• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がった(FUKUSHIMA-KOOK)のブログ一覧

2007年01月08日 イイね!

もう一つの初滑り(スキー限定)も二人で

すみません、今日も親バカ記事なのです(大汗)
我が長男が先日のサッカー合宿から無事帰ってきました。
自分が不在の間、弟がパパと二人っきりでスキー場に行ってきた事を知ったからには黙っているはずもないだろうな・・・という予想通り今日は長男とスキー場です。
しかし福島県内、昨日から実に大荒れの天気。昨夜の超巨大な風に恐らくかなりの被害に遭われた人々もいるのではないでしょうか??
そんな悪天候の中、スキー場に行く馬鹿者がおりますか?ハイ、いますw

↓スキー場までの道中、「天鏡台」へ向かう登り道です↓
SKI-2007-105SKI-2007-101










つーことで、いざ!「猪苗代リゾートスキー場」へほどなく到着。。。
下界の猪苗代町内ではかなり地吹雪舞っていて危険な箇所もありましたが、意外に山の上の方はまずまずの天候で、なかなか快適なスキー滑りを楽しむことが出来ました!
雪質も悪くない、粉雪系でしたので、先日の雨模様の中でのソリ遊びとは比較にならないくらいの快適さでした~


午後も14:00過ぎあたりからは結構吹雪気味になってきましたが、元々「晴れ」は期待していなかった分、こんな天気くらいがスキー場らしくていいじゃないか~って事で(^_^;)

SKI-2007-102SKI-2007-103










昨年、やっとスキーデビューさせる事が出来た長男なので、今年もスパルタ教育の始まりですw
ワタクシも気合を入れてレンタルスキーセットで出陣!(もうそろそろ自分の板とブーツが欲しいヨ・・・)

う~ん。。。長男、去年より下手クソな滑りに逆戻りしてました。。。
まぁ1年振りなので、仕方ないか・・・
それよりもいい加減、オモチャのスキーはダメですね、ちゃんとしたのを買い与えてあげないとイカンな、、、と反省したオヤジでした(^_^;)

SKI-2007-104生まれて初めてリフトに乗せて上の方まで連れて行きました。
ドキドキ興奮気味の彼でした。
オヤジのワタクシとしては、やはり道産子の父親を持つ息子としてスキーくらい軽く嗜んでおいてもらいたい所なので、是非とも頑張ってウマくなって欲しいモノなのです!!(^^)
Posted at 2007/01/08 19:00:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子供と一緒 | 旅行/地域
2007年01月06日 イイね!

初滑り(ソリ限定)は二人で

今日は親バカ記事です、すみません(汗)
いつも休日は長男&次男が一緒にいるのに今日は長男がサッカースクールの合宿に参加するという事で朝から旅立ってしまいました。
今朝は早い時間には外は雹が降るくらい底冷えする程の厳しい寒さを感じた大荒れの天気なのに、大丈夫だろうか。。。

tomari01tomari02











「嗚呼、行ってしまったよ・・・」

って事で、長男が乗るバスを見送った後は実に珍しく次男と二人っきりの一日が始まりました。
彼と二人だけで過ごす事なんてホント長男が病気で入院した時くらいで普通はまずない。なので、自立する?良い機会でもあるので、今日は思いっきり二人で楽しませてあげようとスキー場へ連れて行く事に。。。

でも、郡山市内は土砂降りに近いくらいの冷たい雨。。。
しかし!そんな事くらいでめげてはイカン!って事で、山なら雪になってるかも?と期待し、とりあえず近場の沼汁スキー場(※注:本名=沼尻)にでも行ってみるか。って事で我が愛車R32出動!
いつしか通行料無料になった母成グリーンラインをR32で攻めるぞ~って楽しみもあったり。
しかし、あいにくこの道路、雨のせいもありかなり重たいベシャベシャした雪に覆われているわ、氷の塊がへばりついてるわで、かなり怖い道路状況でしたので、安全運転で。

程なく「沼汁」に到着してはみたものの、下界と大した変わらずの土砂降り状態。これはさすがにボブスレーとは言えど、外で滑る気にもならないな・・・って事で、もっと標高があるスキー場へ行けばちょっとはマシかな?と淡い期待を持って引き返し、毎年お馴染みの猫魔スキー場へ。
やはり雨降りではあるものの、ちょっとした小雨状態になっていたので、これならまだイケるかね。。。って事でいざゲレンデへ!

ski2007-01ski2007-02











まだ本人がスキーを習う心の準備が出来ていないので今日のところはソリ限定で思いっきり楽しもう!って事でたくさん上ってたくさん滑ってきました。結局二人してウェアーも手袋も中までベシャベシャのズブ濡れになってしまってましたが(^_^;)
本人もかなり満足、楽しんでくれたようで良かった。

帰りは郡山市内に戻ってから近所の日帰り温泉施設「バーデン温泉」に行き、二人でゆっくり温まってきました(^^)
ワタクシの住む郡山市は、こういった、近所に気軽に行ける温泉施設がたくさんあるのが一番気に入っているトコロですねぇ。
Posted at 2007/01/07 00:43:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供と一緒 | 旅行/地域
2007年01月02日 イイね!

初詣ならぬ初水族館に

この冬休み中は普段ほとんどかまってあげられない外で暴れまくりたい年頃の長男&次男にせめてもの思い出作りにと思ってスキー場へでも連れて行ってあげたいトコロなんですが、自分の方がどうも鼻風邪気味で体調悪化しそうな予感有り。元旦は、二人を連れ出したはいいが、道路のあまりの渋滞と参拝する人々の尋常ならぬ行列に嫌気がさして諦めた近所の神社への初詣。二日の今日は考えた挙句、近所を捨ててw二人の好きな水族館へ連れて行くことに。

marin001年間パスポートまで購入してしまった、いつもの「アクアマリンふくしま」もさすがに飽きたな・・・って事で久し振りに新潟まで足を伸ばし「マリンピア日本海」を訪れる事に。(と言ってもこちらも結構な回数通っていたりするんですがw)







marin002アクアマリンと比較すると魚の数が少ない気がするものの、こちらではイルカのショーを観る事が出来るので水族館慣れしちゃってる子供達にとってもちょっと新鮮味があって良いかなぁと。(^_^;)

イルカ達、正月から元気にジャンプしまくってます。
ちょっと屋外でブルブルしている我が息子達に向かって、この元気を分けてもらえよ~って事で、お見事なショーでした。



marin003帰り道の磐越自動車道で休憩に立ち寄った磐梯山SAで降り積もっていた雪を観て眠気が一気に吹っ飛んだ息子達。おおはしゃぎで雪と戯れ、ワタクシに雪玉をぶつけられても大喜びで反撃してきます。
何より、子供達はこの雪遊びを一番楽しんでいたような(^_^;)

自宅から往復300km強程の今回我がR32初の県外進出の小旅行でもありました。道中は雪深い会津地方を経由しているのでまたしてもボディ全体は塩カルまみれでドロドロの状態です。(また洗車しなきゃ・・・)

marin004ほとんどの距離を高速道路を走りましたが、トータル的に乗り心地は快適そのものではあったのですが、一つだけ???な事がありました。
一定速度にてマッタリと巡行中に一瞬間またしてもあの、突然エンジンが吹けなくなる現象が。。。例によって燃料カットされたかの如く、車輌がガクンッ!となり失速。ほんの一瞬だけですが、ドキッとさせられます。その後は何事も無かったかのように加速・巡行は出来るのですが。。。
う~ん、今回は速度警告設定をしてなかったですが、、、これは一体何事でしょう・・・???
Posted at 2007/01/03 10:51:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供と一緒 | 旅行/地域
2007年01月01日 イイね!

金持ちへの夢破れ・・・

ここのトコロ資金出すのをしぶり買うことすらしなかった宝くじなんですが、今回、久し振りに年末ジャンボ宝くじに夢見て手を出してしまいました(^_^;)

30枚買うか40枚買うかで店先で奥様と揉めに揉めたあげく(^_^;)ワタクシの希望が叶って40枚=12,000円分購入しました。(連番20枚、バラ20枚)

いざ、抽選結果が出ている「みずほ銀行」のホームページをチェック!
とりあえず印刷して買った宝くじを取り出して抽選結果と睨めっこ。
かすりもしねぇ~

結局末等4枚とかろうじて3000円を回収。
トータル7800円を投げ捨ててしまったというオチでした。。。
一獲千金の夢、破れました。。。
Posted at 2007/01/01 19:29:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタッフも一丸となって全員で勝つを実現したね❗ホントに良いチームになったわ~
叶うべき次のステージへ‼️」
何シテル?   11/14 20:43
海釣りとキャンプとロックと猫と子供をこよなく愛す、普通の人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 2345 6
7 89101112 13
14151617181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

【海外情報】ついにマツコネへAndroidのミラーリングが可能に!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/19 23:59:13
役立たず情報満載ページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/30 11:40:20
 
HR/HMで、RC・清志郎なトコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/05 00:33:23
 

愛車一覧

マツダ デミオ デミ子 (マツダ デミオ)
2015.9.27納車受取です。 9年半ちょっと付き合ってくれたVW GOLF R32と ...
トヨタ プリウスα プリゾウ (トヨタ プリウスα)
VOXYに別れを告げ、2013年4月29日納車です。なんもしませんw
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
永年乗り続けたカルディナと別れ、憧れたゴルフR32へバトン・タッチ。 2006年11月1 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
所有は自分ですが、奥様主使用目的で購入したセカンドカーのヴォクシーです。Z-Gエディショ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation