• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がった(FUKUSHIMA-KOOK)のブログ一覧

2008年09月27日 イイね!

発掘してきたッス

昨日・・・この前の3連休中に初めて行った「いわき市アンモナイトセンター」へ再度行ってきました。












前回訪れたのは月曜日だったので体験出来ずにガマンしていたので今回こそは!って事で化石の”発掘体験”をしてきました♪

受付を済ませ、30分程レクチャーを受けた後、このセンターに隣接している切崖(=白亜紀の地層!)をハンマーとタガネでチマチマ削っていきます。。。

意外にこの作業が小さな子供には結構キツイものがあったようで、小1のNo2はヘルメットと防塵メガネのサイズが合わなくて動く度にそれがずり落ち、それが気になってどーにもならないようで。そのせいで思うように作業が出来なく泣きべそかきまくりで面倒をみるこっちもまったく集中する事が出来ませんでしたorz

子供達にタガネの持ち方やらハンマーの叩き方やらレクチャーしているうちに制限時間の1時間半もあっという間に経過してしまい、満足行くような成果は大して得られませんでしたが、それでもここではよく出るという、二枚貝の類の化石なんかはわんさか出てくるのを目の辺りにする事は出来たので、化石の発掘なんて初めての体験のワタクシも子供達もそこそこ興奮してしまいましたw

一緒に体験参加していた方の中ではサメの歯を発掘した方もいたようです。
午前中にはアンモナイトの化石を発見した人もいたとか。。。うーん、素晴らしい!

化石発掘・・・これ、メッチャ楽しいッス!
もっともっと時間が欲しいですね。
是非とも次回は午前と午後の発掘体験にフル参加して発掘漬けの1日にしたいと思いつつ帰ってきました。

目下、記念に持ち帰った貝の化石の保存作業中です。。。
このままでは時間経過と共に風化してしまうので、木工用ボンドを水に溶かしたものを化石に浸して保管するのが良いとの事で、、、
・・・やり始めたはいいが・・・これが結構メンドイ・・・途中でやめたくなってきた・・・・(^_^;)

帰宅途中・・・子供達が夕飯にカレーを食べたいというので、食材買いに近所のスーパーへ行ったら珍しくキレイな虹が出ていたので思わずパチリしてきちゃいましたw

自宅に帰り着き、休む間もなくカレー作り。。。
飯を炊いて甘い子供用と辛い大人用をそれぞれ作らなければいけないので非常に面倒なんですが久し振りに頑張ったよ・・・(疲)





Posted at 2008/09/28 18:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月25日 イイね!

鍵がーーー!?

いつものように職場へ出勤、駐車場にクルマを止めて車外からリモコンでドアロック。
が、、、ロックされない。。。半ドア??何度も確認するも半ドアじゃない模様。でもドアロック出来ない。何度ドアを開け閉め確認・チャレンジするもロック出来ず。。
ん~・・・なんでロックしてくんないの???

出勤しようにもこのままにしとくワケに行くまい・・・って事で、セキュリティ関連が調子悪くなったのかな?って考えたりして、一度イグニッションONしてみるか・・・と、キーを挿し入れ・・・挿し入れ・・・ン??・・・アレ??・・・挿し入れ・・・っ!!
何コレ、鍵、キーシリンダに挿せないよ・・・???

どーにもこーにも挿せないので、止む無くディーラーさんへ連絡。。。

「どーしたらええの~??」

「たまにあるんです。ちょっと強く挿し込んでみて下さい。」

言われた通り強く挿し込んでみる・・・その瞬間、パッ!!!と車内が明るくなった。
えええ??何事???室内灯が勝手に点灯しちゃいましたよ~(笑)

・・・で、やっぱりキーは挿せず。

「なんですかね?これ?室内灯が点きましたけど?(笑)」

鍵が挿せないと当然エンジンかかりません→55km先の家に帰れない→高速使ってタクシーで帰宅?んなアホな!

もーどーにも来て診てもらわない事にはダメっすな。って事で急遽職場近くのサテライト店TOYOPETの方に来てもらう事に。。。

ふぅ、やれやれ・・・って事で一度車外に出てリモコンドアロックボタンを何気に押してみたら、ロックかかりやがんの・・・w

「なんじゃこりゃ??(苦笑)」
もしや鍵も挿せるようになっちゃった??慌ててやってみる。こっちはやっぱダメ。。。(^_^;)
とりあえずロックが掛かったので職場へやっと出勤。。。

程なくTOYOPETの方が来てくれまして、キーシリンダの鍵穴からに油を挿してガチャガチャやってるうちにどうやら挿せるようになりまして、一安心。
どーやらシリンダ内の戻るべきツメが戻らなくなった事が原因だとのことでした。

今日のトコロはなんとか自分のクルマで帰れそうですが、またいつこんな事になるのかわからない状態だというこのトラブル、既に数件のユーザーでも出ているとの事で、キーシリンダごと交換しないとダメだそうです。
ドイツ本国から取り寄せで時間がかかるようです。。。まぁそれまで同様の事が起こらなければ良いのですが、クルマ停めてキーを外す時、なんかドキドキしちゃいますなぁ・・・(^_^;)
Posted at 2008/09/25 13:27:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2008年09月03日 イイね!

メンソールなコーヒー

メンソールなコーヒー毎朝、出勤前にコンビニへ寄り、缶コーヒーを買います。
最近は「ルーツ飲んでゴー!」って感じで専らJTの「ROOTS」がお気に入りなんですが、その前まではキリンビバレッジの「FIRE」シリーズも好きで結構買って飲んでました。

で、このキリンのFIRE、ちょっと前に新発売になって店頭でもよく見かけるようになった「キリン ファイア メンソール」とゆーのがあるんですよね・・・

お友達のkouくんが日記でこの商品飲んだと書いてあったのを拝見した際も「絶対買わねー!」と感想コメントも書かせて頂きました。

もうこの商品タイトル見た瞬間からしてワタクシ、
「コーヒーとメンソール!あり得ん!(笑)キリンビバレッジは何考えとるんじゃ(笑)」
「まったく飲む気にもならない、トンでも商品だなこりゃ!」

と思っておりまして、その後も店でも手に取ることもなく確実にスルーしていたのですが。。。

昨夜、買い物を頼まれよく行く近所のスーパーへ寄ったのです。
ここは缶コーヒーが安いので「ROOTS、買っとくか~」って事で缶コーヒーの商品棚を見ると、いつもお好みの「ROOTS」が置いてあるはずの場所に何故かあの”メンソール野郎”が鎮座してるじゃありませんか。

うーん、、、つい魔が差してコレ手にとってレジへ行ってしまいました。一応保険って事で「ファイア アフリカン」も一緒に(^_^;)

今朝、奥様に飲ませて反応をうかがった後にワタクシもゴクリと。。。

「あれ?何コレ?フツーにコーヒーの味しかしませんが?はて???」

後味にややほんのりスーッとするような感じはあるっちゃあるのかな?
でも、あんまりスッキリするような感じでもない、むしろ後味悪いような??

なんだよ~どんだけメンソールしてるのか、すんげー期待してしまったじゃないかっ!(笑)
こんな中途半端なもん作るなら普通にウマい缶コーヒーの商品開発に力を注いでおくれよ・・・なんかガッカリ・・・w
Posted at 2008/09/03 20:07:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食・飲 | 日記
2008年09月02日 イイね!

定番なんでしょうが。。。

本日、新ホイール&タイヤのコンビで初めて高速道を走らせてきましたが、改めて出足の軽快さは素晴らしいですね。運転していて大変気持ち良かったです(^-^)

タイヤ「ADVAN SPORT」も想像以上に良い感触でした。
前の純正タイヤ「スポコン2」と比較しますと、やや硬く感じられていたロードノイズやゴロゴロ感はほとんどなく、柔らかい感触でとても静か(最新のレグノとまではいかないのでしょうが)、走行中の風きり音の方が気になるくらいの印象といったトコロでしたでしょうか。

その上しっかり路面を捉えている感触もあり、高速域でも問題なく安心感も感じられたでしょうか。。。これはちょっとワインディングをドライブしてグリップ感を確認するのも楽しみな要素でしょうか(^-^)
街乗りでも十分満足出来るレベルですが、むしろ高速域でこのタイヤの静粛性の高さを感じたような気がしましたw

この辺はやはり「スポーツ・コンフォート」と表現するのが一番しっくりくるタイプのタイヤなのかも知れません。

・・・ただ、バランス用に付けた錘が・・・今朝、ホイールの周りに全て落ちてしまってました(笑)
再度、取付直しして頂きました(^_^;)





純正ホイールには一応盗難防止のようなものが施されておりますが、今回買ったホイールには何も無いので、やっておくに越した事はないだろう・・・って事で、定番の「マックガード」も合わせて装着しました。

なんか単にボルトのくせに凝った作りにして高価ですけど、ちょっとは盗難防止に役立つでしょうか。
Posted at 2008/09/02 00:27:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | R32 | クルマ

プロフィール

「スタッフも一丸となって全員で勝つを実現したね❗ホントに良いチームになったわ~
叶うべき次のステージへ‼️」
何シテル?   11/14 20:43
海釣りとキャンプとロックと猫と子供をこよなく愛す、普通の人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324 2526 27
282930    

リンク・クリップ

【海外情報】ついにマツコネへAndroidのミラーリングが可能に!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/19 23:59:13
役立たず情報満載ページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/30 11:40:20
 
HR/HMで、RC・清志郎なトコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/05 00:33:23
 

愛車一覧

マツダ デミオ デミ子 (マツダ デミオ)
2015.9.27納車受取です。 9年半ちょっと付き合ってくれたVW GOLF R32と ...
トヨタ プリウスα プリゾウ (トヨタ プリウスα)
VOXYに別れを告げ、2013年4月29日納車です。なんもしませんw
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
永年乗り続けたカルディナと別れ、憧れたゴルフR32へバトン・タッチ。 2006年11月1 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
所有は自分ですが、奥様主使用目的で購入したセカンドカーのヴォクシーです。Z-Gエディショ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation