• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がった(FUKUSHIMA-KOOK)のブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

8月のキャンプ&釣りレポ

7月の海キャンプに続き、8月もキャンプ&釣りネタが少々あるので、まとめて書き上げてみますで~♪

海の次は山を制覇するで~って事で、8/15(土)~16(日)と「羽鳥湖オートキャンプ場」へ行ってきました。
カミさんは夜勤明けでしたが、何とかお昼頃のチェックインにも間に合い、家族全員(5名)で一泊です。



ここ、なんといっても自宅からの距離が約45kmと、めっちゃ近いから非常に楽ちんですw
近くにある「羽鳥湖レジーナの森」まで行けば広大な管理釣り場もあるので、”釣り”出来ない事も無かったのですが、今回はそれメインでもないし、元々淡水釣りにはほぼ興味無いワシですので^^;山で籠って子供相手に遊ぶことに専念してましたで~

新調したテントの組み立てもだいぶ慣れてきたのでさほど苦も無く、一人でも1時間あれば周辺装備含めてセットアップ完了まで漕ぎ着けるようになりましたかね♪

夕食は、火起こしから始まり、ハンゴウでご飯を炊き、玉ねぎと牛肉を煮込んでの定番のカレーです。
何気にご飯を美味しく炊き上げるのはその後のキャンプが楽しい気分になるかどうかの分かれ道でもあるので(笑)ワシはこの工程がキャンプ中で一番気を遣う真剣モードの時間帯かもしれません(笑)

火起こしご飯炊き中に子供たちはめいめいに管理棟から自転車をレンタルしてきて湖畔のサイクリングロードを走りに行って一向に戻ってきませんでしたねw
あまりに戻って来ないので心配したカミさんも自転車レンタルして探しにサイクリングロードへ。ほどなく子供ら戻ってきたものの、今度はカミさんが一向に戻って来ないなどよくわからない状況にw

その後、数時間後ようやく家族全員揃いもどった後、お風呂へ。
今回はワシもちゃんと風呂いただきました(笑) 先のレジーナの森にある温泉施設へクルマで行きました。

ひとっ風呂浴びてスッキリしサイトへ戻ってからは、お菓子やらジュースやらアイスやら食べたり、フリスビーやらバドミントンやらを。
No3がノリノリでして、暗くなってあたりが見えなくなるまで遊び相手をさせられてました。



おかげで右足4か所、左足3か所ブヨに噛まれてしまいました。何故かワシだけ(泣)
翌日が地獄でした。足がパンパンに腫れて痛いわ、前日の疲れも溜っているわ、日差しが暑いわで・・・撤収作業が辛いのなんのって。



あまりのキツさに途中、何度か気絶しかけた程です。こんな経験したの生まれて初めてでしたわぃ。。。
何とか撤収も完了させ、予定通りチェックアウト後、カミさんに運転を任せて秘湯「二岐温泉」へ寄ってから帰宅。



以前から行ってみたかった温泉だったので、ようやく念願かない。川がすぐそこに見える露天風呂は最高でしたね。アブがいっぱい飛び回っていて落ち着いて入っていられませんでしたがw
この日は帰宅してから泥のように就寝。

-------------------------------------------------------------------
子供の夏休みもいよいよ終わりが近づいてきた8/23(日)、No3の自由研究に使用する為に貝殻を拾いに新潟の海へ。。。
家を夜中3時に出て6時前から海岸を行ったり来たり5kmほど歩いて手頃なサイズの貝殻を探します。。。
最初は家から近めの新潟市内、釣りでも行った、”関屋分水L字堤防”の海岸へ行ってみるも貝殻打ち寄せられている形跡がほぼゼロ。ここはダメか~って事で、25kmほどシーサイドラインを南下し五ヶ浜(浦浜海岸)へ行ってみることに。
ここでは以前に海水浴&キス釣りに訪れた際に、貝殻が落ちてるの見た記憶があったので何とかなるんじゃないかと思まして。



朝マズメなのでそこらじゅうで釣り師が投げまくって楽しそうにしていらっしゃいましたが、ワシは竿を出すのをガマンし、ひたすら貝殻集めに専念です(泣)
しかし、貝殻を狙って探すのって案外難しいもので、なかなか数が集まらず、結局3時間ほど歩き回る羽目に。。。

9時半頃、すっかりいい時間帯は逃してしまいましたが、せっかくサーフに来たことだし、ここでは過去にも実績経験あるので、軽く投げてみるか~って事で、ちょっとやってみました。
愛車のトランクを開け、竿を取り出し・・・あれ???おうふ!これまで活躍してきた遠投用の安竿ホリデーサーフスピンの竿先が折れてるやないの・・・orz

・・・やむなく、ちょいちょい投げ用の激安竿(実は先のシマノより断然活躍してるw)でやむなく投げますわぃ。。。



1時間ほど経過し、釣果は以下のような感じでした。
浦浜海岸(五ヶ浜)=デカフグ→キス→デカフグ→デカフグ→デカフグ→デカフグ→ベイビーフグ→デカフグ。。。
どんだけフグ猛攻や!(苦笑)って事でここは終了です。



先のL字堤防へ戻って釣り再開してみます。
関屋L字=ベイビーメゴチ→フグ→メゴチ→キス→デカメゴチ→メゴチ→メゴチ (終了)



ここはやっぱり根が多いせいか、やたら仕掛けを持っていかれる確率が高いですわぃ・・・

良型キスがいるポイントですが、さすがに少々割に合わんトコじゃなぁ、と。惜しいのぅ。



自由研究の続きもやらんといけないので、夕方までぶっ通しで釣りするわけにもいかず、午後になってから早々に帰路へ。

やられてからかれこれ2週間近く日近く経ちましたが、、、現在もまだブヨ刺されの尋常ない痒み(夜も安眠出来ず)と戦っておりますで。。。
Posted at 2015/08/26 12:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月13日 イイね!

えーーブランコ無し?

ポップサーカスの郡山公演ってのをここのところやってまして、家族5人で行って来ました。
猛獣ショーは最初から無いのは知ってたのでイイんだけど、このサーカスの目玉である、空中ブランコの演者が怪我で演技できずとかで内容変更されてしまい、、、ええええ???

なんだこれ金返せ。。。的な消化不良な内容で終了してしもうたよ。。。
払い戻しも無し、ええーーーそりゃないだろ・・・空中ブランコ無しとかそれだけが楽しみで行ったようなもんなのに、どーなんだろうねコレ・・・
単に良く飼いならされた犬を観に行っただけの感w

明日は羽鳥湖でオートキャンプ1泊です。楽しめると良いんですが、どうもツキが無い予感??^^;

Posted at 2015/08/14 08:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタッフも一丸となって全員で勝つを実現したね❗ホントに良いチームになったわ~
叶うべき次のステージへ‼️」
何シテル?   11/14 20:43
海釣りとキャンプとロックと猫と子供をこよなく愛す、普通の人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

【海外情報】ついにマツコネへAndroidのミラーリングが可能に!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/19 23:59:13
役立たず情報満載ページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/30 11:40:20
 
HR/HMで、RC・清志郎なトコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/05 00:33:23
 

愛車一覧

マツダ デミオ デミ子 (マツダ デミオ)
2015.9.27納車受取です。 9年半ちょっと付き合ってくれたVW GOLF R32と ...
トヨタ プリウスα プリゾウ (トヨタ プリウスα)
VOXYに別れを告げ、2013年4月29日納車です。なんもしませんw
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
永年乗り続けたカルディナと別れ、憧れたゴルフR32へバトン・タッチ。 2006年11月1 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
所有は自分ですが、奥様主使用目的で購入したセカンドカーのヴォクシーです。Z-Gエディショ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation