釣りで大物狙いです。(カレイ期待w)

が、しかし、、、またもやバイ貝地獄に嵌められ、魚掛かりもせず。(泣)
これまでも竿を10分も放置していたらたまにバイ貝が針に掛かるな。ってのは経験してるので驚きはないのですが、この日に関しては、この港の海ではバイ貝が大量に泳いでいるのか!?wwwと思うくらい喰いつきが異様に早い。
投げて3分も経てば99%バイ貝が針に掛かってるというね。魚喰いつくの邪魔すんなボケェ!!って。
この日、何投したことかわかりませんが、バイ貝50個は叩き割りましたね。ガッツリ針に喰いついたのを取り外してばかりでもう指が痛いわ深爪にもなってまうわで。。。
ホント、ええ加減にせぃよこのクソバイめ!!!って事で、餌切れを機に投げは完全撃沈と諦め、以降は子供とサビキ釣りに専念。



一方、No.2は早朝から大当たりでチビメバルをガンガンあげとる!No.3もカンカン立て続けに2匹!え何このチビメバル祭りは???ww



親父、バイ貝のみ釣れまくり。横でNo2とNo3が鼻で笑ってる。。。ヤバいで!!!w落ち着けワシ(笑)

イライラしてはイカンイカンと、心穏やかにし始めたらやっとワシのサビキ仕掛けにも来てくれました。
なんだかんだ、ワシもチビソイやチビメバルをボチボチと釣り上げ、夕方前にはまさかのイワシ来たー!!



回遊巡回しに来たルートにタイミング良く出していた必殺パニックサビキにまんまと掛かってくれてオッケーーーーイ!気分は揚々MAXwww



25センチとサイズもなかなか!うむ!(笑)

3人でイワシ1(25cm)、メバル12(14~9cm)、ソイ1(15cm)、トウゴロウイワシ1(6.5cm)という釣果で終了。
ワシ自身は、投げが撃沈だったのでまったくもって満足してませんが、子供らは喜んでたしね、一応、嬉し楽し気分で帰って来れましたよ。



イワシは刺身に、メバル半分は煮付け、半分は天ぷらにして美味しく頂きました♪(らしい)
情報によるとなんとこの日の夕方頃、砂防堤ではついにキスの釣果があったとのこと。おおっ、いよいよキタかね!次回6月には昨年も実績あったサーフでキス祭りに期待ですな♪



※この日、、、お昼過ぎに、この寺泊からそう遠くない上越市の砂浜で小学生3人が高波にさらわれ溺れ、助けに海に入った父親、それを助けに行った釣り人の5人が全員水死してしまうという何とも痛ましい事故があったと帰宅してから知り驚きました。
しかしなんであんなヤバい所で遊ばせたりしてたんだ!??という思いもありますが、海の恐さ、改めて思い知り、他人事では無いな、と。
遊ばせるにしてもホントに場所や状況をよく見て考えて、気を緩めず子供の動向には十分注意して見てないとイカンね。。。

Posted at 2014/05/07 12:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2014年03月16日 イイね!

今年初の釣り!(とんだ似非釣り師の正体発覚の話含むw)

ようやっと、今年に入って初めての釣りに出かけるチャンスに恵まれいざ!ホームの新潟は寺泊港へ出陣してきました!

気になる天候はこの時期では暖かくなりそうだとの予報です。ただ気になるのは昼から急に降水確率80%の「時々雨」とやや強風の情報。
まぁ多少の雨風は覚悟でしょう問題無いで♪と

今回はお願いされてやむなく義理の父=ジジイを連れて行く羽目になりまして、一人ではないのがメンドーでしたが、まぁ仕方ない。

自称釣り大好きで自慢話をこれまでにも相当数聞かされてはいたけど、ワシは最初から眉唾モンだなと思いつつテケトーに聞き流しておったという感じなんですが、まぁ好き勝手に楽しんでもらえればええかな、ということで初めてワシのクルマに乗せてあげましたわぃ。

朝3時家を出て現地到着6時半。
朝マズメ、なかなかいい天気じゃないか!これはイイネ!

準備終えて釣り座へ。なんだよジジイ、何も出来ないじゃないか!wwwってことで仕方ないので仕掛けから何から何までワシが全部整えてやって、自分の竿を出せたのがやっと8時ごろ。ん?ちょっと強風が・・・w

「お父さん大丈夫ですか?」気を遣って声を掛けてやると、
「おう!オレは時化の中でも釣りに出たことがあるからこんなの全然平気だよ!」と。
あ、そうですか。じゃあ問題ないね、お好きにどうぞ♪

一向にやみそうもない強風をガマンしつつ何投しても一つのアタリすら来ません。ww10時ちょっと前になり、ちょっと大粒の雨が・・・きたか・・・と思った途端、ジジイ、竿片づけ始めおったでwwwwww

お前、時化でも問題ないんじゃなかったんかとwww

とんだヘタレっぷりを見せられて苦笑。以降、彼はずーっとクルマの中で待機という名の居眠りを敢行しとりましたわ。最後の1時間だけ天気も風もすっかりおさまった時に出てきて釣り(のようなこと)を再開してましたが、一日中、こんなヘタレっぷりを発揮してくれまして、まったく笑かしおるわぃ、この似非釣り師はwww



昼頃は大時化のピークでまるで台風の中釣りをしている状態に。ワシはど根性でずぶぬれになりながら時に強風にあおられ体も持ってかれそうになりながら、いつのまにかまさかの大時化状態になってしまった中、耐える釣りをひたすら修行僧のような気分で続けておりましたが、結果は振るわずまるでアタリ無しw

魚、どこにもおらんがな状態。もうさすがに17時のタイムアップで諦め、魚の姿すら拝む事も出来ないという、完全なる丸ボウズで傷心帰宅しましたわぃ。

むぅー・・・なかなか厳しい釣りでしたが、やっと竿を振ることが出来たのでストレス解消だけは出来ましたとさ♪(ジジイ・・・フツーなら懲りて2度と行きたいとは言い出さんのだろうが・・・果たしてねぇw)
Posted at 2014/03/17 22:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「スタッフも一丸となって全員で勝つを実現したね❗ホントに良いチームになったわ~
叶うべき次のステージへ‼️」
何シテル?   11/14 20:43
海釣りとキャンプとロックと猫と子供をこよなく愛す、普通の人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【海外情報】ついにマツコネへAndroidのミラーリングが可能に!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/19 23:59:13
役立たず情報満載ページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/30 11:40:20
 
HR/HMで、RC・清志郎なトコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/05 00:33:23
 

愛車一覧

マツダ デミオ デミ子 (マツダ デミオ)
2015.9.27納車受取です。 9年半ちょっと付き合ってくれたVW GOLF R32と ...
トヨタ プリウスα プリゾウ (トヨタ プリウスα)
VOXYに別れを告げ、2013年4月29日納車です。なんもしませんw
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
永年乗り続けたカルディナと別れ、憧れたゴルフR32へバトン・タッチ。 2006年11月1 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
所有は自分ですが、奥様主使用目的で購入したセカンドカーのヴォクシーです。Z-Gエディショ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation