• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がった(FUKUSHIMA-KOOK)のブログ一覧

2006年12月09日 イイね!

R32も冬支度

今朝からこちら郡山は雪です。
けっこう本格的な感じで降っています。まぁガッツリ積るほど降り続きはしないでしょうが、ガソリンスタンドやタイヤ屋さんも大忙しの週末必至って感じなんでしょうなぁ・・・。

SNOW01我がR32は夏タイヤのまま、まだいいかな?とのんびり構えていたのですが、何でも週明けからスタッドレス装着車でないと職場に入れてもらえないとの通達があり、急遽、仕事帰りにいつもお世話になっているタイヤ屋さんへ直行、夏タイヤを脱いで、新着のスタッドレスタイヤへ組み替え換装してきました。

織田sanのCMでお馴染みのYOKOHAMAのIG20というスタッドレスタイヤです。
純正の18インチホイールにそのまま組み替え装着して頂きました。
225/40R18のサイズのスタッドレスタイヤは高価なのでさすがに専用ホイールにまで手が出ませんでしたので、とりあえず今シーズンはこれで凌ぎます(^_^;)

SNOW02YOKOHAMAスタッドレスは初体験のワタクシなんですが、なかなかよさそうな予感でこの冬の運転もちょっと楽しみだったりします。

で、今朝はそのままガラスボディーコーティング施工するため業者さんへ預けてきました。。。
うーん、この天気・・・コーティング剤の定着に時間が掛かりそうだけど大丈夫なのかなぁ・・・???施工する明日は良い天気だと良いのですが・・・。

明日は奥様用VOXYもスタッドレス換装です。
いよいよ冬到来って感じになってきました。。。
Posted at 2006/12/09 11:17:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2006年12月08日 イイね!

クリスマスまで待てんっ!?

気がつけば12月。って事で、「早く出そうよ~」と11月中盤あたりから子供達からせがまれ続けていたクリスマスツリーを先週末に出し、飾り付けを済ませ、我が家のリビングもちょっとしたクリスマスな雰囲気になりました。

TREE01割と本格的なサイズのものを・・・という事で初めて買ったこのツリーも今年で3度目のクリスマスを迎えます。
子供達は日々サンタからのプレゼントを心待ちにいつも心のどこかでドキドキワクワクしているようです。

ふふ、日々成長しているとは言え、まだまだ幼いモノです(^^)
さすがに小1になった長男は、

「プレゼントは本当はパパが買っているんでしょ?」

と、時折カマを掛けて来るようになってきまして、初めてそれを聞いた時はドキッ!としましたが、ワタクシはそれに対して、

「どうなのかな?お父さんはよく知らんけど、サンタとは友達でよく話しはするよ(笑)今年もお前達が欲しいプレゼントを御願いしに行くつもりだしね・・・」

ってな感じで適当にはぐらかして答えているので、半信半疑・疑惑の念はあれど、

「サンタさんって、いっつもボクの知らない間に来てるんだよな~」
と、まだまだ信じる心は残っているようです(笑)

TREE02(12/10追記)
飾り付け増やしてパワーアップ!
TREE03


我が家では現在、トイザらすの子供向けのクリスマス用チラシ冊子を持ってきて二人の息子にそれぞれ渡し、欲しいものを決めた上でお父さんがそれをサンタに御願いしに行く。
但し、”おりこうさん”にしている子供にしかプレゼントは来ない。という設定にしてあります。

自分が欲しいと思うプレゼント、決めたかと思うと、次の日にはまた違うモノが欲しくなっていたりと日替わりで変わるのは実に子供らしくて微笑ましい限りなんですが、「そろそろいい加減、欲しいプレゼントを決めてもらわないとこっちの都合ってものもあるんですがね・・・。」
思わず口に出したくなるほどに超優柔不断な日々を過す我が家の長男・次男です。
結局クリスマス直前ギリギリになるまで決まらないんですねぇ・・・
Posted at 2006/12/08 22:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供と一緒 | 暮らし/家族
2006年12月01日 イイね!

Golf・Plusに乗ってみました。

ちょっとした事で愛車をディーラーさんに一日預ける事があったので代車という事でGolfPlusを出して頂き、一日運転する機会に恵まれました。
以前に別件で愛車を預けた代車として担当営業さんの愛車Golfワゴンを1日お借りした事があったのですが、Golfのことを知らない自分は様々なGolfに乗ることが出来てなかなか楽しい面もあります。

GolfPlus01GolfPlus02










今回のGolfPlus、試乗車のものという事で走行距離8000km強の2.0LのFSIエンジンのGLiというものでした。せっかくなのでちょっと撮影してみたりもしました。

借りたその足で通勤の為、そのまま高速道へ(^_^;)
エンジンも静寂な状態を保ったまま結構知らないうちにスピードも上がっていくので、パワー的には十分元気なんだな、という印象がありました。

GolfPlus04ただ、その背の高さのせいか、強風の煽りもあって、高速での走行性として、ワタクシが持つGolfならではの直進での圧倒的な剛性感のようなモノにはちと欠けるフラツキさを感じ、あまり安心感はありませんでした。
もっとも自分のR32と比較しちゃいけないんでしょうが、少なくとも先のGolfワゴンで感じたどっしりとした安心感はなかったのが正直な感想です。



GolfPlus03スピードメーター周りははっきり言ってチープなモノですが、Golfとしてはスタンダードなものなんでしょうから、特に悪い印象はありません。
しかし、超低速での針の動きには、なんか怪しいものを感じましたが、まぁ車検には通るレベルで許容誤差範囲内には違いないんでしょうが、やはりR32のそれと比べると精巧さに違和感を感じたのは確かな所ではあります(^_^;)

しかし、この天井の収納の多さには笑いました。
こんなに開くんですね~

GolfPlus05総じて、街乗り足レベルでは十分にパワフルで室内も比較的広く扱いやすい車種なんだとは思います。
個人的には男性が乗るような車種ではないかな。。。と。
小さなお子様を一人、二人抱える奥様が日常乗り回すのに最適なおクルマだといった印象ですね。
Posted at 2006/12/03 18:18:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「スタッフも一丸となって全員で勝つを実現したね❗ホントに良いチームになったわ~
叶うべき次のステージへ‼️」
何シテル?   11/14 20:43
海釣りとキャンプとロックと猫と子供をこよなく愛す、普通の人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

【海外情報】ついにマツコネへAndroidのミラーリングが可能に!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/19 23:59:13
役立たず情報満載ページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/30 11:40:20
 
HR/HMで、RC・清志郎なトコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/05 00:33:23
 

愛車一覧

マツダ デミオ デミ子 (マツダ デミオ)
2015.9.27納車受取です。 9年半ちょっと付き合ってくれたVW GOLF R32と ...
トヨタ プリウスα プリゾウ (トヨタ プリウスα)
VOXYに別れを告げ、2013年4月29日納車です。なんもしませんw
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
永年乗り続けたカルディナと別れ、憧れたゴルフR32へバトン・タッチ。 2006年11月1 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
所有は自分ですが、奥様主使用目的で購入したセカンドカーのヴォクシーです。Z-Gエディショ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation