• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がった(FUKUSHIMA-KOOK)のブログ一覧

2006年07月29日 イイね!

30年振りに恐竜と再会「巨大恐竜博2006」

7/15~9/10の期間、千葉は幕張メッセで開催されている世界の巨大恐竜博2006に行ってきました~。

KYORYU1KYORYU2今春から小学校に上がった長男もいつしかこういうモノに興味を持つようになっていて以前から約束していたこともあり、週末を利用して田舎wから都会へ気合を入れて。(笑)

思い起こせば、自分も8歳の頃(昭和50年だったと思う)「大恐竜展」というものに行った記憶がありまして、実に恐竜とは30年振りの再会ってワケです。

恐竜だけあって目の前に映る太古の生物のホンモノ標本や最新研究や技術を駆使した骨格復元の光景は不思議で実に神秘的で、迫力も満点でした。

KYORYU3KYORYU4今会場の目玉は「スーパーサウルス」。
自分の子供の頃にはこんな名前の恐竜はいなかった。それもそのはず、つい最近の発掘研究で一般的に知られるような存在になったという恐竜らしいのですね。
この巨大竜脚類スーパーサウルスは最新の緻密な研究に基づき、慎重に復元・組み立て骨格としては世界最大の恐竜の一つというコトです。

会場のど真ん中で全長33mにも及ぶ迫力の姿は堂々としたものでしたね。

KYORYU7初公開恐竜29属を含む過去に類を見ない豊富な標本276点とハイビジョンCG映像や会場案内用音声ヘッドフォンの貸し出しを行っていたり、子供用にちょっとした体験ゾーンが設けられていたりと、好印象なイベントでした。
大人も子供も満足できるイベント内容になっているのではないかと思います。

やはりお子様連れが多かったですが、意外にカップルで来てる若い男女も多かったですね。

入場料が大人一人2500円、子供1000円。
まぁ子供1000円くらいはイイとして、やっぱり大人2500円ってのは高いよなぁ・・・
おまけに高速料金往復で約14000円、ガソリン代6000円かけてますからねぇ・・・しかも現地で食事もして更にお土産代5000円と、随分な出費ですよ・・・

それにしてもやはり都心は暑いですね~
曇りなのに照り返しの暑さのレベルが違いますわ~(参った)

KYORYU8KYORYU9せっかく遠路はるばる幕張まで来たんだから、ちょっと寄り道をして帰ってきました。
千葉マリンスタジアムすぐ側の幕張の浜での一コマです(^_^;)
結果的にはどちらかと言うと、子供はこっちの方が大はしゃぎで絶叫、かなり楽しんでいた模様(^_^;)何だかな~


KYORYU10子供にとってイイ経験になってくれれば良いんだけど、大して覚えていないモノなんだよね、コレがまた(笑)





↓やはり人気の「ティラノンサウルス」と「トリケラトプス」
KYORYU5KYORYU6何となく人気集中しているな、と思えたブースはやはりこの2頭くらいなモンでしたでしょうかね。後は結構初めて聞くような名前が多く、子供の方がイロイロと知っていてちょっとしたカルチャーショックも受けてきました(^_^;)
Posted at 2006/07/31 00:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供と一緒 | 日記
2006年07月20日 イイね!

一難去って・・・

エアコン復活でホッとしたかと思いきや・・・
今朝出勤しようと駐車場のカルディナに近づいていくとなんかフロント下のアスファルトだけ濡れてるよ・・・

「ゲー、せっかく充填したエアコンガスが漏れちゃった!?」
指で触ってみる→若干ヌルヌルしています。
匂いをかいでみる→ほんのりオイルっぽい香り?ほぼ無臭?
ティッシュで拭き取ってみる→赤い。
こりゃ冷却水じゃ!

ボンネット開けてみる→リザーブタンクの中身空っぽ・・・(泣

どのへんから漏れてる??いつから漏れてた??
ん~~~??
まだポタポタ少しずつ漏れ続けてるみたいでしたが、ゆっくり見てる時間もないので漏れ箇所は特定出来ず、修理してもらった業者に作業内容の確認電話。

・・・怪しい・・・w

とりあえずお世話になっているディーラーさんに来てもらって状況を診てもらう手配だけしてもらいました。

単にホースつなぎ目から漏れてるだけなら良いんですが、ラジエターが逝っていたとしたら、また嫌な事が待ち受けてそうでイヤだなぁ(困)
Posted at 2006/07/20 09:28:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | CALDINA | 日記
2006年07月19日 イイね!

泣く泣くエアコン修理

泣く泣くエアコン修理壊れていたカルディナのエアコンですが、
こればかりは我慢出来ず・・・って事で泣く泣く修理しました。
冷えない原因はガス漏れとの事。そりゃ冷えないですわね。。。
ディーラーで半日預けてガス漏れ箇所の特定含め修理見積を取ってもらったのですが、予想通り工賃込み総額10万越え。
こりゃ、ちょっと厳しすぎるな・・・って事で、tuyoさんからの情報を元に地元のDENSOへ行って再度チェック&修理見積してもらいに行きました。
やはりガス漏れに違いなかったのですが、漏れの原因箇所はコンデンサASSYのようで、所々からオイルが滲み出ている状態でした。
ASSYは修理きかない為、こればかりは交換するしかなく32000円程のパーツ代金は覚悟です。
先に概算見積に1500円かかってしまいましたが、結果、工賃含め修理総額50400円でとりあえず修理完了・エアコンばっちり効いているのでコレで良し!です。
とは言え、痛い出費に違いはないのですが・・・やむを得ないか・・・
頼むからもうこれ以上どこか壊れたりしないでくれよぉ~と願うばかりです(^_^;)
と思ってる矢先にどうもこのところパワステ関連が気になる兆候あり・・・(怖)
ローターも4枚とも削れまくりの状態で変形しちゃってるし、更にリヤのブレーキパッドも焼きついてるっぽく、ちょっとヤバ目・・・(困
Posted at 2006/07/19 12:14:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | CALDINA | 日記
2006年07月16日 イイね!

アサリ・ハンター2

松川浦へ今シーズン2回目のアサリ・ハンターに行って来ました。
雨が大変心配の本日でしたが、現地の天気は曇り、気温も24度くらい?とかなり過ごしやすく、帰る頃は少し肌寒いくらいでしたので大した日焼けもせずに済み、どっぷりと収穫に専念出来ました(笑)。終了間際に本格的に雨が降り始めたのでなかなか素晴らしいタイミングに恵まれました(^^

あさり1


今回は、前回の反省を踏まえて、「でかいヤツしか持って帰らない」をテーマに、事前に子供達に対しても口が酸っぱくなるほどこの辺を強調・言い聞かせて挑みました。
あと、「ヤドカリクンとかカニさんも要らないからネ!」と、まるで鬼親(笑)


あさり2とは言ったものの、結局はそんな大きなアサリがそう簡単に見つかるワケでもなく。。。
本日は前回よりも早く現地に到着してしまった為、まだ潮がひく前だったようで、解禁まで1時間ほど待ってから狩が始まりました。
まだ誰も手を付けていない場所を掘ることが出来たせいか、前回よりも大ぶりのアサリを収穫する事もでき、比較的子供達でも容易に捕獲する事も出来たようで、想像以上の働きぶりを見せてくれ、少々驚かされました。

あさり3時々「おっ!デカッ!」と唸る程の大きさのアサリも出ました(笑)

現在塩水に付け寝かせております。
調理されたモノはワタクシは一切手を付けないのもあり(笑)、とても我が家だけでは食べきれる量ではないので、近所への迷惑なお裾分け決定ですw

さて、、、お次は世界恐竜博2006だ!いざ!幕張へ!(疲)
Posted at 2006/07/16 22:52:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供と一緒 | 日記
2006年07月06日 イイね!

マズイよ!(泣)

マズイよ!(泣)何がマズイってクルマ関係なんですが・・・
どうもここのトコロ邪魔な出来事が続くみたいでして。
何が邪魔な出来事かっていうと、ワタクシの「R32購入計画」のなんです。

目下のトコロ、8月オーダー~年内納車(出来るかな?)を目指して毎日金山納豆食べて(若干ウソ有り)購入資金を貯め貯めしている日々なんですが。

先月はカミさんメイン使用のVOXYが、注意してりゃ起こる事などあり得ん(!)余計な自損事故の為、修理見積り17万とゆーあり得ん提示をされまして。

で、今度はワタクシ主使用のCALDINAのエアコンがどうもここの所全然冷えないな~と思ってディーラーに診てもらいに行ったらなんとどこかの配管あたりでガス抜けしてるらしいとか。
まだ修理内容どうなるか判明していないのですが、どうも10万近くはかかりそうな予感。

オレのR32が遠のいていく~~~~~~~~~~~っ!
こうなったらVOXYは直さん!(笑)
CALDINAもエアコン無しでこの夏を乗り切る!(泣)
なかなか厳しい情勢・・・ん~非常にマズイ(大泣)

タイミング悪い事ってどうも続くものですねぇ・・・(困)
つーか、CALDINA年内持つか?それが一番心配になってきたゾ(怖)
あ~オレのR32よ、お前はいつワシの手元へ来るんだい?・・・とミニカーに話しかけてみる(爆
Posted at 2006/07/06 21:36:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | R32 | 日記

プロフィール

「スタッフも一丸となって全員で勝つを実現したね❗ホントに良いチームになったわ~
叶うべき次のステージへ‼️」
何シテル?   11/14 20:43
海釣りとキャンプとロックと猫と子供をこよなく愛す、普通の人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

      1
2345 678
9101112131415
161718 19 202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

【海外情報】ついにマツコネへAndroidのミラーリングが可能に!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/19 23:59:13
役立たず情報満載ページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/30 11:40:20
 
HR/HMで、RC・清志郎なトコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/05 00:33:23
 

愛車一覧

マツダ デミオ デミ子 (マツダ デミオ)
2015.9.27納車受取です。 9年半ちょっと付き合ってくれたVW GOLF R32と ...
トヨタ プリウスα プリゾウ (トヨタ プリウスα)
VOXYに別れを告げ、2013年4月29日納車です。なんもしませんw
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
永年乗り続けたカルディナと別れ、憧れたゴルフR32へバトン・タッチ。 2006年11月1 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
所有は自分ですが、奥様主使用目的で購入したセカンドカーのヴォクシーです。Z-Gエディショ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation